Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

バブル経済の思い出

17 views
Skip to first unread message

Tooru Shiraogawa

unread,
Apr 20, 2015, 8:26:38 PM4/20/15
to
以下は、2014年のイスラム国空爆で、神エホバから旧約聖書のイスラエルの王ダビデへの命令「神に向かって歌え」として、1991年1月の湾岸戦争の後「バブル経済」とマスコミで言われ、「これが最後の贅沢」と思った私のクラシック音楽コンサート(演奏会)体験などです。

S席25000円を当日券で払ってオーストリアのウィーンフィルハーモニー管弦楽団演奏会を東京都のNHKホールの衛星放送BS-2の生放送の時の1993年春に鑑賞しました。奈良県に住んでいた親にNHKホールから電話をかけ「今NHKホールにいるからテレビでNHK衛星第2放送を見て」と言いました。母が電話に出て父と一緒だったのか「うん、そう」位は言ってくれました。S席2万5千円は今も私の一世一代・一期一会・1回限りの、これ以上は金銭的に不可能な、なけなしのお金をオーストリアと日本国の国際的芸術活動に投資した、贅沢です。バブル経済の時の私の朝日新聞とNHKからの給料は月給数万円でした。今は自給自足が目標の家庭菜園ですから父の年金で暮らしています。最近、私が稼がないことについて父の愚痴が多くなりました。「日教組の日本人を馬鹿にする教育のお前は最たる者だ」「権利ばかり主張して義務を怠る戦後の日本人を馬鹿にする教育」「俺はお前の世界平和に1998年から騙され続けた」「戦後は馬鹿な日本人が増えた」「お前の様な馬鹿をカバーする才能と優しさが、まだ多くの日本人には残されている」「俺はインターネットの株式投資を農業のために辞めた。パソコンには以後、手を付けていない」「川口淳一郎先生は、これは子供のためのセミナーと言った。それをおっさんの年齢のお前が質問した。お前は人の話を聞かない。しかも質問の内容は誰でも知っている火星基地建設をあきらめない、はやぶさの様な努力。カスだ」などです。
指揮は私が『レコード芸術』誌が特選続きで聴きたかった故・カルロス・クライバーがドクター・ストップでヨーロッパの哲学者故・ジュゼッペ・シノーポリでした。曲目は予定通り、Rシュトラウスの『交響詩ドン・ファン』(約17分間)とマーラーの交響曲第1番『巨人』(約1時間)。
コンサート・マスターはハゲ頭のライナー・キュッヒルさん(確か、こんな名前)と故・黒髪のメガネの人。2人とも揃った豪華な演奏会でした。S席の私と目と目が合い、とても嬉しそうにコンサート・マスター2人は微笑んでくれました。ドイツのベルリン・フィルのコンサート・マスターは安永徹さんだったですね。私は安永くんも同級生でした。安永くんは野球が上手かったです。

私の祖父・直(すなお)もハゲ頭だったです。それで、ブラジル人の予言者ジュセリーノさんの父ジョゼ(ヨセフ、ジョセフ)さんは私に会えると、すぐに「私は使徒パウロを探している(英語で「アイ・サーチ・ポール」)」と言いました。私が「使徒?(英語で「エヴァンゲリスト?」)」と質問したらジョゼ(ヨセフ、ジョセフ)さんは「はい。(英語で「イエス」)」と私に言いました。それで私は私の祖父・直(すなお)を実はイエス・キリストに会えなかった使徒パウロ(英語でエヴァンゲリスト・ポール)だったに違いないと確信しました。私の祖父・直(すなお)が亡くなったと聞いて数日後のことだったです。ジョゼ(ヨセフ、ジョセフ)さんは「アイ・クライ!(私は泣く!)」と大声で言って壁に向かってイスラムの祈りの様に土下座していました。2002年2月下旬のことです。

