> 飛行機を飛ばしていた子供達に話しかける北崎。
> 子供から飛行機を借りて、飛ばすとやはり灰になる。
この後、こわいことになっていないか心配でしたがとりあえず描写はなし。
> ○西洋洗濯舗
> 悠長に洗車をしている雅人、そこへカイザフォンが鳴る。
> 「里奈か。どうした?」
最近、みょ~によく洗車してませんか。洗車すると心がやすらぐタイプか。
> ○西洋洗濯舗
> 「木場か、今どこにいる?手を貸してくれ」
> 雅人は勇治に応援を求めた。
> あんなことがあった後なのに?
ジコチューですね。:)
> ○倉庫
> 再び社長の薔薇吹雪攻撃!
> そこへ真理ちゃんと車で乗り付け、ファイズに変身する勇治!
> ファイズが社長に飛び掛った頃、雅人もやってきた。カイザに変身!
> ダブルライダーの攻撃も、社長には通じない!
> 両ライダーがポインターを装着し、ライダーダブルスマッシュ!
> だが命中する寸前、社長は薔薇隠れの術(違)で姿をくらます。
> 「なに?消えた?」
しゃちょさんも北崎もオルフェノクになったら、うなり声はいっしょのように
聞こえます。
> 二階では三原が暴れていた。足が動かなくなったという。
> 病院に行くように勧める啓太郎を突き飛ばす。
> 「ダメなんだよ俺は!俺は戦えないんだ・・・。デルタギアを持つ資格なんて、
> 俺には無いんだよ・・・」
「甘ったれるな、おまえは北崎を超えられるやつだと思っていたのに残念だよ」
と先週に引き続き勝手に鈴置洋孝の声をあててみたり。^^;
> あれだけ水落ちしたのに、丈夫な携帯だなぁ。
> ボーダフォンにはそんなに凄い機械があるのか?
そ~いえば、オルフェノクさんたちは服とか携帯は変身(?)した後はど~して
いるんでしょうか。スーパーマンはものすごい力で小さくたたんでいるそうで
すが、同じようにしているのならすごい携帯だ。:)
> 啓太郎が箱を抱えてきた。
> 「今変な男の人が、これを真理ちゃんに渡してくれって」
> 箱の中にあったのは、スマートブレインのロゴが付いた妙な装置。
>
> 劇場に行った人にはすぐに判るが・・・。
> 届けに来たのは誰?
劇場版のマッドサイエンティストのおっちゃんだったりして。神恭一郎前しゃ
ちょさん直々ということはないか。
> ウルヴァリン・オルフェノク?いや、スロース・オルフェノクだそうで・・・。
> スロースって何だ?・・・ナマケモノのことだって?
タイガ"英雄だいすき"フェノクか、ボーグフェノクかと思ってしまいました。
> 「俺たちを襲ったのは、二つの姿に変身できるオルフェノク。ラッキークロー
> バーの一人だ」
ということは北崎はドラゴン・オルフェノク以外に変身するってことかな~。
> 怒りにカイザフォンを握り締める雅人。
> 「でもどうして?今あたしたち、こうして生きてるのに?」
> 澤田は真理ちゃんのほうへ歩き出した。
> 「よせ!それ以上真理に近づくな!」カイザに変身して澤田に殴りかかる!
> 澤田も変化して対抗する!
またまた謎をひっぱったり
> 蜘蛛男の手から巨大手裏剣が落ちた。そして彼の指が崩れ始める?!狼狽して
> 彼は逃げ出した。
謎を増やしてみたり。
> 光る!回る!そしてスマートブレインの人工衛星に『555-2 ACCEP
> T』の文字が表示され、
>
> なんで衛星の表面にそんな表示装置があるんだろう?
>
> 地上のファイズに向けてビームが照射された!
> ファイズの全身が赤に変わり、新たなフォームが姿を現した!!
>
> さて、これでクリスマス商戦の準備完了だ!
クリスマス商戦用のCM(?)の内容とあわせて考えるに「さてらいと・きゃのん」
とかいうやつでせうか。
> 今週のエンディングは、『アバレじゃんけん!』でした。勝てたかな~?
> 負けちゃった・・・。
前はまんじゅうを放り上げて食べたりしていたのだろうか。
--
恵畑俊彦 2,0,6,Enter "Standing by..." "Complete"
eb...@nippon.email.ne.jp = http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ =
> > 飛行機を飛ばしていた子供達に話しかける北崎。
> > 子供から飛行機を借りて、飛ばすとやはり灰になる。
>
> この後、こわいことになっていないか心配でしたがとりあえず描写はなし。
FHランドから、客が一人もいなくなる・・・。
> > ○西洋洗濯舗
> > 悠長に洗車をしている雅人、そこへカイザフォンが鳴る。
> > 「里奈か。どうした?」
>
> 最近、みょ~によく洗車してませんか。洗車すると心がやすらぐタイプか。
手を拭うだけじゃ満足できなくなったか?
