Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

彼氏彼女の事情 有馬編

18 views
Skip to first unread message

笠原 励(天空 つんつく)

unread,
Oct 5, 2002, 12:13:05 PM10/5/02
to
どうも。天空 つんつくこと笠原です。

カレカノの有馬編がスタートしてますが、
どうも雪乃が妊娠したようなカットがありました。
#現在発売中の号で確認。

今後どう展開させていくつもりなんでしょう?

ではでは。
--
笠原 励(天空 つんつく)
cun...@uranus.interq.or.jp-受信専用-cun...@yahoo.co.jp
ニュースグループ記事への雑感系HP「fjapanihon」準備中・・・

Nachi Yumesawa

unread,
Oct 10, 2002, 10:55:34 AM10/10/02
to
笠原 励(天空 つんつく)様 wrote:

> カレカノの有馬編がスタートしてますが、
> どうも雪乃が妊娠したようなカットがありました。
> #現在発売中の号で確認。
>
> 今後どう展開させていくつもりなんでしょう?

 最近は「単行本になった時のお楽しみ」ということで
読んでなかったのですが、うーむ、そうきましたか。

# とか書いていたら、妻は立ち読みしていたらしい。
ずるいじゃねぇかよ。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 素人詩人
         ▲ Nachi Yumesawa --夢沢那智--
  -▲猫-  φ(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

ABE Keisuke

unread,
Mar 2, 2003, 8:16:41 AM3/2/03
to
In article <20021006011305.11...@uranus.interq.or.jp>,
笠原 励(天空 つんつく) <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote:

> カレカノの有馬編がスタートしてますが、
> どうも雪乃が妊娠したようなカットがありました。
今日、単行本第15巻を買いました。
144~145ページのことでしょうか。

ちょっとどきどきものです。

私は、11~12巻が珠玉の傑作だと思っていたのですが、
有馬編もかなりの傑作になりそうです。

できれば、高校生の時に読みたかったなあ。

--
阿部圭介(ABE Keisuke)
ko...@mcc.sst.ne.jp (NetNews用)

笠原 励(氷炎 雷光風)

unread,
Mar 8, 2003, 10:48:27 AM3/8/03
to
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
また、都合により、引用順序を入れ替えてます。

Message-ID: <koabe-30ADF4....@news.fu-berlin.de>
において、阿部圭介さんは書きました。

> In article <20021006011305.11...@uranus.interq.or.jp>,
> 笠原 励(天空 つんつく) <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote:
>
> > カレカノの有馬編がスタートしてますが、
> > どうも雪乃が妊娠したようなカットがありました。
> 今日、単行本第15巻を買いました。
> 144~145ページのことでしょうか。
>
> ちょっとどきどきものです。

入手の都合で、15巻を買っていないのですが、

雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている

という感じのカットでしたら、多分そうです。
#記憶があいまいなので。

> できれば、高校生の時に読みたかったなあ。
これについては、私も全く同感です。
現役高校生達がこれを読んで、どう思うのか聞いてみたかったり。

> 私は、11~12巻が珠玉の傑作だと思っていたのですが、
> 有馬編もかなりの傑作になりそうです。
以下ネタバレします。念の為、改行*20をいれておきます。




















雪乃編でも存在が明確になった黒有馬ですが、
なんというか、あっさり黒人格消滅(というか、共存に成功?)、
ていう展開(現在発売中のlalaで確認しているところによると)
で、「え、もう?」と思ったりしたのでした・・・

そんな簡単に黒人格との折り合いってつくのかなぁ?

ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)
fj.rec.games.video.*の統廃合について意見を募集中です。
cun...@uranus.interq.or.jp -受信専用-cun...@yahoo.co.jp

ABE Keisuke

unread,
Mar 8, 2003, 9:49:55 PM3/8/03
to
In article <20030309004827.49...@uranus.interq.or.jp>,
笠原 励(氷炎 雷光風) <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote:

> ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
ひきつづき、ご注意を、です。

> 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
> で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている
>
> という感じのカットでしたら、多分そうです。
> #記憶があいまいなので。

まさにそうです。


> > できれば、高校生の時に読みたかったなあ。
> これについては、私も全く同感です。
そうですよね。
でも、少女まんがって月刊ベースだから、何年にもわたって
しまい、ちょうどいい時期に読めるというのはなかなか難しい
のかも。というのも、私が読み始めたのはテレビアニメが放映
された大学生の時。すでにそんなあたしも26歳ですから。

白倉由美先生の「セーラー服で一晩中」などは、週刊連載
だから、あっという間も終わってしまったみたいだし。

> 現役高校生達がこれを読んで、どう思うのか聞いてみたかったり。
うんうん、聞いてみたいです。

> 以下ネタバレします。念の為、改行*20をいれておきます。
>
> う
> ~
> ~
> ん
> 、
> 有
> 馬
> 編
> て
> 、
> こ
> れ
> か
> ら
> ど
> う
> な
> る
> の
> ?
>
> 雪乃編でも存在が明確になった黒有馬ですが、
> なんというか、あっさり黒人格消滅(というか、共存に成功?)、
> ていう展開(現在発売中のlalaで確認しているところによると)
> で、「え、もう?」と思ったりしたのでした・・・
>
> そんな簡単に黒人格との折り合いってつくのかなぁ?

