Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

デュアル・モード・ビークル&台 湾新幹線

37 views
Skip to first unread message

SHIMADA,makoto

unread,
Feb 10, 2004, 6:52:13 AM2/10/04
to
 嶋田@京都です。

Woods war wrote:
>
>  私にもデュアル・モード・ ビークルの明らかなメリットが見えなかった
> ので

 貧弱な想像力を振り絞って考えれば次のようなものがあるかと
思います。(あくまで私の勝手な想像です)

・特急など一般列車に混乗して到着した小規模な団体を向かいの
 ホームで待機させたデュアル・モード・ ビークルで迎える→
 駅前広場までの移動無しに済む。高齢者に負担となる階段の
 昇り降り無しに済む。デュアル・モード・ ビークルでは
 ありませんが、九州新幹線の新八代がこうなりますね。

・下車せずに車窓からの観光であれば鉄道の方がバスより有利な
 ところがある→鉄道、道路両方の観光に有利な場所へ行ける。

・公道で交通量の多いところであれば観光のためにバスを止めたり
 低速走行させられないところがある→瀬戸大橋開通直後、橋の上
 は駐停車禁止なのに風景鑑賞のため駐車する車が多くて危険、
 ということが報道されていました。その点、鉄道ならダイヤに
 支障がない限り〔瀬戸大橋トロッコ号〕のようなものも走らせる
 ことができます。これも鉄道、道路両方の観光に有利な場所へ
 行ける。

・車社会となった今日では地方都市の中心部近くでは道路渋滞が
 激しい→過疎地で道路を走って客を乗せ、地方都市に近づいた
 ところで線路に乗り入れれば定時性が確保できる。


--
/------ 嶋田 誠 (SHIMADA,makoto) ------------
/______ e-mail: ogs...@js9.so-net.ne.jp ______
○○ ○○

Sawaki, Takayuki

unread,
Apr 8, 2004, 5:27:14 AM4/8/04
to
"SHIMADA,makoto" wrote:
> Woods war wrote:
> >  私にもデュアル・モード・ ビークルの明らかなメリットが見えなかった
> > ので
>  貧弱な想像力を振り絞って考えれば次のようなものがあるかと
> 思います。(あくまで私の勝手な想像です)
>
> ・特急など一般列車に混乗して到着した小規模な団体を向かいの
>  ホームで待機させたデュアル・モード・ ビークルで迎える→
>  駅前広場までの移動無しに済む。高齢者に負担となる階段の
>  昇り降り無しに済む。デュアル・モード・ ビークルでは
>  ありませんが、九州新幹線の新八代がこうなりますね。
>
> ・下車せずに車窓からの観光であれば鉄道の方がバスより有利な
>  ところがある→鉄道、道路両方の観光に有利な場所へ行ける。
>
> ・公道で交通量の多いところであれば観光のためにバスを止めたり
>  低速走行させられないところがある→瀬戸大橋開通直後、橋の上
>  は駐停車禁止なのに風景鑑賞のため駐車する車が多くて危険、
>  ということが報道されていました。その点、鉄道ならダイヤに
>  支障がない限り〔瀬戸大橋トロッコ号〕のようなものも走らせる
>  ことができます。これも鉄道、道路両方の観光に有利な場所へ
>  行ける。
>
> ・車社会となった今日では地方都市の中心部近くでは道路渋滞が
>  激しい→過疎地で道路を走って客を乗せ、地方都市に近づいた
>  ところで線路に乗り入れれば定時性が確保できる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000172-kyodo-soci
に利用形態案が出ました。ここには1案しか示されていませんが、旭川駅から
富良野線を走り、途中から道路を経由し旭川空港へ乗り入れる路線が考えられて
いるようです。うまくいくのかな?

~~ ◯ ~~~~~  ・ .・. ~~~~~~~~~~~~~
\\        ・ . ・.  佐脇貴幸
 \☆  /\/\      .  fi-s...@yahoo.co.jp
    / /  \ 
※※ /      \ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Apr 8, 2004, 8:00:33 AM4/8/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Thu, 08 Apr 2004 18:27:14 +0900,
Sawaki, Takayuki <fi_s...@yahoo.co.jp> wrote:

> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000172-kyodo-soci
> に利用形態案が出ました。ここには1案しか示されていませんが、旭川駅から
> 富良野線を走り、途中から道路を経由し旭川空港へ乗り入れる路線が考えられて
> いるようです。うまくいくのかな?

