Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

MS-DOS CodeView でマウスを使いたい

3 views
Skip to first unread message

Kage

unread,
Dec 14, 2000, 10:14:43 AM12/14/00
to
Kage:影です。お世話になります(fj.os.msdos にもクロスポスト
しています。もし、投稿先が間違っているようでしたらご指摘くだ
さい)。

今さらですが、MS-DOS 16-bit のプログラムが必要になり、Visual
C++ 4.0 付属の Visual C++ Power Tools for MS-DOS and Windows
Version 1.51 を使います。DOS は Microsoft Ver 6.2/V 日本語版
です。

そこで質問ですが、DOS 上で MOUSE(MOUSE.COM ver 8.20)コマン
ドでマウスを常駐させても CodeView デバッガ(VC++1.5 付属)で
マウスカーソルが表示されません。マウスボタンのクリックで反応
しますので MOUSE.COM は間違いなく起動されていると思います。
これまで、NEC の PC9801、PC9821 でしか MS-DOS 上でのプログラ
ミングを行ったことがありませんが、この場合は同じ方法でマウス
が使えていました。

どうにかして CodeView 上でマウスを使いたいのですが、その方法
をお教えください。よろしくお願いします。

Y.Kohno

unread,
Dec 14, 2000, 9:33:28 PM12/14/00
to
私はほとんど使ったことないのと、昔のことなので
バージョンも違うし、、、なのですが、

In <91ao4v$dj6$1...@newsgw8.odn.ne.jp>
"Kage" <nospam-ss...@pop17.odn.ne.jp> wrote.


> そこで質問ですが、DOS 上で MOUSE(MOUSE.COM ver 8.20)コマン
> ドでマウスを常駐させても CodeView デバッガ(VC++1.5 付属)で
> マウスカーソルが表示されません。マウスボタンのクリックで反応

起動時にオプションが必要だったような記憶があります。
# cv /w だったかな?

# ちがってるかもしれません。

--
(株)ニコン 映像・第四開発部 第一技術G 河野 康司
E-mail : ko...@nikongw.nikon.co.jp
15M-254-4066-4066-243-20508-61696-63489s

Kage

unread,
Dec 15, 2000, 10:37:59 AM12/15/00
to
Kage:影です。ご回答ありがとうございます。

> 起動時にオプションが必要だったような記憶があります。
> # cv /w だったかな?

VC++1.0 のマニュアルを引っ張り出して(VC++4.0 には、VC++1.51
のマニュアルは付けられていなかった)調べてみました。しかし、
マウスを無効にするオプション(/M)以外にマウスに関する特別な
オプション、あるいは、その他マウス使用のための特別な設定につ
いては見つけることができませんでした(マニュアルは PC9801 版、
DOS/V 共通です)。なお、cv /w ははじかれました。

あらためて PC9821 を起動して確かめてみましたが、単に、CV.EXE
起動までに MOUSE.COM を常駐させるだけでマウスが表示されます
MOUSE.COM は PC9801 版 Ver 7.02)。

あるいは、MOUSE.COM 側でオプションが必要なのでしょうか?残念
ながら、DOS/V 版 MOUSE.COM からは、Usage が表示されません。


Kage

unread,
Dec 15, 2000, 11:39:46 AM12/15/00
to
Kage:影です。

MOUSE.COM を、Ver8.20 から Ver8.21J に変更してみました。する
と、何と CV.EXE 起動時にカーソルが表示されるではありませんか?
ところが、マウスカーソルを移動させた途端、コンピュータがリセ
ットされ、再起動してしまいます。

それで思い出したことがあります。 NEC 版 VC++1.0 でも良く似た
現象で、Microsoft のサポートを受けているのです(確かこの場合
は、リセットされるのではなくてそのままハングアップし、リセッ
トキーを押すか電源を切らなければならなかったように覚えていま
す)。

その後、ラベルに「mouse.com ver 7.02 Microsoft Mouse Driver」
手書きされたフロッピと、MOUSE.COM を変更するようにとしたため
られた書面が Microsfot から届けられ、問題の解決をみました。

今回の場合は、一体どうすればよいのでしょうか?

Y.Kohno

unread,
Dec 17, 2000, 10:46:35 PM12/17/00
to
すいません、記憶でいいかげんに書いてしまいました。

In <91dhge$jct$1...@newsgw8.odn.ne.jp>
"Kage" <nospam-ss...@pop17.odn.ne.jp> wrote.


