昔、友人から聞いたちょっと変わった納豆の食べ方を紹介します。
1)納豆にツナ(1缶くらい)を入れる。
2)マヨネーズを入れる(適量)。
3)好みでからしを入れる(またまた適量)。
4)よく混ぜる。
5)ご飯にのせて食べる。
ちょっとえぐい組合せかもしれませんが、騙されたと思って試してみて
下さい。(私もそう言われてやってみました。)
意外においしいです(と思う)よ。納豆特有のねばねば感がとれて非常に
食べやすいです。納豆を好きな人も嫌いな人もぜひ一度挑戦して下さい。
*****************************
三菱化成 医薬研究所
貞方 靖代(YASUYO SADAKATA)
sa...@atlas.rc.m-kasei.co.jp
*****************************
In article <SADA.93Fe...@atlas.rc.m-kasei.co.jp> sa...@atlas.rc.m-kasei.co.jp (Yasuyo SADAKATA) writes:
> 昔、友人から聞いたちょっと変わった納豆の食べ方を紹介します。
(略)
> 意外においしいです(と思う)よ。納豆特有のねばねば感がとれて非常に
>食べやすいです。納豆を好きな人も嫌いな人もぜひ一度挑戦して下さい。
質問!これをやったらツナ嫌いな人(私)も食べられますか?
#うちは私がツナ嫌い、父が納豆嫌いで兄はマヨネーズご飯嫌い。
#出たら母しか食べないぞ
------
◇ 部屋ぬちに夕べの光および来ぬ花びらのごと吾子は眠りて ◇
◇ 御歌 昭和四十四年 ◇
東京大学情報工学専攻 日文酔夢(大西裕) hif...@jsk.t.u-tokyo.ac.jp
うーん。なんともいえないですね。試してみて下さいとしかいえません。
ただ、想像しているような味ではないと思いますよ。
>#うちは私がツナ嫌い、父が納豆嫌いで兄はマヨネーズご飯嫌い。
>#出たら母しか食べないぞ
ところで、マヨネーズご飯ってなんですか?
私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または「マヨネーズでご飯を
あえて食べる」のどちらかだと思うのですが・・・。
********************************
三菱化成 医薬研究所
貞方 靖代 (YASUYO SADAKATA)
sa...@atlas.rc.m-kasei.co.jp
********************************
In article <SADA.93Fe...@atlas.rc.m-kasei.co.jp> sa...@atlas.rc.m-kasei.co.jp (Yasuyo SADAKATA) writes:
>>ところで、マヨネーズご飯ってなんですか?
>>私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または「マヨネーズでご飯を
>>あえて食べる」のどちらかだと思うのですが・・・。
多分これで正解だとおもいます。昔こういう話しを聞いた事がありますので。
#僕は、マヨネーズをかけて食べたことはないです。念のため。
--
/‾‾//‾| |‾‾‾//‾‾‾‾‾‾/ 金沢工業大学CAI室 上田 政弘
/ /< < > / ‾/ / ‾ 金沢工業大学情報工学科2年 (Masahiro-Ueda)
/__/ |__| |/ /__/ E-mail ue...@kanazawa-it.ac.jp Nifty PEE03177
In article <SADA.93Fe...@atlas.rc.m-kasei.co.jp> sa...@atlas.rc.m-kasei.co.jp (Yasuyo SADAKATA) writes:
> 初めてポストします。三菱化成の貞方です。
>
> 昔、友人から聞いたちょっと変わった納豆の食べ方を紹介します。
>
> 1)納豆にツナ(1缶くらい)を入れる。
> 2)マヨネーズを入れる(適量)。
> 3)好みでからしを入れる(またまた適量)。
> 4)よく混ぜる。
> 5)ご飯にのせて食べる。
1)を除くと(つまりツナを入れない)、ネバネバ感は増大します。
でも、私は大好きで、納豆を食べる3回に1回くらいは「マヨ納豆」です。
ネバネバ不足の方には、葱の替わりに「オクラ」をいれるというのも
お勧めできます(これは実は有名かも知れない)。
#貞方さんの提案が「非常にビミ」であることに賛同致します。
----- End of Message --
In article <UEDA.93Fe...@sp2ii.cai.kanazawa-it.ac.jp> ue...@cai.kanazawa-it.ac.jp (Masahiro Ueda) writes:
> >>ところで、マヨネーズご飯ってなんですか?
> >>私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または「マヨネーズでご飯を
> >>あえて食べる」のどちらかだと思うのですが・・・。
>多分これで正解だとおもいます。昔こういう話しを聞いた事がありますので。
その通りです。よく変な食事の例として出されますが、同じくらい、
「これはおいしい」という主張を見かける、「隠れたご馳走!?」の
定番です。(醤油をかける、というのもよく読むけど試したことはない)
ちなみに私は以前はバターをかけたご飯も好きでした(炒めたのぢゃ
ないのヨ)。後はシチューをご飯にはけたり、スキヤキ風煮をご飯に
かけたり、スープをご飯にかけたり……
汁かけご飯は日本人なら恥じる事はありません。「天皇家のお茶の間」
という本によると、皇室の方々も肉の汁とかをかけたご飯が大好きだそう
ですから。
#ここからfj.soc.miscに振らないでね。
#「日本人なら白い飯を食え」とも言わないでね。
>#僕は、マヨネーズをかけて食べたことはないです。念のため。
レッツトラーイ!かけるだけでなくよく混ぜ混ぜしてご飯がマヨネーズで
コーティングされたら食べましょう。
> >>私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または「マヨネーズでご飯を
> >>あえて食べる」のどちらかだと思うのですが・・・。
>多分これで正解だとおもいます。昔こういう話しを聞いた事がありますので。
正解でしょう、
>#僕は、マヨネーズをかけて食べたことはないです。念のため。
私もありませんが、よめはんの話しによると、ご飯にマヨネーズと
わざびふりかけをかけて食べると美味しいそうです。
--
さいと(si...@cs.fujitsu.co.jp)
> > >>ところで、マヨネーズご飯ってなんですか?