ああ、そういえば旭川空港って富良野線からそれほど遠くないから
面白いかもしれません。道道を4キロくらい走ることになります。
逆方向(美瑛/富良野方面)から旭川空港行きというのもありえるでしょうね。
路線バスと競合しそうです。

富良野線はわりと観光地の中を走っていますから、
うまくすれば需要をほり起こせるかもしれません。

で、空港発の便は、時間が読めない飛行機とどう連絡をとるかが難しいかもと
思ったのですが、試しに旭川空港ターミナルのWebページの
http://www.aapb.co.jp/furaitoinfo.html#furano
を見てみると「路線バスに付き、原則時刻にあわせた運行となります。」
という注書きがありました。空港連絡バスではないんですね。
便数も少なくはない空港なのでそこは割り切っているのかもしれません。

#JR東日本から東京モノレール、ADO、JR北海道の連絡切符~を妄想中。

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\

SHIMADA,makoto

unread,
Apr 9, 2004, 7:52:00 AM4/9/04
to
 嶋田@京都です。

"TCHIGUILA. Takemasa" wrote:
>
> ああ、そういえば旭川空港って富良野線からそれほど遠くないから
> 面白いかもしれません。道道を4キロくらい走ることになります。
> 逆方向(美瑛/富良野方面)から旭川空港行きというのもありえるでしょうね。
> 路線バスと競合しそうです。

 道路事情にはトンと疎いのですが、旭川や富良野の中心部周辺の
渋滞状況はどうなのでしょうか。
 もし、渋滞が激しいようなら定時性で勝る鉄道と道路さえあれば
どこへでも行けるバスの両方のメリットを兼ね備えることが
できるかも知れません。

> 富良野線はわりと観光地の中を走っていますから、
> うまくすれば需要をほり起こせるかもしれません。

 でも、大昔はぜんぜん観光地じゃなかったみたいですよ。私が
初めて北海道へ行った頃、富良野の名前は一部のスキーヤーに
ぐらいしか知られていなかったようですし。爆発的に知られる
ようになったのは「北の国から」の放映からではないでしょうか。

 ともあれ、富良野線はそれほど列車ダイヤが稠密ではないので
高速運転ができないデュアル・モード・ビークルが走っても、
それほどダイヤ作成に制約は加わらないでしょうね。

> で、空港発の便は、時間が読めない飛行機とどう連絡をとるかが難しいかもと
> 思ったのですが、


> 便数も少なくはない空港なのでそこは割り切っているのかもしれません。

 発着便数の少ない空港だと連絡バスの本数を増やすわけには
行かないので、どうしても発着便の時刻に合わせた運行に
なりますが、一定数以上の発着がある空港だと逆に発着便の時刻に
合わせた運行にはできないですね。

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Apr 9, 2004, 11:28:08 AM4/9/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Fri, 09 Apr 2004 20:52:00 +0900,
SHIMADA,makoto <shimada181@184_spam_yahoo.co.jp> wrote:

> > ああ、そういえば旭川空港って富良野線からそれほど遠くないから
> > 面白いかもしれません。道道を4キロくらい走ることになります。
> > 逆方向(美瑛/富良野方面)から旭川空港行きというのもありえるでしょうね。
> > 路線バスと競合しそうです。
>
>  道路事情にはトンと疎いのですが、旭川や富良野の中心部周辺の
> 渋滞状況はどうなのでしょうか。
>  もし、渋滞が激しいようなら定時性で勝る鉄道と道路さえあれば
> どこへでも行けるバスの両方のメリットを兼ね備えることが
> できるかも知れません。

そういう意味では逆に町中はそれほど混んでいませんねぇ。
富良野はそんなに大きな町ではないので、
渋滞を気にすることはなさそうに思います。

#実は、車でしか行ったことがないのです>美瑛/富良野

> > 富良野線はわりと観光地の中を走っていますから、
> > うまくすれば需要をほり起こせるかもしれません。
>
>  でも、大昔はぜんぜん観光地じゃなかったみたいですよ。私が
> 初めて北海道へ行った頃、富良野の名前は一部のスキーヤーに
> ぐらいしか知られていなかったようですし。爆発的に知られる
> ようになったのは「北の国から」の放映からではないでしょうか。

多分そうでしょうね。今では北海道に行くと言うと
かならず「ラベンダーなんとかを買ってきて」と言われるくらいに定着。

> > で、空港発の便は、時間が読めない飛行機とどう連絡をとるかが難しいかもと
> > 思ったのですが、
> :
> :
> > 便数も少なくはない空港なのでそこは割り切っているのかもしれません。
>
>  発着便数の少ない空港だと連絡バスの本数を増やすわけには
> 行かないので、どうしても発着便の時刻に合わせた運行に
> なりますが、一定数以上の発着がある空港だと逆に発着便の時刻に
> 合わせた運行にはできないですね。

実はここの記述、それほど便数の多くない女満別空港(ここは女満別の市街から
数キロ)の空港連絡バスが時刻表に乗っていないことを思い出したのです。
つまり飛行機の到着に合わせて運転するのでいつ走るか分からない。
それに比べると旭川空港はそれなりに便数があるので
1時間に1本も運転すれば、飛行機が遅れて乗れなくても次の便に、
ということになるわけですが、あ、鉄道でそこまで過密なダイヤは無理かなぁ…。
(そこまではさすがに需要がなさそうに思う…)


書いていて思ったのですが、この車両、バスの居心地の悪さを
鉄道に持ち込むことになりやしませんかねぇ。
列車ってそれなりに車内がひろびろとしていることが
メリットの1つだと思うのですが…。

SHIMADA,makoto

unread,
Apr 12, 2004, 6:15:46 AM4/12/04
to
 嶋田@京都です。

"TCHIGUILA. Takemasa" wrote:
>
> 書いていて思ったのですが、この車両、バスの居心地の悪さを
> 鉄道に持ち込むことになりやしませんかねぇ。
> 列車ってそれなりに車内がひろびろとしていることが
> メリットの1つだと思うのですが…。

