Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

22$BO">!(B

0 views
Skip to first unread message

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Mar 20, 2004, 4:02:33 AM3/20/04
to
久野です。

今日は何とか結びの1番だけ生で見ることができました。いやあ、琴光喜
関、弱くはないですね。すごい重さでしたが…しかし横綱も一気に行け
ないにしても、何か仕掛けるたびにちょっとずつ有利な体制に動いていっ
て、最後はころがす…その着実さにこれまでの「速さ」とはまた違う強
さというかすごみを見たような気がします。

ダイジェストの開始が午前1時すぎとかだと見るのがつらい 久野

IIJIMA Hiromitsu

unread,
Mar 21, 2004, 3:44:49 AM3/21/04
to
いいじまです。

> ダイジェストの開始が午前1時すぎとかだと見るのがつらい 久野

朝の4時半にもやってますよ :-)

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

ぷらとん

unread,
Mar 22, 2004, 12:27:08 PM3/22/04
to
<ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> wrote in message
news:c3h1b9$2s...@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

> 今日は何とか結びの1番だけ生で見ることができました。いやあ、琴光喜
> 関、弱くはないですね。すごい重さでしたが…しかし横綱も一気に行け
> ないにしても、何か仕掛けるたびにちょっとずつ有利な体制に動いていっ
> て、最後はころがす…その着実さにこれまでの「速さ」とはまた違う強
> さというかすごみを見たような気がします。

今場所はあんまり見ていないけど、横綱は、きわどく見える相撲が増えてきた
みたいで、面白そうだけど、後半、大関陣に勝てるかどうか疑問。
痛めているらしいひじに大関かいおうのアームロックスロー(小手投げ)が決ま
ったら怖いような気がする。(かいおうの小手投げって、右だけとか左だけとか
ありましたか?)


ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Mar 22, 2004, 7:05:50 PM3/22/04
to
久野です。

ZAP1...@nifty.ne.jpさん:


> 今場所はあんまり見ていないけど、横綱は、きわどく見える相撲が増えてきた
> みたいで、面白そうだけど、後半、大関陣に勝てるかどうか疑問。
> 痛めているらしいひじに大関かいおうのアームロックスロー(小手投げ)が決ま
> ったら怖いような気がする。(かいおうの小手投げって、右だけとか左だけとか
> ありましたか?)

魁皇の小手投げ、オソロシイですよね。5日目だったかな、玉乃島を
小手投で破ったのアップで写りましたけど、腕がもげるかと思った。

あと、昨日の安美錦戦、きわどかったですよね。土俵際の投げのうち
あい、見ごたえがありました。でも横綱が手をのばして安美錦関のひざ
を持ち上げてるのを見て、ああいうところ芸が細かいな~と。そういえ
ば1昨日はこれまた玉乃島と対戦でしたが、押し出して相手が完全に死
に体なのに、しっかり片足を大根みたいに ^_^; 抱えてました。一瞬、
相手が土俵下に落ちないように持ったのかと思ったけどそうじゃなくて
念には念を入れているんですね。さすがに完全に相手が出てるのを確認
したらそっと降ろしてましたけど。

ああいうところは他の力士にない特徴じゃないですか? 久野

P.S. 朝赤龍=黒海戦なんかも見ごたえありましたね。やっぱり平幕で全勝
続けている勢いというか…

0 new messages