> > >>私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または
> > >>「マヨネーズでご飯をあえて食べる」のどちらかだと
> > >>思うのですが・・・。
> >多分これで正解だとおもいます。昔こういう話しを聞いた事がありますので。
>
> その通りです。よく変な食事の例として出されますが、同じくらい、
>「これはおいしい」という主張を見かける、「隠れたご馳走!?」の
>定番です。(醤油をかける、というのもよく読むけど試したことはない)
「隠れた」でもなくて、「マヨネーズをかけたご飯はおいしい」
というのは、常識なんじゃないですかねー。コンビニへいくと
「×××マヨネーズ」のおにぎりがいっぱい置いてありますよね。
あれはみんなマヨネーズとご飯の組合せがおいしいことを知って
るから商品として成り立つんじゃないかと思うんですが……。
ただ、さすがに茶碗に盛ったご飯の上に直接マヨネーズをひねり
出すのは気がひけるかも知れないですねー。^_^;
--------------------------------------------------------------
/F/I/A/T/ABARTH| Θ Ritmo130TC
= 畑農学海@キヤノン株式会社 ====== hat...@cbs.canon.co.jp ===
--------------------------------------------------------------
hat...@cbs.canon.co.jp (Manami Hatano) writes:
: 「隠れた」でもなくて、「マヨネーズをかけたご飯はおいしい」
: というのは、常識なんじゃないですかねー。コンビニへいくと
: 「×××マヨネーズ」のおにぎりがいっぱい置いてありますよね。
: あれはみんなマヨネーズとご飯の組合せがおいしいことを知って
: るから商品として成り立つんじゃないかと思うんですが……。
僕も 昔から 好きでした「マヨネーズ御飯」。 これ 味の成分(?)から
考えると そんなに 「異様な食べ物」では 無い と 思うのですが。
マヨネーズは 酢+ 油+ 卵黄で 作られ、酸味+ 蛋白質の旨味+ 脂肪の旨味 が
味の 3本柱ですから、 御飯に酸味を 加え、 油脂の効いた蛋白質の味 という
「トロの握り ! 」 に 匹敵する 美味ではないでしょうか!!!
(そんな たいそうな ^.^;;)
: ただ、さすがに茶碗に盛ったご飯の上に直接マヨネーズをひねり
: 出すのは気がひけるかも知れないですねー。^_^;
小皿に 別にとって、 海苔の佃煮のように 箸先に ちょっとからめて 海苔とかと
いっしょに 食べるのが Goodと 声を大にして 主張したい!!
ニョロリと 茶碗にひねって 熱々の御飯に絡めきってしまうと ちょっと
こってりしすぎませんか?
Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж▼Ж
日高 紀幸 @松下電器 IES.CDC.IPD.AV機器 開発課
RY...@ics.cpd.mei.co.jp
Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж▲Ж
>「隠れた」でもなくて、「マヨネーズをかけたご飯はおいしい」
>というのは、常識なんじゃないですかねー。コンビニへいくと
>「×××マヨネーズ」のおにぎりがいっぱい置いてありますよね。
>あれはみんなマヨネーズとご飯の組合せがおいしいことを知って
>るから商品として成り立つんじゃないかと思うんですが……。
>ただ、さすがに茶碗に盛ったご飯の上に直接マヨネーズをひねり
>出すのは気がひけるかも知れないですねー。^_^;
やっぱしある程度見た目とか固定観念みたいのはありますよね。
おはぎを食べる人でも、「今日はアンコ御飯よ」とかいって
炊きたて御飯と大皿に盛ったアンコを出されたら、ちょっと
躊躇するような気がするなぁ
--
大井 仁 ブリストル大学 コンピューターサイエンス (UK)
Email: o...@cs.bris.ac.uk Phone: (0272)303030 EXT 4350
本名「ブリティッシュブルドッグ」
In article <HIFUMI.93F...@monoceros.jsk.t.u-tokyo.AC.JP> hif...@jsk.t.u-tokyo.AC.JP (Oonishi Yutaka) writes:
>
> 日文酔夢@東大です。
>
>In article <UEDA.93Fe...@sp2ii.cai.kanazawa-it.ac.jp> ue...@cai.kanazawa-it.ac.jp (Masahiro Ueda) writes:
> > >>ところで、マヨネーズご飯ってなんですか?
> > >>私の想像では「マヨネーズをご飯にかけて食べる」または「マヨネーズでご飯を
> > >>あえて食べる」のどちらかだと思うのですが・・・。
> >多分これで正解だとおもいます。昔こういう話しを聞いた事がありますので。
>
> その通りです。よく変な食事の例として出されますが、同じくらい、
>「これはおいしい」という主張を見かける、「隠れたご馳走!?」の
>定番です。(醤油をかける、というのもよく読むけど試したことはない)
私が昔良くやったのは、醤油マヨネーズご飯かな。
もやしやマカロニにマヨネーズと醤油をかけて食べた後の醤油とマヨネーズの
混合液が少し薄まったものにご飯を入れて食べるのが好きでした。
> ちなみに私は以前はバターをかけたご飯も好きでした(炒めたのぢゃ
>ないのヨ)。後はシチューをご飯にはけたり、スキヤキ風煮をご飯に
>かけたり、スープをご飯にかけたり……
バターご飯も醤油味でした。暖かいご飯の真中にバターを入れてご飯で蓋をし
て融けるのを待ちます。ご飯をかき混ぜてバターが馴染んだあたりで醤油で味
を整えます。
一度お試しあれ。ただし食べ過ぎに注意。
妹は小学校前にこればかり食べて湿疹を作ってしまいました。
最後に、変な食事といえば、
私が4、5歳の頃、明治乳業のカツゲンという乳飲料(フルーツ牛乳みたいな
色で結構甘めの飲みもの)が大好きでした。そして、ご飯も大好きでした。幼
い私は大好きな二つを一緒にするともっと大好きな食べものになるかも知れな
いと思いました。結果は...
大失敗。泣く泣く大好きなご飯とカツゲンを捨てました。
今ならヤクルトご飯という所ですか。
永森%クボタ@おーびーぴー
うひーー。たいへんだねぇ。早く直りますように(教祖様はお祈りをした!!)