ええっ、それまた、あっさりしていますね。
今後の展開は、どうなるんでしょう。いま「彼氏彼女の事情」が
提起している問題って、もっともっと掘り下げられそうな
気がするので、あっさりと終わっちゃうともったいないかも。

ただ、


> 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
> で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている

との関係もあるからなあ。

そういえば、11巻からタイトルのロゴが変わっているのですが、
これってどうしてなんでしょう?

笠原 励(氷炎 雷光風)

unread,
Mar 10, 2003, 6:01:11 PM3/10/03
to
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

Message-ID: <koabe-074D9E....@news.fu-berlin.de>
において阿部圭介さんは書きました。

> > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> ひきつづき、ご注意を、です。

もしそれをやるとするなら・・・
推測ですが、「彼氏彼女の事情」的な掘り下げを出来るセンを
超えなければならなくなるのかもしれません。

つまり、あんまりやると、女性週刊誌などに掲載されるような
ドロドロ・グチャグチャetc系な話になってしまい、
津田先生の意図するところや読者層とかけ離れてしまうのではないかと。
#多分、前者の方が大きいと思います。

> ただ、
> > 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
> > で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている
> との関係もあるからなあ。

これ、最終回へ向けての(使わなくても良い)伏線かな?って気がしてます。
最後に話を纏める段になって生きてくるのかも。

> そういえば、11巻からタイトルのロゴが変わっているのですが、
> これってどうしてなんでしょう?
視点の中心が男性側に移動したからだと思います。
つまり、ストーリーの中心に男性キャラを置くってことです。
#ちなみに番外編の収録順序はlala掲載時と違うそうです。
#なるべく時系列的に順序だてた収録になるようにした
#との津田先生のコメントがあります。
#lala掲載時もタイトルロゴの変化があったかどうかはわかりません。

10~12巻を見なおしてみましたが、そういう結論に辿りつきました。

9巻まで:雪乃編
10巻 :番外編・女性キャラ(女性視点)
11巻 :番外編・一馬&翼(男性視点)
12巻:番外編・一馬&翼、りか&恭
(基本的に男性視点だが、女性視点もあり)
13巻~:有馬編

という風に分類できると思うので。
12巻での津田先生のコメントによると、

「有馬編が一番描きたかったもの」

ということなので、黒人格の話よりも、もっと別の何かの
ために、黒人格編を終わらせた可能性もあるかもしれません。
最も、今の段階ではわからないことですが。

ABE Keisuke

unread,
Mar 13, 2003, 7:25:10 AM3/13/03
to
In article <20030310150111.5...@uranus.interq.or.jp>,

笠原 励(氷炎 雷光風) <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote:

> > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > ひきつづき、ご注意を、です。
> > > 以下ネタバレします。念の為、改行*20をいれておきます。
> > >
> > > う
> > > ~
> > > ~
> > > ん
> > > 、
> > > 有
> > > 馬
> > > 編
> > > て
> > > 、
> > > こ
> > > れ
> > > か
> > > ら
> > > ど
> > > う
> > > な
> > > る
> > > の
> > > ?

> もしそれをやるとするなら・・・
> 推測ですが、「彼氏彼女の事情」的な掘り下げを出来るセンを
> 超えなければならなくなるのかもしれません。
>
> つまり、あんまりやると、女性週刊誌などに掲載されるような
> ドロドロ・グチャグチャetc系な話になってしまい、
> 津田先生の意図するところや読者層とかけ離れてしまうのではないかと。
> #多分、前者の方が大きいと思います。

うーん。ドロドロ・グチャグチャになっちゃうかどうかは、
作者の力量の問題になってしまうような気がします。

児童虐待によるアダルトチルドレンの問題とかにも
踏み込めそうだし。ただ、やり過ぎると、読者層とは
かけ離れてしまいそうなのは、そうだと思います。


> > > 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
> > > で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている
> > との関係もあるからなあ。
> これ、最終回へ向けての(使わなくても良い)伏線かな?って気がしてます。
> 最後に話を纏める段になって生きてくるのかも。