> MOUSE.COM を、Ver8.20 から Ver8.21J に変更してみました。する
> と、何と CV.EXE 起動時にカーソルが表示されるではありませんか?
> ところが、マウスカーソルを移動させた途端、コンピュータがリセ
> ットされ、再起動してしまいます。

古い古いマニュアルを引っ張り出して見てみると、
「マイクロソフトマウス」でないと動かない、と書いてありました。

で、また古い cv を動かしてみると(古い J3100 ですが)、
(マイクロソフトマウス互換のはずなんですが)動きませんでした。

> 今回の場合は、一体どうすればよいのでしょうか?

すいません、私にはこれ以上はわかりませんです。  _o_

Mue (Masahiko Munakata)

unread,
Dec 18, 2000, 9:10:03 AM12/18/00
to

http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%A5%DE%A5%A6%A5%B9%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%D0+%7C+MS-DOS+%7C+&tds=&sv=JP&lk=norames&rt=JG&svx=10165
0&cat=RES&col=SW&qp=0&nh=10

 Mueです。
 上記は、マウスドライバ | MS-DOS | の検索結果です。マイクロ
ソフトマウス互換と謳う物はいくつか有るので、使用可能な物もあ
るかも知れません。


Kage

unread,
Dec 19, 2000, 10:06:29 AM12/19/00
to
Kage:影です。ご回答ありがとうございます。

これまで、Microsoft MOUSE.COM 8.20、8.21J 以外にも、手持ちの
いろんなドライバを試してみました。果ては、昔、NEC 用に自作し
たものまで(当然、ポートが違う? のでダメ)。

>  Mueです。
>  上記は、マウスドライバ | MS-DOS | の検索結果です。マイクロ
> ソフトマウス互換と謳う物はいくつか有るので、使用可能な物もあ
> るかも知れません。

半ば諦めかけていましたが、この書き込みに励まされ、気を取り直
してあらためて探してみました。残念ながら、私にはご指定してい
ただいたところから探し出すことはできませんでしたが、

http://www.devinfo.com/archives/simtel/msdos/mouse/index.html

gmous102.zip : 8/24/93, 178971 bytes
Genius mouse driver v10.2 (DOS 6.0-compatible)

を試したところ、チャンとカーソルも表示されるし、リセットもさ
れません。今のところ、どうやら使えそうです。

お陰で助かりました。ありがとうございました。


Kage

unread,
Dec 19, 2000, 10:25:56 AM12/19/00
to
Kage:影です。ご回答ありがとうございます。

お陰で解決したようです。詳細は、
Message-ID: <91nthf$ovk$1...@newsgw8.odn.ne.jp>
です。

> すいません、記憶でいいかげんに書いてしまいました。

いえいえ。お陰さまでいろんなヒントをいただきました。それより、
CodeView を覚えておられる方がおられてうれしいです。 私の回り
にはもうほとんどおりません。今、DOS/V 用の symdeb.exe を探し
ているのですが、周囲とは全く話が通じません。

いろいろとありがとうございました。


CyberKnight Blade

unread,
Dec 19, 2000, 11:03:29 AM12/19/00
to
Kageさんの<91nulq$qe6$1...@newsgw8.odn.ne.jp>から
:

>CodeView を覚えておられる方がおられてうれしいです。 私の回り
>にはもうほとんどおりません。今、DOS/V 用の symdeb.exe を探し
>ているのですが、周囲とは全く話が通じません。

DOS/V 用のsymdebっていうのがあるんしたっけか?
AT互換機用MSDOS/PCDOS用のsymdebならあるような気がしますが。。

# PC98専用のsymdebってのも実は無いような気も。。
# あれってAT互換機用のがそのまんま、って事はないかな??
# AT互換機へ持ってきて動かした事ないから単なる勘違いかなぁ?
-
<<-=--==□http://page.freett.com/bkblade/□==--=->>
// <CyberKnight TekkamanBlade>
//___blade@cyber.email.ne.jp___//
(nospamがメール送信先に付いてたら削除して_O_)
掲示板作ってみたにょ。質問あれば可能な限り対応するにょ。_O_)

Kage

unread,
Dec 19, 2000, 12:36:56 PM12/19/00
to
Kage:影です。ご回答ありがとうございます。

> DOS/V 用のsymdebっていうのがあるんしたっけか?
> AT互換機用MSDOS/PCDOS用のsymdebならあるような気がしますが。。
>
> # PC98専用のsymdebってのも実は無いような気も。。
> # あれってAT互換機用のがそのまんま、って事はないかな??
> # AT互換機へ持ってきて動かした事ないから単なる勘違いかなぁ?