東京都のサントリーホールで私の大のお気に入りの指揮者エリアフ・インバル(イスラエルのエルサレム出身らしい)とドイツのフランクフルト放送交響楽団の演奏会でマーラーの交響曲第2番『復活』(約90分間)を1990年代に鑑賞しました。ラストのフォルテッシモがマーラーの交響曲第1番『巨人』は凄い大音響であるとNHK-FMラジオのクラシック音楽の生放送で聞いたから、とても期待していました。演奏会が終わるとエリアフ・インバルはステージ(舞台)の近くにいた子供に握手しようと手を差し出しました。一斉にエリアフ・インバルのファンの手と私の手もエリアフ・インバルの手と腕に触れようと集り、エリアフ・インバルは子供との握手が出来なくなり、「キッズー!」とエリアフ・インバルは泣き声になっていました。私はエリアフ・インバルの腕に服の上から触れる事が出来ました。こんなふうにエリアフ・インバルを大歓迎した感動的な演奏会でした。
だからエリアフ・インバルのマーラーの交響曲のCD(コンパクト・ディスク)を幼馴染の亜矢子さんにプレゼントしたのですが、幼馴染の高村(「こうむら」でなくて「たかむら」)くんが数日後に「聞いたよ」と返してくれました。私は、こんな青春も経験しました。映画で北野武(たけし)監督が有名ですが、私は健(たけし)くんも幼馴染でした。今の日本国の自由民主党(自民党)の副総理の麻生さん・副総裁の高村さんは、こんな私の人生で完全に私中心の人事です。高村さんと麻生くんに結婚の予定があるなら、もちろん、子供は産ま無いで、ビートルズの映画「ハード・デイズ・ナイト」(1964年)の歌詞「この愛は終わらない」「愛は買え無い」で全世界出産禁止の全世界金融機関廃止の世界永久平和を理解して下さいと思います。やはりビートルズの歌は『イマジン』(1970年代)の「世界平和を想像」は、もちろん、各国語翻訳で聞くのが最も良いですね。
私は富野喜幸(富野由悠季)さんが大量に絵コンテを描いたテレビアニメーション『アルプスの少女ハイジ』(1974年)でハイジ(厳しい家庭教師ロッテン・マイヤーさんからのハイジの名前の呼び方はアーデルハイド。スイスのアルプス育ち)の親友(大富豪ゼーゼマン家の1人娘で足が不自由な)クララ(ドイツのフランクフルト育ち)の故郷としてフランクフルトというドイツの市を知りました。

エリアフ・インバルの演奏会は初めて埼玉県大宮市に行き大宮ソニック・シティ・ホールでマーラーの交響曲第7番(約90分間)を聞きました。予想通り第一楽章の終曲部も凄いフォルテッシモ(大音響)で、私の前の座席にいた夫婦らしき男女が私に振り返り「すごいね」と言って涙目でした。エリアフ・インバルは第二楽章を始めるまで、しばらく待っていました。夫婦らしき男女が私を見るのを止めて舞台の方を向くと、エリアフ・インバルは第二楽章の演奏を始めました。エイリアフ・インバルの演奏会は楽章と楽章の間の聴衆の咳払いも少なく、とても静かなピアニッシモ(極小音)でした。第4楽章の終曲部のピアニッシモ(極小音)から第5楽章のフォルテッシモ(大音響)。予想通り、演奏会は大音響で終わり、聴衆は「ブラボー!」の大合唱でエリアフ・インバルは何度も舞台に拍手で呼び出され、万歳のガッツ・ポーズを見せてくれました。帰りの電車JR山手線行きの中でサラリーマンの服装の男たちは「インバル元気だな」と言い合っていました。

私は「第一子誕生」という言い方が嫌いです。「第二子」を連想しそうだからです。先日NHK-AMラジオで「第三子」という話も、地球温暖化にも関わらず、聞いてしまいました。叔母の名前は「一子(かずこ)」です。分かって下さい。だから私たちはテレビ映画『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ(1974年から)のスキャット「あーあー」の川島和子(かずこ)さんの歌声の音楽も大ファンでした。だから今回も長文を書いています。自民党は早く児童手当の「第3子増額」を撤回して下さい。若者たちを惑わせないために。1日も早い世界平和と、地球温暖化への反省のために。

1989年(平成元年)2月に故・朝比奈隆さんのベートーベン交響曲連続演奏会の交響曲第1番(約30分間)と交響曲第3番『英雄』(約1時間)(第二楽章が『葬送行進曲』)をきっと名演奏になるに違いないと思って東京都のサントリーホールに聞きに行きました。予想通り新日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会の実況録音はCD(コンパクト・ディスク)で発売と成り、私は父と母にCD(コンパクト・ディスク)を中古で買えてプレゼントしました。演奏会が終わると朝比奈隆さんはステージ(舞台)の横の価格の安い座席で聞いた私をじっと見て、とても真面目な表情で、うなずいてくれました。当時アメリカのレオポルド・ストコフスキーを抜いてギネスブックの世界最高齢者のオーケストラ指揮者の朝比奈隆さんの心構えとは、こういうものかと私は、とても人生の立ち居・振る舞いの参考にしようと思いました。
朝比奈隆さんは第二楽章の、昭和の天皇陛下・裕仁さまのための演奏会と予定通りのスケジュールだったのに成ってしまった葬送行進曲は、ハンカチで鼻をかみながらの演奏でしたから、演奏会が終わると観衆は申し合わせた様に、朝比奈隆さんが客席に振り向く毎に「ブラボ-!」の大合唱でした。