これって、ほんとどうなっちゃうんだろう。
有馬も雪乃も優等生なのに。きゃー。
(↑すごく「型にはまった」見方)。


> > そういえば、11巻からタイトルのロゴが変わっているのですが、
> > これってどうしてなんでしょう?
> 視点の中心が男性側に移動したからだと思います。
> つまり、ストーリーの中心に男性キャラを置くってことです。

(snip)


> 10~12巻を見なおしてみましたが、そういう結論に辿りつきました。
>
> 9巻まで:雪乃編
> 10巻 :番外編・女性キャラ(女性視点)
> 11巻 :番外編・一馬&翼(男性視点)
> 12巻:番外編・一馬&翼、りか&恭
> (基本的に男性視点だが、女性視点もあり)
> 13巻~:有馬編
>
> という風に分類できると思うので。

なるほど。私は、前のロゴがわりと好きだったので、
どうしちゃったのだろうと思っていましたし、11巻からは
学園ラブコメな話から、ちょっと踏み込んでいるなという
印象がありましたが、そういう分類が出来るのですね。

私は、白倉由美&大塚英志にめちゃくちゃ影響されているので、
なんとなく、11巻からは「成長」というところにポイントが
置かれているなあと感じていました。

でも、仮に「成長」というところにポイントが置かれている
としたら、それが男性視点によって描かれているというのは
どのようなことを意味しているのだろう?

> 12巻での津田先生のコメントによると、
>
> 「有馬編が一番描きたかったもの」
>
> ということなので、黒人格の話よりも、もっと別の何かの
> ために、黒人格編を終わらせた可能性もあるかもしれません。
> 最も、今の段階ではわからないことですが。

そうですね。今後の展開が楽しみです。

月並みないい方ですが、人って多かれ少なかれ黒人格と白人格を
もっているのでしょうし、これを上手く描ききって、次の展開に
つなげられたら、読者にとっても津田先生にとっても大きな財産に
なりそうです(えらそうないい方ですが)。

ABE Keisuke

unread,
Jul 26, 2003, 11:33:15 PM7/26/03
to
阿部です。

> > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > ひきつづき、ご注意を、です。

変わらずご注意を、です。

> > > > 以下ネタバレします。念の為、改行*20をいれておきます。
> > > >
> > > > う
> > > > ~
> > > > ~
> > > > ん
> > > > 、
> > > > 有
> > > > 馬
> > > > 編
> > > > て
> > > > 、
> > > > こ
> > > > れ
> > > > か
> > > > ら
> > > > ど
> > > > う
> > > > な
> > > > る
> > > > の
> > > > ?

> > > > 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。


> > > > で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている
> > > との関係もあるからなあ。
> > これ、最終回へ向けての(使わなくても良い)伏線かな?って気がしてます。
> > 最後に話を纏める段になって生きてくるのかも。

> これって、ほんとどうなっちゃうんだろう。
> 有馬も雪乃も優等生なのに。きゃー。
> (↑すごく「型にはまった」見方)。

16巻が発売になりましたが、78~79ページもなんだかどきどき
ですね。

Nachi Yumesawa

unread,
Jul 27, 2003, 6:45:37 PM7/27/03
to
阿部圭介様 wrote:

> > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> 変わらずご注意を、です。

 ということで、本文は踊りの後で。


♪   ▲
 ♪ /  \
 ヽ(;´Д`)ノ
   (へ  )
     >


 ♪  ▲
♪  /  \
 ヽ(´Д`;)ノ
   (  へ)
   く


♪   ▲
 ♪ /  \
 ヽ(;´Д`)ノ
   (へ  )
     >


 ♪  ▲
♪  /  \
 ヽ(´Д`;)ノ
   (  へ)
   く


> > > > > 雪乃が、ベッドで上半身だけ起こしてパジャマ姿。
> > > > > で、何かに気づいたような表情で、お腹に手をあてている
> > > > との関係もあるからなあ。
> > > これ、最終回へ向けての(使わなくても良い)伏線かな?って気がしてます。
> > > 最後に話を纏める段になって生きてくるのかも。
>
> > これって、ほんとどうなっちゃうんだろう。
> > 有馬も雪乃も優等生なのに。きゃー。
> > (↑すごく「型にはまった」見方)。
>
> 16巻が発売になりましたが、78~79ページもなんだかどきどき
> ですね。

 これで“御懐妊”でなければ、卓袱台をひっくり返したい
気分です。我が家に卓袱台はありませんが。

 それにしても、もし妊娠だとすると雪乃は実に落ち着いて
いるというか、充実した顔をしていますね。もう卒業も近い
ということもあるのでしょうか。


--
***************************************************
 すべては無の見ている夢 ならば良い夢を 酔生無詩

笠原 励(氷炎 雷光風)

unread,
Jul 28, 2003, 7:14:58 AM7/28/03
to
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