>小皿に 別にとって、 海苔の佃煮のように 箸先に ちょっとからめて 海苔とかと
>いっしょに 食べるのが Goodと 声を大にして 主張したい!!
『実はその海苔は『味付け海苔』か醤油をつけた海苔でなくてはだめだ!!』
と主張したい。『マヨネーズだけ』の味よりも『ちょっと醤油を混ぜた味』
の方が私は好きだからです。
--
奥山 健一@東京基礎研究所.日本IBM(株)
%チョッコボ チョコーボ チョッコッボ チョッコボチョコボー …
<M-KATO.93...@cciss.c-creators.co.jp> にて
m-k...@c-creators.co.jp (Mariko Kato) さん 曰く:
> > やっぱしある程度見た目とか固定観念みたいのはありますよね。
> > おはぎを食べる人でも、「今日はアンコ御飯よ」とかいって
> > 炊きたて御飯と大皿に盛ったアンコを出されたら、ちょっと
> > 躊躇するような気がするなぁ
> でも、盛り方はともかく、成分だけなら"おはぎ(ぼたもち)" はおなじで
> すね。
ウチの方(母は埼玉の北の方の出)では牡丹餅って餅米でするんですけど世間
ではウルチで作るんですか?
# あ、でもご飯炊く時に少し餅米を入れると美味しいよね?
--
# 丸椿堂 主人 啓白 #
# mar...@artstech.co.jp #
In article <NAGAMORI.93...@kocb.cs.kubota.co.jp>
naga...@cs.kubota.co.jp (Kazuyuki Nagamori) writes:
>私が4、5歳の頃、明治乳業のカツゲンという乳飲料(フルーツ牛乳みたいな
>色で結構甘めの飲みもの)が大好きでした。そして、ご飯も大好きでした。幼
>い私は大好きな二つを一緒にするともっと大好きな食べものになるかも知れな
>いと思いました。結果は...
>
>大失敗。泣く泣く大好きなご飯とカツゲンを捨てました。
>今ならヤクルトご飯という所ですか。
私も昔カルピスごはんを試して後悔しました。
でも、コーヒー牛乳を冷たいごはんに掛けるのは
なかなかいけますよ。
# マヨネーズごはんもバターごはんも好き。
--------------------------------
oh...@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta)
--------------------------------
In article <MARTIN.93...@alphonse.artstech.co.jp> mar...@artstech.co.jp (ISHIJIMA -martin- Masaharu) writes:
> > > やっぱしある程度見た目とか固定観念みたいのはありますよね。
> > > おはぎを食べる人でも、「今日はアンコ御飯よ」とかいって
> > > 炊きたて御飯と大皿に盛ったアンコを出されたら、ちょっと
> > > 躊躇するような気がするなぁ
> > でも、盛り方はともかく、成分だけなら"おはぎ(ぼたもち)" はおなじで
> > すね。
>
> ウチの方(母は埼玉の北の方の出)では牡丹餅って餅米でするんですけど世間
> ではウルチで作るんですか?
うっ.....
地方によるとも思いますが、ウルチと餅米を半々で炊いたりするというのを
聞いたことがありますが....
ウチのぼたもちも餅米の半ゴロシです。
私の姉は、大福は食べますが、ぼたもちは食えんそうです。なんでも米粒に
あんこっつう感覚がいやだそうで....
私は "マヨネーズご飯" は食べないけど、"マヨネーズ和えのサラダ" でご
飯は食べられる。
"ぼたもち" は大好きだけど、"アンコ入りのおにぎり" は食べたくない。
# 食わず嫌いなだけなのかしら....
--
株式会社コンピュータークリエーターズ
m-k...@c-creators.co.jp かとうまりこ
In article <1ms0r6...@snoopy.src.ricoh.co.jp>
oh...@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes:
>乱入しては茶々ばかりですみません。
同じく :-)
>>い私は大好きな二つを一緒にするともっと大好きな食べものになるかも知れな
>>いと思いました。結果は...
>>大失敗。泣く泣く大好きなご飯とカツゲンを捨てました。
>
>私も昔カルピスごはんを試して後悔しました。
>でも、コーヒー牛乳を冷たいごはんに掛けるのは
>なかなかいけますよ。
もうきっかけは忘れてしまいましたが、高校生の時に
カップラーメン(商品名「もちもちラーメン」)の汁を
すべて捨て、かわりに缶コーヒー(砂糖ミルク入り)を
入れた「コーヒーラーメン」を食べた事があります。
めちゃめちゃにまずくて、お腹が空いてたのに全くと
言っていいほど食べられませんでした。でも昼飯はそれ
しか有りません。そこで私はラーメンに付いていた
「おろし生ニンニク」を入れてみました。
あれは食べ物ではありません。毒です。
#その後、食べきれない分を友達にやったような
#気がする ...
--
------------------------------------------------------------
大日本印刷@画像研究所 羽生 毅彦
ha...@pix.gaken.dnp.co.jp
In article <M-KATO.93...@cciss.c-creators.co.jp> m-k...@c-creators.co.jp (Mariko Kato) writes:
>> ウチの方(母は埼玉の北の方の出)では牡丹餅って餅米でするんですけど世間
>> ではウルチで作るんですか?
> 地方によるとも思いますが、ウルチと餅米を半々で炊いたりするというのを
> 聞いたことがありますが....
うちの実家の場合は、モチ7対ウルチ3で作っておりました。おはぎといえ
ば僕は小さいころからの大好物で、いまだに帰省の時には親に頼んでつくって
もらったりします(あんの甘さがひかえてあるのでいくらでも食える)。
うちの場合はおはぎのあんこは「つぶしあん」なのですが、以前近所の方か
ら「こしあん」(「ねりあん」?)のおはぎをいただいて、それまでつぶしあん
のおはぎしか知らなかった私はカルチャーショックを受けた憶えがあります。
ひょっとしたらおはぎにつぶしあんというのはマイナーなのでしょうか?
私の感覚では、
こしあん → ぼたもち
つぶしあん → おはぎ
なのですが....
