Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

$B8WJX>h>&K!(B

4 views
Skip to first unread message

EBATA Toshihiko

unread,
Jul 25, 2003, 7:09:33 PM7/25/03
to
郵政公社まで悪ノリするこのご時世、「決戦・日本シリーズ」を再版していつ
もの文庫コーナーの隅のせまいハヤカワのコーナーでなく、平積みでおいてお
けば、けっこ~売れるのではないでせうか。

# へんにまんがの表紙にするより効果あるかもしれんぞ。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

Takashi YOSHIMI

unread,
Jul 25, 2003, 8:19:35 PM7/25/03
to
架空戦記物の棚に並んだりして…

EBATA Toshihikoさんの<3f21b8ad$0$12048$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>から

--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@rio.odn.ne.jp

Yasuhiro Endo

unread,
Jul 25, 2003, 10:51:28 PM7/25/03
to

"Takashi YOSHIMI" <tak-y...@rio.odn.ne.jp> wrote in message news:bfshen$bmk$1...@nwall2.odn.ne.jp...

> 架空戦記物の棚に並んだりして…

虎ものSFって「虎よ!虎よ」以外に何かあったかな?


--
*******************************************
EN yasuhi...@jcom.home.ne.jp 【月下独酌】
*******************************************

Shinji KONO

unread,
Jul 25, 2003, 11:25:57 PM7/25/03
to
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <Q0mUa.2131$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>, "Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> writes
> 虎ものSFって「虎よ!虎よ」以外に何かあったかな?

「メガロポリスの虎」とか?
「東海道戦争」とかは?

どっちも古いなあ。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus,
PRESTO, Japan Science and Technology Corporation
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科,
科学技術振興事業団さきがけ研究21(機能と構成)

KGK == Keiji KOSAKA

unread,
Jul 26, 2003, 8:01:44 AM7/26/03
to
! "<3988652...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp>" という記事で
! 26 Jul 2003 03:25:57 GMT 頃に Shinji KONO さん は言ったとさ:

> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
> In article <Q0mUa.2131$Fk4.2...@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>, "Yasuhiro Endo" <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> writes
>> 虎ものSFって「虎よ!虎よ」以外に何かあったかな?

> 「メガロポリスの虎」とか?
> 「東海道戦争」とかは?

「暗号名は虎」とか。
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
# 「コードネームはティーゲル」と読む

Shinji KONO

unread,
Jul 26, 2003, 9:37:53 AM7/26/03
to
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <bftqja$vle$2...@film.rlss.okayama-u.ac.jp>, KGK == Keiji KOSAKA <k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp> writes


> >> 虎ものSFって「虎よ!虎よ」以外に何かあったかな?
> > 「メガロポリスの虎」とか?
> > 「東海道戦争」とかは?
> 「暗号名は虎」とか。

「光の王」ってのがそうだと家内がいっております。

バロウズの火星シリーズになんか出て来なかったっけ?

ノウンスペースシリーズのクジン人ってのは反則だけどさ。

Yasuhiro Endo

unread,
Jul 26, 2003, 12:12:23 PM7/26/03
to

"Shinji KONO" <ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp> wrote in message news:3988656...@insigna.ie.u-ryukyu.ac.jp...

> > >> 虎ものSFって「虎よ!虎よ」以外に何かあったかな?
> > > 「メガロポリスの虎」とか?
> > > 「東海道戦争」とかは?
> > 「暗号名は虎」とか。

> 「光の王」ってのがそうだと家内がいっております。

ロジャーゼラズニイの「光の王」ですか?
あれはヒンドゥー神話と仏教だったような・・・虎はでてこなかった気がします。

> バロウズの火星シリーズになんか出て来なかったっけ?

??
ターザンの方で虎と闘う話があったような。

> ノウンスペースシリーズのクジン人ってのは反則だけどさ。

確かオレンジ色の縞柄でしたね(スピーカートゥアニマルズ君)

デヴィッドヴリンの「ガイア」の追跡プログラムも虎でしたが四神の白虎をいれると
ファンタジーに結構ありそうな。

HISADOME, KENJI

unread,
Jul 27, 2003, 5:40:54 AM7/27/03
to
久留です。

Shinji KONO wrote:
> 「メガロポリスの虎」とか?