Message-ID: <koabe-A6273B....@news.fu-berlin.de>
において阿部さんは書きました。

> > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> 変わらずご注意を、です。

同じくです。

どきどきというか、P79中段の雪乃の台詞とカットはすごく印象的です。

P79中段のような台詞を言った場合、普通はすごくイヤーんな感じがすると思う
んですが、まったくそういうのを感じないんですよね。
何と言うか、雪乃の愛情たっぷりな言葉と表情って感じがしてすごくいいです。

他にインパクトがあったのは、P114と「なりたいもの」に対する
総一郎のリアクション。

P114は、lala掲載当時も全くそのまんまで、結構なインパクトが
ありました。
「風呂あがりのようにさっぱり浄化された--------」

というのは、なかなか面白い表現ですねぇ。

あと、総一郎の「なりたいもの」ってあのリアクションだけでは、
何なのかよくわからないですね。「主夫」とかだったりするのかな?
#ちなみに4月までバイトしていたところでは、『「主夫」になるから』という
#理由で退職した方がいました。マジで実話です。

現在lala誌上では、父親編に突入中。ちなみに来月は新企画の発表と
巻頭カラーとか。

父親編が終わったら、浅羽編に入るんですかねぇ。浅羽の話をしないと、
有馬編の完結って迎えられないような気がします。
それが片付いてから、最終回へむけてまとめに入るんですかね?

ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)

fj.rec.games.video.*の統廃合についてご協力いただきまして
ありがとうございました。
cun...@uranus.interq.or.jp -受信専用-cun...@yahoo.co.jp
オリジナルストーリー等の感想は、if_...@lycos.co.jpまで。

Terada Haruo

unread,
Jul 27, 2003, 11:47:27 PM7/27/03
to
寺田でス。

リアルタイムで読んでる者にとっては付け辛い。

"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3F24560B...@mac.com...

>  ということで、本文は踊りの後で。
>
>
> ♪   ▲
>  ♪ /  \
>  ヽ(;´Д`)ノ
>    (へ  )
>      >
>
>
>  ♪  ▲
> ♪  /  \
>  ヽ(´Д`;)ノ
>    (  へ)
>    く
>
>
> ♪   ▲
>  ♪ /  \
>  ヽ(;´Д`)ノ
>    (へ  )
>      >
>
>
>  ♪  ▲
> ♪  /  \
>  ヽ(´Д`;)ノ
>    (  へ)
>    く
>

>  これで“御懐妊”でなければ、卓袱台をひっくり返したい


> 気分です。我が家に卓袱台はありませんが。
>
>  それにしても、もし妊娠だとすると雪乃は実に落ち着いて
> いるというか、充実した顔をしていますね。もう卒業も近い
> ということもあるのでしょうか。

自分の生理を把握している女性は、すぐに判るみたいね。
雪乃がそんな女性どうかの表現はありませんが。

もう一山、ありそうです。瓜双子な本物の父親参上。

--
============================================================
寺田晴男
wah...@pop01.odn.ne.jp
============================================================


ABE Keisuke

unread,
Jul 29, 2003, 10:06:27 AM7/29/03
to
阿部です。

In article <bg26gj$ooe$1...@fujigw.fujielectric.co.jp>,
"Terada Haruo" <h-t...@ffc.co.jp> wrote:

> >  ということで、本文は踊りの後で。
> >
> >
> > ♪   ▲
> >  ♪ /  \
> >  ヽ(;´Д`)ノ
> >    (へ  )
> >      >
> >
> >
> >  ♪  ▲
> > ♪  /  \
> >  ヽ(´Д`;)ノ
> >    (  へ)
> >    く
> >
> >
> > ♪   ▲
> >  ♪ /  \
> >  ヽ(;´Д`)ノ
> >    (へ  )
> >      >
> >
> >
> >  ♪  ▲
> > ♪  /  \
> >  ヽ(´Д`;)ノ
> >    (  へ)
> >    く
> >
>

> 自分の生理を把握している女性は、すぐに判るみたいね。
> 雪乃がそんな女性どうかの表現はありませんが。

そうなのですか。というか自分の生理を把握していない女性も
結構いらっしゃるのかしら?


> もう一山、ありそうです。瓜双子な本物の父親参上。

まるっきり話が違いますが、父親で思い出したのですが、もし
雪乃が妊娠していたとしたら、彼女の父親は許してくれるの
かしら?