--
♪ x^ | ○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○
__x*^ __| /東大/工/機械情報/Figure-Skater/[だぶるさるこゥ]
(_____/|__| E-mail: t20...@mech.t.u-tokyo.ac.jp (T.Ninomiya)
(____________] ○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○◇□○
In article <T20286.93...@bacula.mech.t.u-tokyo.AC.JP> t20...@mech.t.u-tokyo.AC.JP (DoubleSalko) writes:
> 私の感覚では、
> こしあん → ぼたもち
> つぶしあん → おはぎ
> なのですが....
あんの種類に関してはこの感覚は私と丁度反対ですね。
ぼたもち、おはぎはつき方も違いますよね。
In article <31...@pix.gaken.dnp.co.jp> ha...@gaken.dnp.co.jp (Hanyu Takehiko) writes:
> >>い私は大好きな二つを一緒にするともっと大好きな食べものになるかも知れな
> >>いと思いました。結果は...
> >>大失敗。泣く泣く大好きなご飯とカツゲンを捨てました。
> >私も昔カルピスごはんを試して後悔しました。
小さいころというと、ご飯ではありませんが、麦茶と甘いものが好きで、
麦茶に砂糖いれたらもっとおいしくなるかと思って、コップのに入れりゃ
いいのにポットに入れたらまずくて、打ち消そうと塩入れて(ありがち)
結局みつかったという経験があります。(うちの親は一口飲んで、何で
こんなのを入れたか迄察したらしい)
> もうきっかけは忘れてしまいましたが、高校生の時に
>カップラーメン(商品名「もちもちラーメン」)の汁を
>すべて捨て、かわりに缶コーヒー(砂糖ミルク入り)を
>入れた「コーヒーラーメン」を食べた事があります。
かわりにまではしませんが、カップラーメンの残った汁に牛乳入れて
飲む、というのは今でもやってます。(以前、和風サラダ調の「牛乳入り
味噌汁」というのを読んだ覚えアリ)
In article <T20286.93...@bacula.mech.t.u-tokyo.AC.JP> t20...@mech.t.u-tokyo.AC.JP (DoubleSalko) writes:
> うちの場合はおはぎのあんこは「つぶしあん」なのですが、以前近所の方か
> ら「こしあん」(「ねりあん」?)のおはぎをいただいて、それまでつぶしあん
> のおはぎしか知らなかった私はカルチャーショックを受けた憶えがあります。
> ひょっとしたらおはぎにつぶしあんというのはマイナーなのでしょうか?
おはぎのつぶしあんはメジャーだと思いますが....
> 私の感覚では、
> こしあん → ぼたもち
> つぶしあん → おはぎ
> なのですが....
この "おはぎ、ぼたもち論争(?)"は、ラジオで聞いたのが、とても風流だっ
たので.....
ぼたもち → (牡丹餅)牡丹の花の咲くころのお彼岸、つまり春分の
日に作る(食べる?)もの
おはぎ → (お萩) 萩の花の咲くころのお彼岸、つまり秋分の日
に作るもの
これは、もとは同じものという前提がありますが、人に聞かれると知ったか
振りをしてこう答えることにしてます。
でも、私の感覚は、
おはぎ → あんこ(つぶ、こし)、きなこ、ごまなど種類がある。
ぼたもち → あんこ(こし)だけ。
です。あくまでも私の感覚です。
# "きなこのぼたもち" より "きなこのおはぎ" の方がしっくりすると思う。
--
株式会社コンピュータークリエーターズ
m-k...@c-creators.co.jp かとうまりこ
In article <HIFUMI.93...@monoceros.jsk.t.u-tokyo.AC.JP> hif...@jsk.t.u-tokyo.AC.JP (Oonishi Yutaka) writes:
| 小さいころというと、ご飯ではありませんが、麦茶と甘いものが好きで、
|麦茶に砂糖いれたらもっとおいしくなるかと思って、コップのに入れりゃ
|いいのにポットに入れたらまずくて、打ち消そうと塩入れて(ありがち)
|結局みつかったという経験があります。(うちの親は一口飲んで、何で
|こんなのを入れたか迄察したらしい)
え? 麦茶に砂糖を入れないのですか?
僕の家で作る麦茶には、デフォルトで砂糖が入っています。ほんの僅かな量ですが。
疲れて甘いものが欲しい時などは、砂糖を追加して甘くしたりします。砂糖の入って
ない麦茶も好きですが。
| 東京大学情報工学専攻 日文酔夢(大西裕) hif...@jsk.t.u-tokyo.ac.jp
~~~~~~~~
#蛇足ですが、名前にこの漢字3文字を含む人を2人ほど知っているので、
#書き込みを拝見するたびにドキッとします。:-)
--
佐藤元昭 (財)日本情報処理開発協会 開発研究室 / ICOT 2研 並列応用G
E-mail: j-s...@ss151.icot.or.jp TEL: 03-3456-3192 ex: 424
oh...@src.ricoh.co.jp (Junn Ohta) writes:
: 乱入しては茶々ばかりですみません。
同じく 乱入ですが、
: でも、コーヒー牛乳を冷たいごはんに掛けるのは
: なかなかいけますよ。
冷たい御飯(アルマイトの弁当箱につめて冷めきった奴)に 冷たい
コーラ、スプライト、キリンレモン
などは なかなかいけると 思うのですが・・・(反論多数かなぁ やっぱり)
ファンタ・グレープだけは 甘ったるくなって、全然おいしくないです。
In article <HIFUMI.93...@monoceros.jsk.t.u-tokyo.AC.JP>
hif...@jsk.t.u-tokyo.AC.JP (Oonishi Yutaka) writes:
> なんかとんでもないネタを振ってしまったのでは……
> 日文酔夢@東大です。
でも面白いし。
みんな、結構いろんな事やってるんですねえ。
> 小さいころというと、ご飯ではありませんが、麦茶と甘いものが好きで、
>麦茶に砂糖いれたらもっとおいしくなるかと思って、コップのに入れりゃ
>いいのにポットに入れたらまずくて、打ち消そうと塩入れて(ありがち)
>結局みつかったという経験があります。(うちの親は一口飲んで、何で
>こんなのを入れたか迄察したらしい)
麦茶砂糖入りは美味しいですよ。小学校の時、遠足に持って行った
ような記憶が。
ちなみに、麦茶牛乳砂糖にするとさらに美味です。
#麦酒牛乳砂糖というフォローは却下 :-)
> かわりにまではしませんが、カップラーメンの残った汁に牛乳入れて
>飲む、というのは今でもやってます。(以前、和風サラダ調の「牛乳入り
>味噌汁」というのを読んだ覚えアリ)
ミルクラーメンというのをどっかで聞いたような気がする。
On 03/02/93(20:34) ha...@gaken.dnp.co.jp (Hanyu Takehiko) wrote
in <31...@pix.gaken.dnp.co.jp> (fj.rec.food:5146/alps):
hanny> ミルクラーメンというのをどっかで聞いたような気がする。
2週前ぐらいのクッキングパパに出てましたね。
____
___ \∇ / /\ 田中尚佳@松下ソフトリサーチ
/ \/ \\ hi...@msr.mei.co.jp
 ̄\ \\\
In article <M-KATO.93...@cciss.c-creators.co.jp> m-k...@c-creators.co.jp (Mariko Kato) writes:
> この "おはぎ、ぼたもち論争(?)"は、ラジオで聞いたのが、とても風流だっ
> たので.....