日本SF界で「虎」と言えば平井和正ですね。
タイトルに「虎」が付いている作品として、「メガロポリスの虎」の他に、
以下のようなものが有りました。
 「虎は目覚める」
 「背後の虎」
 「虎は暗闇より」
 「虎になる!」
 「虎を飼う女」(池上遼一版「スパイダーマン」)
 「虎よ!虎よ!」(「虎を飼う女」の小説化、アダルト・ウルフガイ)
この他、作中人物としては、
 「エスパーお蘭」のタイガー・コウ
 「幻魔大戦」のドクター・レオナード・タイガーマン
 ヤング・ウルフガイ 中国保安省虎部隊(林石隆・虎4など)
などがいます。

--
吐普加美◇久留賢治 ◆hisa...@aecl.ntt.co.jp ◇寒言神尊
依身多女◆HISADOME KENJI◇hisa...@lares.dti.ne.jp ◆利根陀見

Hideki Kato

unread,
Jul 27, 2003, 3:21:33 PM7/27/03
to
加藤@ODNです.

In article <3F239E2...@lares.dti.ne.jp>, HISADOME, KENJI wrote:
>久留です。
>
>Shinji KONO wrote:
>> 「メガロポリスの虎」とか?
>
>日本SF界で「虎」と言えば平井和正ですね。
>タイトルに「虎」が付いている作品として、「メガロポリスの虎」の他に、
>以下のようなものが有りました。
> 「虎は目覚める」
> 「背後の虎」
> 「虎は暗闇より」
> 「虎になる!」
> 「虎を飼う女」(池上遼一版「スパイダーマン」)
> 「虎よ!虎よ!」(「虎を飼う女」の小説化、アダルト・ウルフガイ)
>この他、作中人物としては、
> 「エスパーお蘭」のタイガー・コウ
> 「幻魔大戦」のドクター・レオナード・タイガーマン
> ヤング・ウルフガイ 中国保安省虎部隊(林石隆・虎4など)
>などがいます。

久留さんの後にはぺんぺん草も残ってません(脱帽.
--
Hideki Kato <mailto:ka...@pop12.odn.ne.jp>


----== Posted via Newsfeed.Com - Unlimited-Uncensored-Secure Usenet News==----
http://www.newsfeed.com The #1 Newsgroup Service in the World! >100,000 Newsgroups
---= 19 East/West-Coast Specialized Servers - Total Privacy via Encryption =---

Sawaki, Takayuki

unread,
Jul 27, 2003, 11:17:42 PM7/27/03
to
EBATA Toshihiko wrote:
> 郵政公社まで悪ノリするこのご時世、「決戦・日本シリーズ」を再版していつ
> もの文庫コーナーの隅のせまいハヤカワのコーナーでなく、平積みでおいてお
> けば、けっこ~売れるのではないでせうか。

 SFじゃあないですけど、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030727-00000065-kyodo-soci
には虎模様のニシキゴイの話が。「光竜虎」かあ。格好いい名前だなあ。

#続くとは思えないけど、fj.rec.pets.aquaにクロスポストしてフォロー先も
#そっちにしておきます。fj.life.hometown.kansaiでも良いような気もするけど。

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Hideo Sir MaNMOS Morishita

unread,
Jul 27, 2003, 11:48:04 PM7/27/03
to

In article <3f21b8ad$0$12048$44c9...@news3.asahi-net.or.jp>,

eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) writes:
> 郵政公社まで悪ノリするこのご時世、「決戦・日本シリーズ」を再版していつ
> もの文庫コーナーの隅のせまいハヤカワのコーナーでなく、平積みでおいてお
> けば、けっこ~売れるのではないでせうか。

グランドクロスがなくなったときに、

「もう、邪魔できなくなったんだ」

と感慨深かったです。

#田淵がタイガースを去ったときよりも。
#そして、阪急が経営をやめたときよりも…

--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37

0 new messages