ABE Keisuke

unread,
Jul 29, 2003, 10:11:33 AM7/29/03
to
阿部です。

In article <3F24560B...@mac.com>,
Nachi Yumesawa <yume...@mac.com> wrote:

> > > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> > 変わらずご注意を、です。
>
>  ということで、本文は踊りの後で。
>
>
> ♪   ▲
>  ♪ /  \
>  ヽ(;´Д`)ノ
>    (へ  )
>      >
>
>
>  ♪  ▲
> ♪  /  \
>  ヽ(´Д`;)ノ
>    (  へ)
>    く
>
>
> ♪   ▲
>  ♪ /  \
>  ヽ(;´Д`)ノ
>    (へ  )
>      >
>
>
>  ♪  ▲
> ♪  /  \
>  ヽ(´Д`;)ノ
>    (  へ)
>    く
>
>

>  これで“御懐妊”でなければ、卓袱台をひっくり返したい
> 気分です。我が家に卓袱台はありませんが。

読んでいる人はみんな気がついているのに、当の有馬は気が
ついていないというのは、どういうことなのでしょう?
私、まだ女性を妊娠させたことがないので分からないのですが、
気がつかないものなのかなあ。
とはいえ、もし私が当事者だったとすると、私は鈍感だから、
言われないと気がつかない気もします。


>  それにしても、もし妊娠だとすると雪乃は実に落ち着いて
> いるというか、充実した顔をしていますね。もう卒業も近い
> ということもあるのでしょうか。

今の時期に妊娠だと、いつごろ出産予定なのかしら。

ABE Keisuke

unread,
Jul 29, 2003, 10:19:15 AM7/29/03
to
阿部です。

In article <20030728201458.2...@uranus.interq.or.jp>,


笠原 励(氷炎 雷光風) <cun...@uranus.interq.or.jp> wrote:

> > > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> > 変わらずご注意を、です。
> 同じくです。
>
> > > > > > 以下ネタバレします。念の為、改行*20をいれておきます。
> > > > > >
> > > > > > う
> > > > > > ~
> > > > > > ~
> > > > > > ん
> > > > > > 、
> > > > > > 有
> > > > > > 馬
> > > > > > 編
> > > > > > て
> > > > > > 、
> > > > > > こ
> > > > > > れ
> > > > > > か
> > > > > > ら
> > > > > > ど
> > > > > > う
> > > > > > な
> > > > > > る
> > > > > > の
> > > > > > ?

> > 16巻が発売になりましたが、78~79ページもなんだかどきどき


> > ですね。
> どきどきというか、P79中段の雪乃の台詞とカットはすごく印象的です。
>
> P79中段のような台詞を言った場合、普通はすごくイヤーんな感じがすると思う
> んですが、まったくそういうのを感じないんですよね。
> 何と言うか、雪乃の愛情たっぷりな言葉と表情って感じがしてすごくいいです。

うんうん。私は的確に表現できなくてどきどきと書いちゃった
けれども、いろいろ複合的なもの、色気とか、そういうものも
感じるかも。


> 現在lala誌上では、父親編に突入中。ちなみに来月は新企画の発表と
> 巻頭カラーとか。
>
> 父親編が終わったら、浅羽編に入るんですかねぇ。浅羽の話をしないと、
> 有馬編の完結って迎えられないような気がします。
> それが片付いてから、最終回へむけてまとめに入るんですかね?

そうね。あさぴんだけ何にもなく終わってしまうのは、消化不良
感が残りそうです。

Nachi Yumesawa

unread,
Jul 29, 2003, 6:36:47 PM7/29/03
to
阿部圭介様 wrote:

> > > > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> > > 変わらずご注意を、です。
> >
> >  ということで、本文は踊りの後で。
> >
 
  ♪   ▲
   ♪ /  \
   ヽ(;´Д`)ノ
     (へ  )
       >
 
 
   ♪  ▲
  ♪  /  \
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
     く
 
 
  ♪   ▲
   ♪ /  \
   ヽ(;´Д`)ノ
     (へ  )
       >
 
 
   ♪  ▲
  ♪  /  \
   ヽ(´Д`;)ノ
     (  へ)
     く
 
> >
> >  これで“御懐妊”でなければ、卓袱台をひっくり返したい
> > 気分です。我が家に卓袱台はありませんが。
>
> 読んでいる人はみんな気がついているのに、当の有馬は気が
> ついていないというのは、どういうことなのでしょう?