グーグル・マップの皇居に「オウム真理教恒心(こうしん)教」と悪戯を書かれたと言う事ですが、「恒心(こうしん)教」と言うのは私の幻でオウム真理教解散のための「アレフ」「光の輪」に続く物でした。ご迷惑をお掛けしてしまいました。失礼しました。

ガリー・ベルティーニ指揮ドイツのケルン放送交響楽団のマーラーの交響曲第7番(約90分間。これもラストがフォルテッシモ)演奏会も東京都のサントリーホールで聞きました。座席の後ろの老女が私の肩に触れ「何か言って」と言ったので私は第5楽章(終楽章)の主旋律を数秒間、(ラーラーラー、ラララ・ラーラーラーララーラー)と歌いました。私が歌うと、すぐに一斉に楽屋の楽団員たちが笑いました。第4楽章までは厳しい表情だったガリー・ベルティーニは第5楽章(終楽章)を赤ん坊を抱く様な仕草で笑顔で指揮していました。これが昔の音楽の国際交流なのだと私は確信しました。予想通り、演奏会は演奏終了直後に「ブラボー!」の聴衆の大合唱でした。私の座席の後ろの老女は、オーケストラの団員が舞台を去り、やっと拍手が終わると私に「良かったわよ」と言ってくれました。
故・ガリー・ベルティーニ指揮ドイツのケルン放送交響楽団のマーラーの交響曲第8番『一千人の交響曲』は日本国でのライブ録音を交響曲全集の発売にしていましたね。

NHK交響楽団の音楽監督も兼ねた故・ウォルフガング・サヴァリッシュ指揮の外国のオーケストラと合唱団の、ベートーベン・ミサ・ソレムニス(約90分間)演奏会も1990年代に東京都のサントリーホールで聞きましたが私は演奏会が終わって拍手になるまで舞台の後ろの座席で居眠りしました。数千円の高額な入場券だったのに無駄になりました。指揮者のウォルフガング・サヴァリッシュから居眠りしている私は丸見えだったか、果たして私のいびき(寝息)はピアニッシモ(小さな音)の多い、ベートーベン・ミサ・ソレムニスの演奏会の邪魔にならなかったのか、今も私には謎ですが、演奏が終わるとウォルフガング・サヴァリッシュは目が覚めた私の方を見て2度3度うなずきました。外国人の合唱団の団員も2人か3人が振り向いて私を見ました。私は演奏会の途中で居眠りしたことをそれで自覚しました。とても恥ずかしかったです。だから拍手だけは一生懸命して私はアパートに帰りました。

プッチーニの歌劇『トゥーランドット』故・ロリン・マゼール指揮NHKホールと、モーツァルトの歌劇『ドン・ジョヴァンニ』故・ウォルフガング・サヴァリッシュ指揮・東京文化会館と、ワーグナーの楽劇『ローエングリン』第2幕演奏会形式バイロイト音楽祭東京引越し公演・故・ジュゼッペ・シノーポリ指揮・東京芸術劇場と、マーラーの交響曲第8番『一千人の交響曲』日本の大学の合唱団約700人の故・ジュゼッペ・シノーポリ指揮NHKホールは、外国のオーケストラの来日公演を立見席数千円などで1990年代に鑑賞しました。ソプラノ歌手の佐藤しのぶさんは貧乏人のための立見席について「どんな天才がいるか、わからない」と涙ながらに語ったらしいですね。私はジェームズ・キャメロン監督・脚本の映画『タイタニック』(1997年)の貧乏な絵描きの主人公ジャック・ドーソン(レオナルド・デカプリオ)を1995年夏に考える参考にしました。

小沢征爾さんは2014年の記者会見で「なるべく死な無い様に」と言ってくれて、とても良かったです。私が独身だからと失恋の音楽ベルリオーズの『幻想交響曲』をセイジ・オザワ・サイトウ・キネン・フェスティバル前の最後の世界中のオーケストラから日本人等が集るサイトウ・キネン・フェスティバル松本2014に、父への電話で私がリクエスト出来て良かったかも知れないと思いました。