> ぼたもち → (牡丹餅)牡丹の花の咲くころのお彼岸、つまり春分の
> 日に作る(食べる?)もの
> おはぎ → (お萩) 萩の花の咲くころのお彼岸、つまり秋分の日
> に作るもの
> これは、もとは同じものという前提がありますが、人に聞かれると知ったか
> 振りをしてこう答えることにしてます。
私は国語の時間にこう習いました。他の季節にも名前があって、いずれも
半分つぶが残っていてついてあるとは言えないことから
夏 夜船(着いたことがわからない)
冬 北窓(月が見えない)
というそうです。また、季節によらない名称として
「半殺し」
とも習いました。
------
◇ 奥つ島 清きなぎさに 風吹けば 白浪さわぎ 潮干れば 玉も刈りつつ ◇
◇ 神世より しかぞとうとき 玉津島山 ◇
◇ 紀伊国和歌浦にて 山部赤人(万葉集 巻の六) ◇
東京大学情報工学専攻 日文酔夢(大西裕) hif...@jsk.t.u-tokyo.ac.jp
In article <J-SATO.93...@psiux580.icot.or.jp> j-s...@ss151.icot.or.jp writes:
>
> え? 麦茶に砂糖を入れないのですか?
>僕の家で作る麦茶には、デフォルトで砂糖が入っています。ほんの僅かな量ですが。
>疲れて甘いものが欲しい時などは、砂糖を追加して甘くしたりします。砂糖の入って
>ない麦茶も好きですが。
そうか、麦茶に砂糖を入れる家庭もあるのですね。
わが家では、普通の日本茶と同じで、そのまま飲むので、缶入り麦茶になぜ
わざわざ「無糖」と表示してあるのかが疑問だったのですが、やっと理由が
わかりました。
# ゴルフ場で、キャディーさんが持っている麦茶には、塩が入ってる。
--
KAORU SUZUKI(male) Osaka Medical College,JAPAN OOOOO MM MM CCCCC
Drug Information of Hospital Pharmacy O O M M M M C
E-mail:phc...@art.osaka-med.ac.jp O O M M M C
[I'm a hospital-pharmacist.] OOOOO M M CCCCC
ひだか 「あぁ外食がしたいよぉぉぉ」@松下電器さん wrote:
>冷たい御飯(アルマイトの弁当箱につめて冷めきった奴)に 冷たい
>コーラ、スプライト、キリンレモン
>などは なかなかいけると 思うのですが・・・(反論多数かなぁ やっぱり)
キャンプの時、そうめんを作ったんですが麺露を忘れましてジュースで食べた
ことがあります。各自が持ってきた1.5リットルのがたくさんあったので。
コーラ、スプライト、ファンタグレープ、ファンタオレンジ、アクエリアス、
午後の紅茶(ストレート)、オレンジジュース、グレープフルーツジュース etc.
>ファンタ・グレープだけは 甘ったるくなって、全然おいしくないです。
同感です。
他のものでは、グレープフルーツ、アップルジュースはちょっと… (^^;;
あとは結構食べられる味でした。多分。
# 当時の記憶が曖昧なもので。
# 今では合宿時にこれを食べるのが恒例になっています。
キャンプに来てまでそうめんなんて作るな、といわれそうですが…。
うちのクラブはそういうところだったんです。
だって鍋とザルだけ用意すればいいし。
湯でて冷やすだけだし。 (^^;;;;;
--
In article <HIFUMI.93...@monoceros.jsk.t.u-tokyo.AC.JP> hif...@jsk.t.u-tokyo.AC.JP (Oonishi Yutaka) writes:
> 日文酔夢@東大です。
> 小さいころというと、ご飯ではありませんが、麦茶と甘いものが好きで、
> 麦茶に砂糖いれたらもっとおいしくなるかと思って、コップのに入れりゃ
> いいのにポットに入れたらまずくて、打ち消そうと塩入れて(ありがち)
> 結局みつかったという経験があります。(うちの親は一口飲んで、何で
えっ、麦茶に砂糖って変ですか?私は、これが好きで子供の頃よくやっていました。
(おばかな私は、子供の頃これが甘茶だと思っていました。)
> かわりにまではしませんが、カップラーメンの残った汁に牛乳入れて
> 飲む、というのは今でもやってます。(以前、和風サラダ調の「牛乳入り
> 味噌汁」というのを読んだ覚えアリ)
これは、やったことありませんが、やきいもを牛乳で食べるのがお気に入りです。
しかし、この方法は、周りには受け入れられません。これってそんなに変な食べ方
なのかなぁ。
--
ジー・シー・テクノロジー株式会社 TEL.03-3498-7141 FAX.03-3498-5224
工藤 慶喜 <ku...@gctech.co.jp>
In article <KUDO.93M...@gctgw.gctech.co.jp> ku...@gctech.co.jp (Yoshinobu Kudo) writes:
>これは、やったことありませんが、やきいもを牛乳で食べるのがお気に入りです。
>しかし、この方法は、周りには受け入れられません。これってそんなに変な食べ方
>なのかなぁ。
実は、わたしもこの食べ方が好きなんですよねぇ。あと、私の場合は
やきいもにマーガリンをぬって食べます。これって、口の中でひろがる味が
スイートポテトみたいな感じになって、大変goodです。