 あの“お腹に手を当てている”というシーンは、読者
しか見ていませんからね。やはり、あれを見ているか
どうかというのは大きいでしょう。

> 私、まだ女性を妊娠させたことがないので分からないのですが、
> 気がつかないものなのかなあ。
> とはいえ、もし私が当事者だったとすると、私は鈍感だから、
> 言われないと気がつかない気もします。

 我が家の場合、妻は「軽い風邪が長引いているなあ」と
思っていて、私の方が先に気が付きました。

> >  それにしても、もし妊娠だとすると雪乃は実に落ち着いて
> > いるというか、充実した顔をしていますね。もう卒業も近い
> > ということもあるのでしょうか。
>
> 今の時期に妊娠だと、いつごろ出産予定なのかしら。

 例えば13巻の「ACT60」で命中(をい)したとすれば、
春先か初夏の頃ではないかと。

# それにしても、あの2人がきちんと避妊しなかったと
いうのもなあ。それとも、15巻の書庫室では“未遂”
だと思った私の判断は間違っていたのだろうか。いや、
それだとその夜のうちに気付いたって事になるから、
ちょっと無理があるぞ。うーむうーむ。

ABE Keisuke

unread,
Jul 30, 2003, 8:40:45 AM7/30/03
to
阿部です。

In article <3F26F6FA...@mac.com>,
Nachi Yumesawa <yume...@mac.com> wrote:

> > > > > > > > ネタバレを含んでいる個所があります。読む際にはご注意を。
> > > > > > > ひきつづき、ご注意を、です。
> > > > 変わらずご注意を、です。
> > >
> > >  ということで、本文は踊りの後で。
> > >
>  
>   ♪   ▲
>    ♪ /  \
>    ヽ(;´Д`)ノ
>      (へ  )
>        >
>  
>  
>    ♪  ▲
>   ♪  /  \
>    ヽ(´Д`;)ノ
>      (  へ)
>      く
>  
>  
>   ♪   ▲
>    ♪ /  \
>    ヽ(;´Д`)ノ
>      (へ  )
>        >
>  
>  
>    ♪  ▲
>   ♪  /  \
>    ヽ(´Д`;)ノ
>      (  へ)
>      く
>  

>  あの“お腹に手を当てている”というシーンは、読者
> しか見ていませんからね。やはり、あれを見ているか
> どうかというのは大きいでしょう。

ああ、そうでした。
確かに、今回のあのシーンだけでは、分からないか。


>  我が家の場合、妻は「軽い風邪が長引いているなあ」と
> 思っていて、私の方が先に気が付きました。

結構、そういうことだったりするのですね。なるほど。


> # それにしても、あの2人がきちんと避妊しなかったと
> いうのもなあ。

まあ、あの二人が避妊具を常備したりしているのかしら、
という疑問もあったり。

ABE Keisuke

unread,
Dec 6, 2003, 7:13:01 AM12/6/03
to
阿部です。
17巻が発売されましたね~。

In article <bg26gj$ooe$1...@fujigw.fujielectric.co.jp>,
"Terada Haruo" <h-t...@ffc.co.jp> wrote:

> リアルタイムで読んでる者にとっては付け辛い。

ひょっとして……

>
> "Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
> news:3F24560B...@mac.com...
>
> >  ということで、本文は踊りの後で。
> >
> >
> > ♪   ▲
> >  ♪ /  \
> >  ヽ(;´Д`)ノ
> >    (へ  )
> >      >
> >
> >
> >  ♪  ▲
> > ♪  /  \
> >  ヽ(´Д`;)ノ
> >    (  へ)
> >    く
> >
> >
> > ♪   ▲
> >  ♪ /  \
> >  ヽ(;´Д`)ノ
> >    (へ  )
> >      >
> >
> >
> >  ♪  ▲
> > ♪  /  \
> >  ヽ(´Д`;)ノ
> >    (  へ)
> >    く
> >
>
> >  これで“御懐妊”でなければ、卓袱台をひっくり返したい
> > 気分です。我が家に卓袱台はありませんが。
> >
> >  それにしても、もし妊娠だとすると雪乃は実に落ち着いて
> > いるというか、充実した顔をしていますね。もう卒業も近い
> > ということもあるのでしょうか。
>
> 自分の生理を把握している女性は、すぐに判るみたいね。
> 雪乃がそんな女性どうかの表現はありませんが。

生理が来たこともなければ妊娠したこともないので、感覚として
よくは分からないのですが、17巻p.77に「もう2か月生理が来て
ないから あのとき 私 妊娠したんだと思う」という決定的な
モノローグが書かれました。

これまた妊娠したことがないのでよく分からないのですが、
高校生で妊娠して、なおも「タイミングがね 言ったら落ち込む
だろうな まだちょっとかわいそうだな」って、あまりにも
雪乃が出来過ぎた女性なので、びっくりしました。まあ、話の
流れを考えると、雪乃におろおろされても困るのかも
知れませんが、ものすごい一大事のような気がするのに、なおも
ひとのことを気づかえるところに、雪乃の人間的な大きさ、
あるいは成長を感じます。
それだけ、雪乃が充実しているということなのでしょうか。

