Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
fj.sci.misc
Conversations
About
Send feedback
Help
Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss
Learn more
カメムシ(Re: 屋根に落つるもの)
1 view
Skip to first unread message
Sawaki Takayuki
unread,
Dec 22, 2011, 10:45:14 AM
12/22/11
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to
#7年前の記事への自己フォロー。
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> K-ichi wrote:
> > そういえば、しばらく前にも大発生の話を聞きました。今年は当たり年なの
> > かもしれません。たしか柿とか作ってたよなぁ……このあたり。
> 「カメムシ」+「大発生」をキーワードにして検索したら、
>
http://www2.wbs.ne.jp/~musi/xhnkam01.htm
>
http://www.cc.rd.pref.gifu.jp/forest/rd/ikurin/0103gr.html
>
http://www.sagara.co.jp/seisan/kamemushi.htm
>
http://hemipter.hp.infoseek.co.jp/daihassei-shikumi.html
> なんてページが。果実のほかにスギ・ヒノキの球果の量も大発生を左右
> するようですね。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=51533
には、「カメムシが大発生すると豪雪?」という記事が。私自身は聞いたことがない言い
伝えですが、秋田県では昔っから言われているような記事内容ですね。ただ、「大発生」
をどのように数値化するか、積雪量との創刊を同取るかというのは、きわめて難しい問題
ですね。大体、事象の観測結果を使うにも、数年のデータでは信頼性が低いので、やっぱ
り数十年以上のデータはほしいところですし。
一方、
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/oshiete/list/CK2011112702000148.html
のほうは、もう少し科学的に検証している結果がありますが、こちらでは豪雪との関係は
出なかったみたい。
--
~~ ◯ ~~~~~~ ・ ・ ~~~~~~~~~~~~~~
\\ … 佐脇貴幸
\☆ /\/\ ・ ・
tx_s...@yahoo.co.jp
/ / \
※※ / \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0 new messages