--
(株)SRA 人材開発部 森山 幸一
E-mail : mori...@sra.co.jp
〒 102 東京都千代田区平河町1-1-1
Phone : 03-3234-2688 FAX : 03-3234-8759
[ku...@gctech.co.jp (Yoshinobu Kudo) サン says]
> これは、やったことありませんが、やきいもを牛乳で食べるのがお気に入りです。
> しかし、この方法は、周りには受け入れられません。これってそんなに変な食べ方
> なのかなぁ。
いえいえ、少なくとも Tion は支持させて頂きますよ。
更にいうと、Tion の場合、甘いものには、大抵牛乳を合わせます。
おはぎ、焼きいも、アイスクリーム、ナッツもちょっと甘いなぁ。
要するに、和洋中をほぼ問いません。
というわけで、Subject: が書き替わっています。
でも、例外があります。「ご飯」です。
(あれは結構甘いのですが、私の周りには甘いと分かる人々がそう多くない。)
更におかしなことに、私の接する「ご飯」には二つの面あるんです。
主食として、もしくはシャリと呼ばれる状態で、出てくると、
これは甘い「ご飯」として扱われて、こうなると、
牛乳の出る幕は全くなく、また、「ご飯」が結構甘いので、
甘いおかずなんて、涙が出ても「ご飯」と一緒には無理です。
(だから、未だに「桜でんぶ」や「甘露煮」なる代物が信じられないの。)
#ジュース等でご飯を炊くなんて TV 番組見た時は、半日神経が閉じていました。
ところが、脇役としてでてくると、うんともすんとも言わない。
カレーライス、それから前述のおはぎ、あの時に使われる
お米なりご飯なりは、主食の時と違う扱いなんです。
甘いかも知れない、知れないけれど、知らないふりが出来て、
これらの時には牛乳ともよく合うのです。
これって、私だけのことなのでしょうか?
以上、Tion/こういう閉め方は失敗かなぁ/でした、うるるr。
+--T--+ ti...@is.s.u-tokyo.ac.jp
|/ | ¥| o _ Department of Information Science
| i /o¥ n-+ Faculty of Science, University of Tokyo, Japan
-+- -+- ¥_/ | | "HOLO HOLo HOlo Holo holo ... hologragh!"
これは私も好きです。マーガリンよりも、バターがもっと好き。
これにあう飲物は、ほうじ茶だと思います。
ほうじ茶は、チョコレートとも相性がいいな。
Kouichi Moriyama (mori...@sra.co.jp) wrote:
: やきいもにマーガリンをぬって食べます。これって、口の中でひろがる味が
: スイートポテトみたいな感じになって、大変goodです。
私も、子供の頃からマーガリンをぬって食べています。
とってもおいしいですよね。でも、うちの嫁さんに、
「へんなのー、ふつうそんな食べ方しないよ」といわれてしまった。(;_;)
そんなに、変わった食べ方じゃないと思うんですけどね。
そうそう、変わった食べ方といえば、会社の同期の奴から、やきいもに
マヨネーズをぬって食べるとおいしい といわれたんですけど、
おそろしくてまだためしていません。
--
金井 利之 @ セイコー電子工業 | E-Mail : ka...@jkj.sii.co.jp
情報機器事業部 | mix : tokanai
JK 技術二部 ネットワーク設計課 | ascii : pcs21838 KINCHAN
In article <C3CsB...@sranhd.sra.co.jp> mori...@sra.co.jp (Kouichi Moriyama) writes:
> 実は、わたしもこの食べ方が好きなんですよねぇ。あと、私の場合は
> やきいもにマーガリンをぬって食べます。これって、口の中でひろがる味が
> スイートポテトみたいな感じになって、大変goodです。
よかった。一度変人扱いされたので、うれしいです。マーガリンもなかなか
あいますよね。牛乳でもマーガリンでも、やきいもがとーってもまるい味に
なるのがいいですね。一度やるとやみつきです。でわ
In article <9...@jkj.sii.co.jp> ka...@tai.jkj.sii.co.jp (Toshiyuki Kanai) writes:
>: やきいもにマーガリンをぬって食べます。これって、口の中でひろがる味が
>: スイートポテトみたいな感じになって、大変goodです。
>私も、子供の頃からマーガリンをぬって食べています。
>とってもおいしいですよね。でも、うちの嫁さんに、
>「へんなのー、ふつうそんな食べ方しないよ」といわれてしまった。(;_;)
>そんなに、変わった食べ方じゃないと思うんですけどね。
別に変わってないと思います。うちでもマーガリン塗ります。
バターを塗るというとおもちが思い出されますが、おもちに
砂糖醤油つけてたべるのは珍しいでしょうか?母はその話を
したら珍しがられたそうですが。
のりもちにチーズを一緒にはさむのは?
>そうそう、変わった食べ方といえば、会社の同期の奴から、やきいもに
>マヨネーズをぬって食べるとおいしい といわれたんですけど、
>おそろしくてまだためしていません。
それもおいしそう。
マヨネーズシリーズ(?)