--
「中華人民共和国で北京の震災は年号が今わかりませんが何年9月2日。
これは北京震災この年9月2日という2013年11月19日の私の夢です」(言語翻訳よろしくお願いします)

「日本国神奈川県川崎市麻生区の商店街が2日前に地震という夢を見ました。
麻生区の商店街のケンタッキーフライドチキン店などの道路に瓦礫が散乱している夢でした。
これは2014年11月27日の私の夢です」

大津波の夢も見ました。下記の地図の港湾の大津波の夢を2014年12月3日に見ました。
   海水浴場beach
bay ----
港 │岸壁wall
――
全長数メートルの船を上げる高さ10メートルが2階の建物   
10m bill of ship can on

新幹線ひかり号に岩石土砂の津波遺構の夢を2015年4月16日に見ました。
先頭車両の丸の小さな新幹線ひかり号ですからCGかも知れませんが。下記の地図の港です。
大型船の入れる深い港│防波堤 
__________
新幹線ひかり号岩石土砂津波遺構

中国人が「日本国の福井県で4月に津波」と日本語で予言していました。

「東海地震の前触れの地震、等値(とうち)地震は2033年3月から6月、本震(ほんしん)東海(とうかい)地震は2033年8月5日金曜日。
これは2014年11月12日の私の夢です。
これは私が声で発表しメモを書いて貰う夢でした」
「日本国で静岡県駿河湾震源の東海地震は2033年8月5日金曜日。
これは2010年12月20日の私の夢です」

「その後、日本国茨城県で水戸市に届きそうな大津波。
これは2012年7月1日の私の夢です」

The era do not know now the earthquake of Beijing in the People's Republic of China, but two days what September.
This is my dream of November 19, 2013 of September 2 this year Beijing earthquake.

Japan Kanagawa Kawasaki Aso, store street, break earthquake.
This is my dream at November 27 2014.
Tsunami dream looked as this map on December 3 2014.

Japan Tokai small earthquake at from March to June, Japan Tokai big earthquake at August 5 Friday 2033.
This is my dream of Nobember 12 2014.

Tokai earthquake of Shizuoka Suruga Bay earthquake on Friday August 5, 2033 in Japan.
This is my dream of December 20, 2010.

After that, a large tsunami is likely to reach Mito, Ibaraki, Japan.
This is my dream of July 1, 2012.

To live forever and not lay a child, let's prevent naturally as possible the death of the old man.
The stop of the People's Republic of China and the Democratic People's Republic of Korea and the Republic of Korea, the population
growth, got back home to the United States by the U.S. forces, let's have peace forever Asia.
By not lay children, (as of God Allah of Islam), let's live forever in a peaceful paradise and you do not have children.
Also the teaching of the resurrection of Islam, the resurrection of Christ, the afterlife of Buddhism, do not believe, let's
accomplished completely permanent world peace.

2015年はイタリア・ナポリで地震かも知れません。
2016年6月24日はアルジェリアで地震かも知れません。
2016年8月2日は中国・唐山市で地震かも知れません。
2016年10月21日は中国で地震かも知れません。
2016年12月12日はギリシャで地震かも知れません。
この予言も日付と地名をずらした嘘の予言かも知れません。

集団的自衛権。大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国と中華人民共和国の、人口増加を止めて、アメリカ軍にアメリカ合衆国に帰って貰い、アジアを永久に平和にしましょう。
イスラムのアラー(アラビア語の「宗教の神」)の「子供を産ま無い」を信じて従って、平和な楽園で永遠に生きて大雪と大雨と大型台風と突風・雹・巨大竜巻と干ばつの地球温暖化の気候変動の異常気象をなるべく解決しましょう。
キリストの復活も、仏教の来世も、イスラム教の復活の教えも、信じないで、世界永久平和を完全に成し遂げましょう。
http://groups.google.co.jp/group/fj.rec.movies
http://groups.google.co.jp/group/fj.disaster.earthquake
以下、私の地震予知の予言と私の考えをコピーしたブログとツイッターです。
http://blogs.yahoo.co.jp/earthun2000/
http://earthun.at.webry.info/
http://plaza.rakuten.co.jp/chastityvirgin/
http://mobile.twitter.com/@bokuhatoorukun
http://mobile.twitter.com/@kodomowoumanai

0 new messages