ていうか、これで雪乃を大事にしなかったら、有馬、あんた
許さないって感じ。

ところで、近ごろ私、さまざまなことがないまぜになって、
勝手に独りで精神的に大混乱しています。気持ちを落ち着ける
ために、彼氏彼女の事情の初期のものとかを読んでいたの
ですが、初期のものって、内容として面白いし、むしろこんな
精神状態のときはこういうものがいいということはありますが、
かなり普通のラブコメだなあと感じました。巻を追うにつれ、
作者の津田さんのなかで、テーマというか、人物の内面の描き方
が熟成してきて、いい感じに内容が充実していると感じます。

今から気が早いですが、完結後に作者のあとがきを読んでみたい
と感じます。

--
阿部圭介(ABE Keisuke)
ko...@mcc.sst.ne.jp (NetNews用)

関心 ・専門分野 :
 新聞学(ジャーナリズム、メディア、コミュニケーション)

笠原 励(氷炎 雷光風)

unread,
Dec 6, 2003, 5:08:17 PM12/6/03
to
どうも。氷炎 雷光風(ひえん らいこふ)こと笠原です。

本編のネタばれありです。ネタばれ嫌いな方は、
フォロー部分の後に、当該個所がありますので読まないで下さい。

Message-ID: <koabe-4B63ED....@news01.sakura.ne.jp>
において阿部さんは書きました。

> 17巻が発売されましたね~。
まだ買ってないです。というか、この記事を見るまで知りませんでした。

> ものすごい一大事のような気がするのに、なおも
> ひとのことを気づかえるところに、雪乃の人間的な大きさ、
> あるいは成長を感じます。
> それだけ、雪乃が充実しているということなのでしょうか。

それもあると思いますし、「有馬との子」だからという気もします。
何にしても、随分と冷静な雪乃には恐れ入ります。
「妊娠」という事実を受け入れて、大騒ぎするようなことはないのですから。
#現実の高校生でこうなったら、普通はこうはいかないでしょう。

赤ん坊・子供に対する扱いのニュースがひしめく昨今、雪乃のような「母親」
の存在が増えてくるといいなと思います。


では本編のネタばれ。

























連載の方ではレイジ編が始まることになりました。有馬編の一部として、
有馬の父であるレイジのことを描く(有馬の養父から話されるという形で)
ということみたいです。
レイジ編の後、本編の展開がどうなるのか楽しみです。
#雪乃の妊娠話がメインと予想してますが。


ではでは。
--
笠原 励(氷炎 雷光風/ひえん らいこふ)12/9までfj.*第10期委員選出投票実施中!
cun...@uranus.interq.or.jp -受信専用-cun...@yahoo.co.jp
オリジナルストーリーの感想・選管活動に関しては、if_t...@infoseek.jpまで。
http://www.interq.or.jp/uranus/cuncuku/nihongo/fjapanihon.html

Carolyn

unread,
Dec 11, 2003, 5:38:10 AM12/11/03
to
In article <20031207070817.1...@uranus.interq.or.jp>
06 Dec 2003 22:08:17 GMT,笠原 励(氷炎 雷光風) san :
>
> それもあると思いますし、「有馬との子」だからという気もします。

信頼してるんでしょうね。
あと、雪野はそこまで意識してないでしょうけれど、有馬に
とっては過去の自分を「育て直し」する機会なわけで、トラ
ウマのある主人公にとってはいい展開です。
# あれ、どっちが主人公なんだっけ

> 何にしても、随分と冷静な雪乃には恐れ入ります。
> 「妊娠」という事実を受け入れて、大騒ぎするようなことはないのですから。
> #現実の高校生でこうなったら、普通はこうはいかないでしょう。

現実の高校生ではなく「津田さんの作りだした」高校生です
からねぇ。

最新号読んでないんで以下割愛。

--
"β" Carolyn mailto:h-...@ann.hi-ho.ne.jp
<私信>選管乙です</私信>

ABE Keisuke

unread,
Dec 11, 2003, 8:53:13 AM12/11/03
to
阿部です。

In article <3fd848f9.9392%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>,
Carolyn <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> wrote:

> In article <20031207070817.1...@uranus.interq.or.jp>
> 06 Dec 2003 22:08:17 GMT,笠原 励(氷炎 雷光風) san :
> >
> > それもあると思いますし、「有馬との子」だからという気もします。
>
> 信頼してるんでしょうね。

そうですね。

私は本当に深い部分で他人を信用しているのだろうかと
ここのところ悩んでみたり、だなあ。いかんいかん、また
落ち込んでしまう。

> あと、雪野はそこまで意識してないでしょうけれど、有馬に
> とっては過去の自分を「育て直し」する機会なわけで、トラ
> ウマのある主人公にとってはいい展開です。
> # あれ、どっちが主人公なんだっけ