私は、お醤油で煮たカボチャ(冷めている)にマヨネーズつけるのも
好きです。サラダ感覚になります。
#先日出た「まんがホーム」かなんかの「好きだヨンたーくん」で、
#ゆーちゃんが実家でご飯にマヨネーズかけてたら、そんなに食生活が
#貧弱なのか、と食べものを送って来た、というマンガがあった。:-)
> これは、やったことありませんが、やきいもを牛乳で食べるのがお気に入りです。
> しかし、この方法は、周りには受け入れられません。これってそんなに変な食べ方
> なのかなぁ。
ああ…おいしそうですね:)きっとおいしいでしょう。
月並みですが、チョコレートを食べるときには牛乳はかかせません。
さいとう ゆたか
yut...@sys1.cpg.sony.co.jp
In article <31...@pix.gaken.dnp.co.jp> ha...@gaken.dnp.co.jp (Hanyu Takehiko) writes:
| > かわりにまではしませんが、カップラーメンの残った汁に牛乳入れて
| >飲む、というのは今でもやってます。(以前、和風サラダ調の「牛乳入り
| >味噌汁」というのを読んだ覚えアリ)
|
| ミルクラーメンというのをどっかで聞いたような気がする。
最近テレビなどで、こういう変わったラーメンも紹介されてますよ
ね。
小さいころにラーメンを食べすぎた(?)私はずっとラーメンの匂
いが嫌いで、高校になって初めて食べれるようになったラーメンが
味噌カレーバターラーメンでした。このお店には他にも味噌カレー
牛乳など、味噌とカレーとバターと牛乳をお客さんが指定した組み
合わせで調合してくれます。上に乗せる具もオプションでいろいろ
あります(コーン、なっとうなど)。
味の方は味噌カレーバターは、いけると思います(でも、最近そこ
の店の味も落ちてきたような…。と言っても私はラーメン初心者!)。
牛乳が入ったのは食べたことがないのでわかりませんが…。
東京の子に食べさせましたが(その子は味噌カレー牛乳)、おいし
いと言ってましたし、友人も「実家に帰ると必ず味噌カレー牛乳を
食べに行く」と言ってるのでおいしいのでしょう。
で、そのお店なんですが青森にあります。
#御存知の方、もうちょっと詳しくレポートしてくれませんか?
#ほらほら、あのお店ですよ、「味の*幌」。
#そうそう、ラーメンにコーンなんかが入ってきたとき、れんげで
#すくえなくて悔しいおもいしたことありません?
#そこのお店は具をすくうための穴のあいたれんげと、スープを飲
#むための普通のれんげが用意されているんです。
#あれは便利!
ではでは。
--
(株)数理システム 工藤 千加子 (kudoh chikako)
E-mail ku...@msi.co.jp
自分から進んで二回目には挑戦する気が起きない。
と、言っても弘前の辺りだと「甘納豆入の各種菓子パン」が有るからなぁ。
マフィンとか食パンとか、大抵のパンには甘納豆入が存在していた。
--
from at...@buttercup.e-tokyo.prug.or.jp
佐々木 進/JA7VVT/atlan@mixcosy/pcs24554/GNG85986@PC-VAN
(at...@slis.rsch.mita.keio.ac.jp)
fj.rec.food の <22...@nttvdt.ntt.jp> の
記事において 1993年03月07日(日) 00時49分37秒頃、
na...@nttvdt.NTT.JPさんは書きました。
>> In article <F0253.93M...@turing.cc.nagasaki-u.ac.jp>
>> f0...@cc.nagasaki-u.ac.jp writes:
>>
>> >>と定食屋に行き、その友達が、納豆を食べるときに砂糖をかける場面があった
>> >>のです。このような食べ方をされる方は、いらっしゃいますか?いらっしゃい
>> >>ましたら、正式には、どのように食べるのでしょうか?
>>
>> 私の実家では納豆に、“砂糖”、“醤油”、“かつおぶし”、“ネギ”を入
>> れます。
>> 昔は醤油だけだったんですが、親戚の家で砂糖を入れたのを食べた時おいし
>> かったんでこうなりました。
>> “砂糖”だけってのは聞いたことないです。
>>
>> まぁ醤油と砂糖の組合せならおもちにも使うし………(使いますよねぇ?)。
>> ちなみに私の実家は新潟です。
私自身は砂糖はほとんど加えませんが、母(新潟出身)は“納豆”+
“醤油”+“砂糖”の組み合わせが好きなようです。
あと、“納豆”+“大根おろし”+“卵の黄身”+“醤油”といった
組み合わせも、比較的あっさりしてして、おすすめです。私としては、
この組合せが一番好きです。
それと、以前話題になった“納豆”+“ツナ”+“マヨネーズ”は、
何度か試してはみたのですが、それほどいいとは思えませんでした。
--
筑波大学 第三学群 情報学類 情報科学主専攻 4年
高並列計算機研究室(PAX研究室) 野島 博
いろいろと妙味な組合せ楽しんで読んでます。:-)
では、私も一つ。
たくわんをかじりながら牛乳で流し込む。これがおいしい。
でも、あまりに当たり前過ぎるかな。
--
(株) ADVANTEST
c...@advantest.co.jp
------------------------------------------------------------------------------
人間が記入したあらゆる入力様式の20%には間違いがある。
--- Vic Vyssotsky
菅さん:
In article <CAN.93Ma...@beaver.advantest.co.jp> c...@advantest.co.jp writes:
> いろいろと妙味な組合せ楽しんで読んでます。:-)
> たくわんをかじりながら牛乳で流し込む。これがおいしい。
すでに記憶にない位大昔、社会人になりたての頃やったいたずら。
*お湯以外の液体でコーヒーを入れて飲んでいただく*
雇用均等法もまだない頃で、お客さんへのお茶だし等は、同じ職種でも女性が
やらされることが多く、時々、こういう気晴らしをやったもんです。
(真似しないでくださいね)
組み合わせとその結果:
緑茶 + コーヒー :
必要以上に苦い味に出来上がります。入れた本人は後味で
わかるようになりましたが、言われないと大抵の人は気がつきません。
緑茶には化学調味料等の混ぜ物をしたものがある、という話を
聞いたことがありますが、コーヒーを混ぜることによって
嫌な後味として際だってわかるようになります。
ほうじ茶 + コーヒー :
お茶の量が少ないと、なぜか味がよくなります。ミルク・砂糖を
入れるとその変化をより味わうことができます。
これもばれませんでした。
げんまい茶 + コーヒー:
一番ばれかける、ことが多かった組み合わせ。匂いで疑いを持たれます。
そういう場合は、さりげなく煎餅等をお茶受けにつけるとよろしい。
結果、人の味覚はかなりの先入観によって支配されていることが
