Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

packing

3 views
Skip to first unread message

Sawaki, Takayuki

unread,
Feb 16, 2004, 9:35:24 PM2/16/04
to
 どこの分野になるかよくわからないので、miscに。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000515-yom-soci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040215-00000975-jij-soci
によりますと、球体よりも回転楕円体の方が充填効率がよかったそうです。
ちょっと意外な感じ。MRIを使うと、こういうことも解析できるんですね。

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

unread,
Feb 18, 2004, 4:10:45 AM2/18/04
to
#自己フォロー。

"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000515-yom-soci
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040215-00000975-jij-soci
> によりますと、球体よりも回転楕円体の方が充填効率がよかったそうです。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200402180002.html
に少し詳しい話が載ってました。感謝状代わりに57kgのチョコですか…… (^_^)

~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki Takayuki

unread,
May 26, 2012, 5:32:40 PM5/26/12
to
 昨日(5/26)11時前後に、つくば市内で環水平アークが見られました。太陽や月に暈が
かかる、というのは時々見ますし、また彩雲も稀に見たことはありますが、今回のものは
それらに比べてかなり大きく、最初は何だかわかりませんでした。
 ネットで見ると、埼玉県南部で見られた、大地震の前触れ?とかの騒ぎになってはいる
ようです。まあ、大地震とすぐに関連付けるのは拙速だなあ、とは思いますけど。
--
~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki Takayuki

unread,
Dec 28, 2012, 10:39:29 AM12/28/12
to
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/121209/cpc1212091101002-n1.htm
に、「本当に人間はバナナの皮で転ぶのか?」という実験の記事がありました。
ディスカバリーチャンネルで実験してみたところ、よほど量がないと転ばない、
という結論になったとのこと。きっと、普通の道(アスファルト等)では摩擦係数
が小さくならず,結果として派手に転ぶのが難しく、タイル張りの床だと簡単に
いく、といったことらしいですね。
 ただ、記事の2ページ目にある「日本トライボロジー学会で発表された『バナ
ナの皮の潤滑効果』という論文」が気になって、学会のホームページの学会誌検
索で調べたんですが、出てきません。学会の口頭発表・ポスターセッション等
で、アブストラクトしかないということなのだろうか?

#イグノーベル賞に値する論文かな?
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\           …   佐脇貴幸
 \☆  /\/\   ・ ・  tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki Takayuki

unread,
Apr 26, 2013, 12:55:12 PM4/26/13
to
(2012/05/27 6:32), Sawaki Takayuki wrote:
>  昨日(5/26)11時前後に、つくば市内で環水平アークが見られました。太陽や月に暈が
> かかる、というのは時々見ますし、また彩雲も稀に見たことはありますが、今回のものは
> それらに比べてかなり大きく、最初は何だかわかりませんでした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000015-at_s-l22
によれば、4/23には静岡で環水平アークと日暈が同時に出たとのこと。めった
にないことだそうですが、なかなか素晴らし景色ですね。また、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-08691001-ehime-l38
では4/25にも、伊予市で観察できたとのこと。
 珍しい現象が引き続いたな、と思って
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AF
を見たら、「日本国内では年に数十回観測される。」との一文が。ちょっと驚き
ましたが、単に報道されていないだけで、じつはそんなに珍しくない現象だっ
たのか?

>  ネットで見ると、埼玉県南部で見られた、大地震の前触れ?とかの騒ぎになってはいる
> ようです。まあ、大地震とすぐに関連付けるのは拙速だなあ、とは思いますけど。

 静岡のほうは、場所が場所だけに、そういう噂は起きているのだろうか?
--
~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki Takayuki

unread,
Aug 27, 2013, 6:51:23 PM8/27/13
to
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130820-35036134-cnn-int
には、子供の膝の皮膚下で巻き貝が孵化した、というお話が。もう全く「膝の皿の
裏のフジツボ」という都市伝説を連想させてしまうお話ですが、血液・体液と海
水が同じような成分なので、孵化した巻き貝が生きていけた、ということなんで
しょうかね。
 しかし、出てきた巻き貝に名前をつけた、ということは、飼うつもりなのかなあ。
--
~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0 new messages