Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Re: Phone Braver

1 view
Skip to first unread message

AMAUMA

unread,
Apr 27, 2008, 4:52:07 PM4/27/08
to
「Phone Braver」てのは、なんのことやらサッパリですが。

In article <4811dbb4$0$295$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>,
eb...@kpa.biglobe.ne.jp says...
>From article <furjct$1o3i$2...@ns.sfwj.jp>
> by "Makiko" <sh...@kyoto-econ.ac.jp>
>> ケータイ型アイテムの玩具に本物の電話機能があればいいのに、
(略)
>すが、宇宙大作戦のコミュニケーター型ケータイが出たら飛びついてしまいま

でじこのなぞなぞケータイには、ちょっぴり心惹かれた私ですにょ。

というヨタはさておき。スタトレのケータイは、絶対誰かが個人的に作
ってそう。機種変更のたびに、イチから作り直してたりして。

腕時計型PHSでしたっけ? なんかそんなのが出たってニュースを聞いた
とき、ウルトラ警備隊のアレも(テレビ電話機能込みで)間近か? なんて
思いましたけど。その後、実際にそれらしきものが発売されたって話は
聞かないような気も。

なぜなんでしょ。赤く塗るだけで済む、ってわけにはいかないから?

# 関係ないけど、冗談で、大昔の黒電話のガワにケータイを仕込めない
# か? なんて思ったことがあります。でも、ダイヤルの処理のしかたが
# 全然見当もつきませんで。

# 逆に(何の逆だ)、ケータイ型のディスプレイ付き多機能リモコン、な
# んてのもあってもいいかな、とか思ったり。ディスプレイがあれば、
# 混乱なく使い分けできそうだし。んで、いちいち学習させるのは面倒
# だから、業界統一規格を作って、各メーカーのサイトからソフトをダ
# ウンロードすればいいようにして。って、なんかそんなケータイ、実
# 際にありそうだけど。ここはひとつ、ケータイ型の、ってことで。

# あ、リモコンで思い出したけど、音声で操作するテレビのリモコンを
# 内蔵したメイちゃんのフィギュア、なんてのも実際にありそうな、な
# さそうな。って、余談多すぎ。
--
AMAUMA

Makiko

unread,
Apr 27, 2008, 11:59:51 PM4/27/08
to
真木子です。

"AMAUMA" <NOgvoSp...@mail.goo.ne.jp> wrote in message
news:fv2p1m$1pnp$2...@ns.sfwj.jp...
> 「Phone Braver」てのは、なんのことやらサッパリですが。

『ケータイ捜査官7』の歩くケータイ君たちのことです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/k-tai7/

> 腕時計型PHSでしたっけ? なんかそんなのが出たってニュースを聞いた
> とき、ウルトラ警備隊のアレも(テレビ電話機能込みで)間近か? なんて
> 思いましたけど。その後、実際にそれらしきものが発売されたって話は
> 聞かないような気も。
>
> なぜなんでしょ。赤く塗るだけで済む、ってわけにはいかないから?

そういえば、そんな話題がありましたねえ。
でも、腕時計型を使っている人は見たことがありません。

> # 関係ないけど、冗談で、大昔の黒電話のガワにケータイを仕込めない
> # か? なんて思ったことがあります。でも、ダイヤルの処理のしかたが
> # 全然見当もつきませんで。

うちは黒電話が現役です。
電話アンケートで「△番のボタンを押してください」とか言われても、
ボタンなんてありません:-)

--
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   sh...@kyoto-econ.ac.jp

0 new messages