Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

走行性能曲線

0 views
Skip to first unread message

DELESPAM...@d4.dion.ne.jp

unread,
Jul 14, 2003, 8:23:54 AM7/14/03
to
岡田です。

今度バイクを買うならどんなのがいいかな~
GSX-R は 600 750 1000 とありますが、それぞれ速度領域はどこら辺を
想定しているのかな?
と疑問に思い web 上で走行性能曲線を探してみたのですが、
なぜかどこにも出ていません。
何年か前までは雑誌を探せば出てきましたが最近は出ていません。

どこかで手に入れることできないですかね~


-- --岡田 伸也
-- では ^^/ --sh_o...@d4.dion.ne.jp
-- --http://www.d4.dion.ne.jp/~sh_okada

EBATA Toshihiko

unread,
Jul 14, 2003, 11:37:57 AM7/14/03
to

From article <uhxQa.519$FN4...@news1.dion.ne.jp>
by DELESPAM...@d4.dion.ne.jp

> 今度バイクを買うならどんなのがいいかな~
> GSX-R は 600 750 1000 とありますが、それぞれ速度領域はどこら辺を
> 想定しているのかな?
> と疑問に思い web 上で走行性能曲線を探してみたのですが、
> なぜかどこにも出ていません。
> 何年か前までは雑誌を探せば出てきましたが最近は出ていません。
>
> どこかで手に入れることできないですかね~

わたしのバイクは1996年発売なのですが、その頃でもすでにカタログには載っ
ていませんでしたね。で、どこで見たかというとサービス・マニュアルなので
した。バイク屋さんにでも置いてあれば(ふつうは客が見られるところにいろ
いろ置いてあるのはパーツ・リストか)見られるのですが。

# さすがに本体を買う前にサービス・マニュアルを買うのは…
役にたちませんな、すみません。
---
恵畑俊彦 "This unit is programmed to provide sources of
eb...@nippon.email.ne.jp acceptable nutritional value." replicator
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==

DELESPAM...@d4.dion.ne.jp

unread,
Jul 15, 2003, 8:57:24 AM7/15/03
to
岡田です。

eb...@nippon.email.ne.jp (EBATA Toshihiko) wrote in message


>わたしのバイクは1996年発売なのですが、その頃でもすでにカタログには載っ
>ていませんでしたね。で、どこで見たかというとサービス・マニュアルなので
>した。バイク屋さんにでも置いてあれば(ふつうは客が見られるところにいろ
>いろ置いてあるのはパーツ・リストか)見られるのですが。

手元にある決定版バイク選びという雑誌では、1997年版は
なんと表表紙にまで走行性能曲線が出ているのですが、
今さっき店屋で立ち読みした今年版はどこにも出ていませんでした。
しかし、この雑誌は国内販売車のみを掲載しているのですが、
なんか昔の版に比べるとかんさんとしていますね。
この年版の GSXR750 は 2->3 速のシフトポイントが 120km/h ぐらいになっています。
1 -> 2 速が離れ気味なのでもっとクロスさせて欲しいという感じです。
1,2 速を上げ気味にクロスさせてくれればあとはファイナルで調節できるのにな
とぼやきたい所です。
GSXR400R の方はなんかわりといい感じです。

># さすがに本体を買う前にサービス・マニュアルを買うのは…
私は結構下調べをするたちでして、2000円ぐらいなら買うのですけれども
逆輸入車だし、排気量が大きいのでそれに比例してマニュアルも高くなる
というわけの分からない世界なので困ってしまいます。
ちなみに、前に買ったマニュアルが何冊か手元にあったりします。
また、プラモデルも買って検討するのですが、これが細部まで結構よくできていて
なかなかいいです。

0 new messages