「有馬編」ですからね。有馬なのでしょう。
でも、いま思いついたのですが、雪乃が主人公となる展開に
なっても面白いかも。


> > 何にしても、随分と冷静な雪乃には恐れ入ります。
> > 「妊娠」という事実を受け入れて、大騒ぎするようなことはないのですから。
> > #現実の高校生でこうなったら、普通はこうはいかないでしょう。
>
> 現実の高校生ではなく「津田さんの作りだした」高校生です
> からねぇ。

それをいったら、身も蓋もないような気がします。(^^;
とはいえ、つばさが妊娠したらとか、椿が妊娠したらとか、
真秀が妊娠したらとか、りかが妊娠したらを考えると、
これだけ冷静でいられるかしら。

Carolyn

unread,
Dec 15, 2003, 6:45:07 AM12/15/03
to
In article
<koabe-234345....@news01.sakura.ne.jp>
Thu, 11 Dec 2003 22:53:13 +0900,ABE Keisuke san :
>
> > > それもあると思いますし、「有馬との子」だからとい
> > > う気もします。
> > 信頼してるんでしょうね。
> そうですね。

それと、以前友人と話をした事があるんですが、あの場面で
有馬が「準備していた」可能性は低いですから、雪野はとう
にその覚悟が出来ていたのではないでしょうか。
とゆか、有馬が準備していたと考えたくないです ( ;^)

> 私は本当に深い部分で他人を信用しているのだろうかと
> ここのところ悩んでみたり、だなあ。いかんいかん、また
> 落ち込んでしまう。

寒い季節は気分が落ち込みがちですねぇ。
# はぅー、二次元だと気楽でいいなぁ <ぉぃ

> > 現実の高校生ではなく「津田さんの作りだした」高校生
> > ですからねぇ。
>
> それをいったら、身も蓋もないような気がします。(^^;

あ、ごめんなさい (^^;;;

> とはいえ、つばさが妊娠したらとか、椿が妊娠したらとか、
> 真秀が妊娠したらとか、りかが妊娠したらを考えると、
> これだけ冷静でいられるかしら。

こんなん考えてみました。
#「いや、違うだろ!」という記事お待ちしてます (^^)/

つばさの場合
妊娠発覚と同時に体調最悪。妊娠の事実は受け入れている
が、思うようにならない自分の身体にキレる(一馬大慌て
椿の場合
自然体。雪野ほどではないが落ち着いている。ガンガン運
動していると十波が慌てて止めに入ってくるので「病気
じゃないんだからさー」と笑っている
真秀の場合
めちゃめちゃうろたえパニック状態。
りかの場合
妊娠なんて…………おとーさんは許しませんッ。

ABE Keisuke

unread,
Dec 16, 2003, 10:32:09 AM12/16/03
to
阿部です。

In article <3fdd9e9f.9526%h-...@ann.hi-ho.ne.jp>,
Carolyn <h-...@ann.hi-ho.ne.jp> wrote:

> それと、以前友人と話をした事があるんですが、あの場面で
> 有馬が「準備していた」可能性は低いですから、雪野はとう
> にその覚悟が出来ていたのではないでしょうか。
> とゆか、有馬が準備していたと考えたくないです ( ;^)

その場合って、有馬は、有馬くんともあろう者が覚悟
していなかったりするのでしょうか?
そのあたりって、男性と女性の違いってあるのかなあ。


> > とはいえ、つばさが妊娠したらとか、椿が妊娠したらとか、
> > 真秀が妊娠したらとか、りかが妊娠したらを考えると、
> > これだけ冷静でいられるかしら。
>
> こんなん考えてみました。
> #「いや、違うだろ!」という記事お待ちしてます (^^)/
>
> つばさの場合
> 妊娠発覚と同時に体調最悪。妊娠の事実は受け入れている
> が、思うようにならない自分の身体にキレる(一馬大慌て
> 椿の場合
> 自然体。雪野ほどではないが落ち着いている。ガンガン運
> 動していると十波が慌てて止めに入ってくるので「病気
> じゃないんだからさー」と笑っている

感じが出ていますね。

> 真秀の場合
> めちゃめちゃうろたえパニック状態。

真秀ちゃんは、うろたえるのは分かるけど。
パニックって、外にうまく出せるといいが、逆に内面だけで
パニック状態だと、ちょっとあやういかも。


> りかの場合
> 妊娠なんて…………おとーさんは許しませんッ。

案外、りかは度胸が据わっていますからねえ。どうでしょ。
むしろ宮沢家の方がおとーさんは許しませんッだと思う。
そうなると、話が壊れるが。

0 new messages