以外でした。NEC 用 MS-DOS 拡張機能付属の symdeb.exe が動きま
した! 端から NEC 用のものは、DOS/V(AT 互換機)用 MS-DOS 上
では動かないものと決めてかかっていました。

以前から、NEC MS-DOS 拡張機能セットに相当する DOS/V 用 MS-DOS
のツールはどうやって手に入れたものかと思案していたところでし
た。他のツール類についても、一度試してみる必要があるかも知れ
ませんね。


CyberKnight Blade

unread,
Dec 19, 2000, 8:24:28 PM12/19/00
to
Kageさんの<91o6be$8ka$1...@newsgw8.odn.ne.jp>から
:

>> DOS/V 用のsymdebっていうのがあるんしたっけか?
>> AT互換機用MSDOS/PCDOS用のsymdebならあるような気がしますが。。
>>
>> # PC98専用のsymdebってのも実は無いような気も。。
:

>以外でした。NEC 用 MS-DOS 拡張機能付属の symdeb.exe が動きま
>した! 端から NEC 用のものは、DOS/V(AT 互換機)用 MS-DOS 上
>では動かないものと決めてかかっていました。

はっはっはっ。^_^)

DOS上で標準のエスケープシーケンス?で
動いてるような動かすツールや、少なくともコマンドラインから
起動する開発ツール類のは問題ないって感じっすかね。

っていうより、PC98上では、あのsymebの機能は100%は
発揮できなかったような所もあった気がします。^_^;)
(IBM互換機のグラフィック機能を使った部分とか。)

>以前から、NEC MS-DOS 拡張機能セットに相当する DOS/V 用 MS-DOS
>のツールはどうやって手に入れたものかと思案していたところでし
>た。他のツール類についても、一度試してみる必要があるかも知れ
>ませんね。

えっと、おふぃーしゃるには、MS社からの購入って事になるのではないでしょうか。
今は古いMASMとか購入できないのかな?
ああいった類の奴にバンドルされてるのではないかという気がしますが。。

Kage

unread,
Dec 19, 2000, 10:54:04 PM12/19/00
to
Kage:影です。お世話になります。

> DOS上で標準のエスケープシーケンス?で
> 動いてるような動かすツールや、少なくともコマンドラインから
> 起動する開発ツール類のは問題ないって感じっすかね。
>
> っていうより、PC98上では、あのsymebの機能は100%は
> 発揮できなかったような所もあった気がします。^_^;)
> (IBM互換機のグラフィック機能を使った部分とか。)

私自身 PC98 上ではあまり行儀の良いプログラミングを行っていな
かった、というより、行儀の良いヤツは使い物にならなかったので
す。

例えば、グラフィックでは MS-C グラフィックライブラリは一切使
わずに EGC、GDC、G-VRAM ダイレクト、テキスト表示についてはエ
スケープシーケンスは一切使わずにシステムコールや T-VRAM ダイ
レクト、テキスト入力では BIOS コール、といった次第です。お陰
で PC98 上で開発したライブラリやツール類、アプリケーション等
そのほとんどが全滅です(おまけに、ほとんどが PC98 のハイレゾ
モードか、ハイレゾ兼用ときている)。

書店で PC/AT 互換機用の BIOS、ポート関係の解説書を見つけるこ
とができず、ちょっと事情があって、現在は「PC-9800 シリーズテ
クニカルデータブック」を1頁づつ(懲りずに)検証している有様
です。

DOS/V 版 MS-DOS でのプログラミングは1月ぐらい前からですが、
当初、あわよくばと思って MS-DOS、MASM、MS-C、Mifes(全て NEC
版)等のインストールを試みたのですが全てケッチンを喰らいまし
た。そんなことから、NEC 用のものは動かないと思いこんでしまっ
ていたようです。

目から鱗でした。


Yukio Sakuma

unread,
Dec 20, 2000, 2:21:40 AM12/20/00
to
Kage wrote:
> 書店で PC/AT 互換機用の BIOS、ポート関係の解説書を見つけるこ
> とができず、

 新潟市ですけど5年前にはありました。需要にも依りますが
今はもう見かけませんね。IBMはこれらの資料を販売していませ
んでしたっけ?(今は分かりません)

> 当初、あわよくばと思って MS-DOS、MASM、MS-C、Mifes(全て NEC
> 版)等のインストールを試みたのですが全てケッチンを喰らいまし

 ライセンスの問題はクリアしているとして、MS-DOS、MIFESはそのま
までは動きませんね。
 使ったことは無いですが、MASM、MS-Cって動きませんか? インスト
ーラが動かないだけとか? ライブラリなど機種依存するものは動きま
せんがコンパイラ自体は動くような気がするんですが。違いますか?