> > 二階では三原が暴れていた。足が動かなくなったという。
> > 病院に行くように勧める啓太郎を突き飛ばす。
> > 「ダメなんだよ俺は!俺は戦えないんだ・・・。デルタギアを持つ資格なんて、
> > 俺には無いんだよ・・・」
>
> 「甘ったれるな、おまえは北崎を超えられるやつだと思っていたのに残念だよ」
> と先週に引き続き勝手に鈴置洋孝の声をあててみたり。^^;
「悔しいけど、僕は男なんだな」
> > あれだけ水落ちしたのに、丈夫な携帯だなぁ。
> > ボーダフォンにはそんなに凄い機械があるのか?
>
> そ~いえば、オルフェノクさんたちは服とか携帯は変身(?)した後はど~して
> いるんでしょうか。スーパーマンはものすごい力で小さくたたんでいるそうで
> すが、同じようにしているのならすごい携帯だ。:)
ハニーちゃんみたいに、一度元素レベルで分解して体内に取り込むとか?
> > 啓太郎が箱を抱えてきた。
> > 「今変な男の人が、これを真理ちゃんに渡してくれって」
> > 箱の中にあったのは、スマートブレインのロゴが付いた妙な装置。
> >
> > 劇場に行った人にはすぐに判るが・・・。
> > 届けに来たのは誰?
>
> 劇場版のマッドサイエンティストのおっちゃんだったりして。神恭一郎前しゃ
> ちょさん直々ということはないか。
あの漂流教室からどうやって出るというのだ?
> > ウルヴァリン・オルフェノク?いや、スロース・オルフェノクだそうで・・・。
> > スロースって何だ?・・・ナマケモノのことだって?
>
> タイガ"英雄だいすき"フェノクか、ボーグフェノクかと思ってしまいました。
タイガ・・・ああ、すっかり忘れてた。
R&Mを買い損なったせいで・・・。
> > 「俺たちを襲ったのは、二つの姿に変身できるオルフェノク。ラッキークロー
> > バーの一人だ」
>
> ということは北崎はドラゴン・オルフェノク以外に変身するってことかな~。
魔人態(通常型)と龍人態(軽量型)の二つでは?
> > 蜘蛛男の手から巨大手裏剣が落ちた。そして彼の指が崩れ始める?!狼狽して
> > 彼は逃げ出した。
>
> 謎を増やしてみたり。
「ちっ、時間切れか・・・」ミラーワールドか!
> > 光る!回る!そしてスマートブレインの人工衛星に『555-2 ACCEP
> > T』の文字が表示され、
> >
> > なんで衛星の表面にそんな表示装置があるんだろう?
> >
> > 地上のファイズに向けてビームが照射された!
> > ファイズの全身が赤に変わり、新たなフォームが姿を現した!!
> >
> > さて、これでクリスマス商戦の準備完了だ!
>
> クリスマス商戦用のCM(?)の内容とあわせて考えるに「さてらいと・きゃのん」
> とかいうやつでせうか。
さうです。
> > 今週のエンディングは、『アバレじゃんけん!』でした。勝てたかな~?
> > 負けちゃった・・・。
ジャポニカじゃんけんの代わり?
あれはグランセイザーの方に行ってしまった・・・。
--
「蒸着せよ!!」 Red Lantis red-l...@Yahoo.co.jp ハイフンを抜いてくだ
さい。
妄想半分ですのでそのつもりで。
どこまでが妄想かは各自常識でご判断ください。
(このnewsgroupのみ通じる「常識」でも可)
アバレンジャーはお父さんサービスデー
3通りと言わず、もっとコスプレ、もとい、七変化を見せて!
(グランセイザーのおねいちゃん達も露出度高めな気が)
"Red Lantis" <redl...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:erRmb.348$vR3....@news1.rdc1.ky.home.ne.jp...
>
> "EBATA Toshihiko" <eb...@nippon.email.ne.jp> wrote in message
> news:3f9bdde8$0$19844$44c9...@news2.asahi-net.or.jp...
> > そ~いえば、オルフェノクさんたちは服とか携帯は変身(?)した後はど~して
> > いるんでしょうか。スーパーマンはものすごい力で小さくたたんでいるそうで
> > すが、同じようにしているのならすごい携帯だ。:)
>
> ハニーちゃんみたいに、一度元素レベルで分解して体内に取り込むとか?
木場君のケンタウロス形態とか、
北崎君の一度崩れた鎧が戻るとか、
オルフェノク全般の武器とか、
突っ込んでいたらキリがなさそう。
やはり、空中元素固定装置?