わかりました。味わいたい味が先立って、それを求める、といった方が
適切かもしれません。
先入観を捨てて、無造作にいろいろと味の組み合わせを試してみると
より新しい味わいに出会えるのかもしれません。
--
日本サン・マイクロシステムズ(株)
テクノロジーセンター 林 聡子(sac...@japan.sun.com)
In article <C3K3v...@brute.Japan.Sun.COM> sac...@tebukuro.japan.sun.com (Satoko Hayashi - Sun JTC) writes:
| *お湯以外の液体でコーヒーを入れて飲んでいただく*
てっきり、醤油でコーヒーをいれるとか言うのかと思いました。
ちなみに私は先輩のビールに醤油をいれたことのある前科者です。
--
菊池 均@広島大学医学部衛生学
E-mail : h...@hm00.med.hiroshima-u.ac.jp
Hitoshi Kikuchi, Dept of Hygiene, Hiroshima University School of Medicine
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
In article <C3K3v...@brute.Japan.Sun.COM> sac...@tebukuro.japan.sun.com (Satoko Hayashi - Sun JTC) writes:
saccha> *お湯以外の液体でコーヒーを入れて飲んでいただく*
森永とかの「ココアのもと」みたいな粉末ありますよね(正式
名称分からず)。牛乳か水(湯)にとかして飲むってやつ。あ
れ、いろんなドリンクで作ってのんでみたことあるんですが、
どれもおどろくほどまずい。
良く覚えてないけど、メロンジュースとか、ファイブミニとか、
10種類ははいかないけど、5種類以上はあった。
いちごとココア、っていう飲み物が(当時)あったから、きっ
とうまくいくのがあるんじゃないかと予想していたのですが。
# そういうのにはたいてい慣れていたけど、どれも気持ち悪かった。
saccha> やらされることが多く、時々、こういう気晴らしをやったもんです。
saccha> (真似しないでくださいね)
やってみなきゃわかんないことはいろいろありますからね。
saccha> 結果、人の味覚はかなりの先入観によって支配されていることが
たぶん、味覚によらず、でしょう。音がする方向ってのも前に
実験したらずいぶんいいかげんなものでした(特に上下方向)。
saccha> 先入観を捨てて、無造作にいろいろと味の組み合わせを試してみると
saccha> より新しい味わいに出会えるのかもしれません。
おそばにゆであずきが意外とおいしくて、おそばにコーンの
缶詰、はまずいんだっけか...。
餃子の皮にチョコレートとかジャムとかチーズとかケチャッ
プとかトッピングしてホットプレートで焼いて食べるのは結
構おいしかった/楽しかったです。
# しかし、伝統につちかわれた食べ方は、さすがにおいしい。
奥野泰弘 キヤノン株式会社
ok...@cse.canon.co.jp
In article <C3Ius...@coins.is.tsukuba.ac.jp> noj...@pax-gw.kz.tsukuba.ac.jp (Hiroshi Nojima) writes:
>> あと、“納豆”+“大根おろし”+“卵の黄身”+“醤油”といった
>>組み合わせも、比較的あっさりしてして、おすすめです。私としては、
>>この組合せが一番好きです。
この組合せですが会社の研修で新潟にいった時に、週に2、3回寮の朝飯で
出ていました。
この組合せが非常に気に入ってしまい、この組合せの日は必ず朝飯を食べて
いました B-)
大根おろしを入れるだけでかなりサッパリするもんなんですね。
>> それと、以前話題になった“納豆”+“ツナ”+“マヨネーズ”は、
>>何度か試してはみたのですが、それほどいいとは思えませんでした。
う~む、試してみようかな。
醤油は入れないんですか?
--
♂ NTTヒューマンインタフェース研究所 ♂♀♂
♂♂ おんおん青木 (Onon Aoki) ♀♂
♀♀♂ E-mail :ao...@nttvdt.NTT.jp ♀
| これは私も好きです。マーガリンよりも、バターがもっと好き。
私もすきです。マーガリンを塗ると言えば、草加煎餅などの、醤油味のお煎餅
にぬるのもおいしくて好きです。
In article <HIFUMI.93...@monoceros.jsk.t.u-tokyo.AC.JP>
hif...@jsk.t.u-tokyo.AC.JP (Oonishi Yutaka) writes:
| また日文酔夢@東大です。
|
| バターを塗るというとおもちが思い出されますが、おもちに
|砂糖醤油つけてたべるのは珍しいでしょうか?母はその話を
|したら珍しがられたそうですが。
お餅にバターをつけて食べたことはありませんが、砂糖醤油は良くします。砂
糖のみ、醤油のみも好きなので、砂糖のみから醤油を継ぎ足して醤油のみまで、
中間形態も楽しみながら、食べることが良くあります。
| のりもちにチーズを一緒にはさむのは?
これ、おいしそうですね。軽く醤油をつけてもよさそうです。
永森%クボタ@オービーピー
>: やきいもにマーガリンをぬって食べます。これって、口の中でひろがる味が
>: スイートポテトみたいな感じになって、大変goodです。
>
>私も、子供の頃からマーガリンをぬって食べています。
>とってもおいしいですよね。でも、うちの嫁さんに、
>「へんなのー、ふつうそんな食べ方しないよ」といわれてしまった。(;_;)
>そんなに、変わった食べ方じゃないと思うんですけどね。
多分、そんなに変わった食べ方ではないでしょう
やきいもはあまり食べませんでしたが
子供の頃、よくふかしたさつまいもにマーガリンをぬって食べたものです。
生活が向上してからは、バターをぬって食べました。
若い人は余りやらないのではないでしょうか...
--
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ トラや帽子店増田裕子を応援する人
◇ライヴ 3月26日 ◆ SYSTEM PLANNING & ENGINEERING CO.
◆ 吉祥寺マンダラII ◇ ★☆★☆★☆ 古屋 ★☆★☆★☆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ SPEC TKO JPN ADD(Email):yhu...@spec.co.jp(JPN only)
北海道にはありましたよ(デンマルク?)。
母親の好物だった記憶があります。
それだけ。
--
y...@nttsgw.yh.ntts.co.jp 八重樫克義
大体この二つのメーカーですね。
「砂糖入納豆」を食べさせてくれた女性には後で御土産として数店探して
見つけた種類の「甘納豆入パン」を買ってきてプレゼントしました:-)
(喜んで食べていただきました)