 公道を走る以上、それはやむを得ないのではないでしょうか?
特認を取れば別ですが・・・

 いわゆる「第一世代レールバス(キハ01とか)」が早くに姿を
消したのはそれも一因かも知れません。まあ、安作りで傷みも
早かったようですし、と言えばキハ130もそうですかね。

Sawaki, Takayuki

unread,
Jul 6, 2004, 11:21:36 PM7/6/04
to
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000172-kyodo-soci
> に利用形態案が出ました。ここには1案しか示されていませんが、旭川駅から
> 富良野線を走り、途中から道路を経由し旭川空港へ乗り入れる路線が考えられて
> いるようです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000028-kyodo-soci
によりますと、今夏(~8/30)学園都市線・石狩月形-晩生内間で実証試験を
行い、3年後に実用化するそうです。

 話は違いますが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040706-00000114-kyodo-soci
によると、山陽新幹線の0系は引退が少し延び、2007~08年頃になるようです。

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

unread,
Jul 7, 2004, 11:41:53 PM7/7/04
to
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000028-kyodo-soci
> によりますと、今夏(~8/30)学園都市線・石狩月形-晩生内間で実証試験を
> 行い、3年後に実用化するそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000211-yom-soci
には試験走行の様子が載っていました。改めて見て、小さい車体ですね。
実用段階ではもう少し大きい車体になるのかな。

~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Sawaki, Takayuki

unread,
Oct 17, 2004, 11:29:39 PM10/17/04
to
"Sawaki, Takayuki" wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040707-00000211-yom-soci
> には試験走行の様子が載っていました。改めて見て、小さい車体ですね。
> 実用段階ではもう少し大きい車体になるのかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041010-00000009-maip-soci
には試乗会の様子が。こういう形態で軌道<->道路を行き来するのか。
本州の自治体からも問い合わせか。北海道以外でも過疎地域では、案外
需要があるんですかね。

~~ ◯ ~~~~ § ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
\\          ・  ・  佐脇貴幸
 \☆  /\/\         fi_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ・  ・      
※※ /      \       ※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Jun 17, 2005, 9:23:16 PM6/17/05
to

ちぎらたけまさと申しますが、
#ずいぶん前の記事にフォローしてみます。

北海道新聞から、ついにJR北海道がDMVの運転を開始とのニュースです。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050618&j=0030&k=200506182162
JR、来秋にも営業運行 DMV、線路も道路もすいすい
 駅と空港も“直結” 2両連結で試験へ

来年秋から営業運転を行なうために、
運転区間は北見駅-西女満別駅-女満別空港、2両編成40人乗りを使って
今年9月/10月に試験運行をおこなうとのことです。
やはり空港連絡ですか。

共同通信でも同様のニュースが配信されていて、
「今年秋に試験運行」の方がニュースのメインなのですが、
道新だと「来年秋にも営業運行」という見出しになっています。

Keiichi Inoue

unread,
Jun 18, 2005, 11:04:04 AM6/18/05
to
井上です。

TCHIGUILA. Takemasa <chi...@t3.rim.or.jp> writes:
> JR、来秋にも営業運行 DMV、線路も道路もすいすい
>  駅と空港も“直結” 2両連結で試験へ
>
> 来年秋から営業運転を行なうために、
> 運転区間は北見駅-西女満別駅-女満別空港、2両編成40人乗りを使って
> 今年9月/10月に試験運行をおこなうとのことです。
> やはり空港連絡ですか。

おぉ、ついにきましたね。実際の運用となると公道部分の定時性が担保される
かという問題が大きいかと思うのですが、あの辺りなら大丈夫そうですね。

松本電鉄上高地線なんかにどうかなぁ。

地方のローカル私鉄の方が需要がありそうです。

--
上田市 いのうえけいいち

SAWAKI Takayuki

unread,
Aug 15, 2015, 8:40:26 PM8/15/15
to
On 2004/04/08 18:27, Sawaki, Takayuki wrote:
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000172-kyodo-soci
> に利用形態案が出ました。ここには1案しか示されていませんが、旭川駅から
> 富良野線を走り、途中から道路を経由し旭川空港へ乗り入れる路線が考えられて
> いるようです。うまくいくのかな?

http://www.sankei.com/economy/news/150814/ecn1508140019-n1.html
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0168131.html
にありますように、とうとうDMVの実用化をあきらめた、ということです。JR北
海道としては、このところ鉄道の事故が続いたことで安全対策を優先し、そちら
に傾注するため、ということのようです。残念。
 しかし、ここまで作ってきたノウハウについては、ぜひ別のところでよいから
実用化につなげてほしいものです。
--
~~ ◯ ~~~~~~~  ‥ ・  ~~~~~~~~~~~~~
\\             ・ : 佐脇貴幸
 \☆  /\/\  .: ・    tx_s...@yahoo.co.jp
    / /  \  ‥・
※※ /      \    ※※※※※※※※※※※※※※※※※
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0 new messages