> > > 啓太郎が箱を抱えてきた。
> > > 「今変な男の人が、これを真理ちゃんに渡してくれって」
> > > 箱の中にあったのは、スマートブレインのロゴが付いた妙な装置。
> > >
> > > 劇場に行った人にはすぐに判るが・・・。
> > > 届けに来たのは誰?
> >
> > 劇場版のマッドサイエンティストのおっちゃんだったりして。神恭一郎前しゃ
> > ちょさん直々ということはないか。
サンタさんに扮した塾長(=前しゃちょさん)
(もう少し後のシーズンならなぁ)
> あの漂流教室からどうやって出るというのだ?
非常口から
実は塾長は非常口の合い鍵を持っていたのです。
巧君達もあそこから出ていますし。
(「ローズオルフェノクにダメージ1000」
「ローズオルフェノクは逃げ出した」
「何か落ちている。拾いますか(YES/NO)」→「YES」
「『非常口の鍵』を拾った」)
> > > ウルヴァリン・オルフェノク?いや、スロース・オルフェノクだそうで・・
・。
> > > スロースって何だ?・・・ナマケモノのことだって?
> >
> > タイガ"英雄だいすき"フェノクか、ボーグフェノクかと思ってしまいました。
>
> タイガ・・・ああ、すっかり忘れてた。
> R&Mを買い損なったせいで・・・。
「野茂のファンを公言するタイガースの選手」
を想像してしまった。
それにしても、ナマケモノは結構爪が凶悪
だからまだいいとして、「オクラ」とは!
するとあの網はネバネバの糸か?
オクラの攻撃を検討。
切られて傷ついた処からネバネバが出て
相手の動きを封じる、「肉?を切らせて骨を断つ」
作戦。(骨を断たせて肉を切るような気も…)
クリムゾンスマッシュなどかまそうものなら
全身がネバネバに。
潔癖性の雅人君には絶対的な防御か。
ただし、女の子相手だとセクハラになりかねない
ので注意。
> > > 「俺たちを襲ったのは、二つの姿に変身できるオルフェノク。ラッキークロー
> > > バーの一人だ」
> >
> > ということは北崎はドラゴン・オルフェノク以外に変身するってことかな~。
>
> 魔人態(通常型)と龍人態(軽量型)の二つでは?
実は狼君も2段変身できるのです。
「赤ずきんの狼おるへのく」と
「7匹の子ヤギの狼おるへのく」に。
収納力で「7匹の~」が勝りますが、
「7匹目の子ヤギおるへのく」には
手を出せないのが弱点。
(元ネタあり。さて、出典は分かりますか)
> > > さて、これでクリスマス商戦の準備完了だ!
> >
> > クリスマス商戦用のCM(?)の内容とあわせて考えるに「さてらいと・きゃのん」
> > とかいうやつでせうか。
>
> さうです。
ブラスターフォームのサンタバージョン。
クリスマスツリーにデコレーションしたSB衛星付き。
ゲーセンのプライスゲームにもクリスマスバージョン
が増える今日この頃…
--
この記事へのメールは到達可能ですが、基本的に
読まずに捨てます。
私宛のメールは以下にお願いします。
ttn8j...@mx1.ttcn.ne.jp
> > > タイガ"英雄だいすき"フェノクか、ボーグフェノクかと思ってしまいました。
> >
> > タイガ・・・ああ、すっかり忘れてた。
> > R&Mを買い損なったせいで・・・。
>
> 「野茂のファンを公言するタイガースの選手」
> を想像してしまった。
ちなみにわたしは諸般の事情 :) からケータイを P505i の特別カラーのもの
に変えた(いちびり)のですが、勝手に「タイガフォン」と名前をつけました。
しかしカードデッキではないので、タイガには変身できないようです。
> それにしても、ナマケモノは結構爪が凶悪
> だからまだいいとして、「オクラ」とは!
> するとあの網はネバネバの糸か?
らしいです。ちなみに湯葉とあわせたのは好物です。(だれもそんなこと聞い
ていない)
tetsutaroさんの<bnm2lo$anl$1...@news1.point.ne.jp>から
>> > そ~いえば、オルフェノクさんたちは服とか携帯は変身(?)した後はど~して
>> > いるんでしょうか。スーパーマンはものすごい力で小さくたたんでいるそうで
>> > すが、同じようにしているのならすごい携帯だ。:)
>>
>> ハニーちゃんみたいに、一度元素レベルで分解して体内に取り込むとか?
>
>木場君のケンタウロス形態とか、
>北崎君の一度崩れた鎧が戻るとか、
>オルフェノク全般の武器とか、
>突っ込んでいたらキリがなさそう。
>やはり、空中元素固定装置?
木場君がファイズスーツを着たままケンタウロス形態になるのが見てみたいで
す。そういや、他のオルフェノクはあまり超変身しませんよね。
--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp
REMOVE NOSWEN