 NEC PC-9801DOSからDOS/Vに移行するときBorland Turbo PASCAL6.0
(98版)を使ったのですが、機種依存部を回避すれば大丈夫でした。
 コンパイラ自体は動く。統合開発環境はだめ。ライブラリは動かない
物もあります(動く物もある)ので、先人の作られたものと自分で作った
物でなんとかなりました。
--
Yukio Sakuma


CyberKnight Blade

unread,
Dec 20, 2000, 4:01:39 AM12/20/00
to
Yukio Sakumaさんの<3A405E04...@nifty.ne.jp>から
>Kage wrote:
:

>> 当初、あわよくばと思って MS-DOS、MASM、MS-C、Mifes(全て NEC
>> 版)等のインストールを試みたのですが全てケッチンを喰らいまし
>
> ライセンスの問題はクリアしているとして、MS-DOS、MIFESはそのま
>までは動きませんね。

MS-DOSはどう考えてもHWに依存するからNECってのがPC98用を差すなら
*絶対*無理ですね。

そいつが、NECが海外で発売したAT互換機用の、OEM向けMSDOSとかなら
動くでしょうが。^_^;)
(赤いラベルのそういったMSDOSのジャンクFDを秋葉原で見かけた気がする)。

MIFES等のPC98で有名な超高速画面表示をするエディタの類は軒並み
VRAM直接アクセスしてるわけで、PC98アーキテクチャにべったべたに
依存していますね。

TruboPascalV3.0のエディタとかなら動くでしょうけど。
他同様な標準的なエスケープシーケンスを使うエディタ
PSE等なら行けるっしょ。

# っていうか、AT互換機のDOS上でならVZエディタとか使うか。^_^;)

> NEC PC-9801DOSからDOS/Vに移行するときBorland Turbo PASCAL6.0
>(98版)を使ったのですが、機種依存部を回避すれば大丈夫でした。
> コンパイラ自体は動く。統合開発環境はだめ。ライブラリは動かない
>物もあります(動く物もある)ので、先人の作られたものと自分で作った

TurboCが日本語版出たての頃,PC98用の奴がPC98に依存したコードを
ライブラリに入れてしまって他で動かないってのがありましたね。

すぐそのライブラリは修正されたとは思いますが。

Yukio Sakuma

unread,
Dec 20, 2000, 8:33:50 AM12/20/00
to
CyberKnight Blade wrote:

> TruboPascalV3.0のエディタとかなら動くでしょうけど。

 TP V1.0(DOS版)あたりも捨てがたいかなと。18年前なら使って見たかった
一品かと、レトロな気分になりますね。 IBM PCって1981年発表でしたっけ?
TP3だと分割コンパイルできないと思うのでちょっときついと思います。

> # っていうか、AT互換機のDOS上でならVZエディタとか使うか。^_^;)

#っていうか、Vzあったので比較的楽に移行できました。(^^)

> TurboCが日本語版出たての頃,PC98用の奴がPC98に依存したコードを
> ライブラリに入れてしまって他で動かないってのがありましたね。

 TurboC++1.0だと思うけど、printf()は機種依存しませんでしたっけ?
Cは使えないので詳しいことは分かりません。
--
Yukio Sakuma


MT

unread,
Dec 20, 2000, 10:25:47 AM12/20/00
to

"Kage" <nospam-ss...@pop17.odn.ne.jp> wrote in message
news:91pagi$le8$1...@newsgw8.odn.ne.jp...

> 書店で PC/AT 互換機用の BIOS、ポート関係の解説書を見つけるこ
> とができず、ちょっと事情があって、現在は「PC-9800 シリーズテ
> クニカルデータブック」を1頁づつ(懲りずに)検証している有様
> です。


こういった関係のものでしょうか?

http://www.vector.co.jp/soft/data/prog/se015018.html

この類のものが流行っていた時期もありましたから、他も探せば
いいものが見つかるかもしれません。

Sampo

unread,
Dec 20, 2000, 11:04:11 AM12/20/00
to
Yukio Sakumaさんの<3A40B53E...@nifty.ne.jp>から

>>> TurboCが日本語版出たての頃,PC98用の奴がPC98に依存したコードを
>>> ライブラリに入れてしまって他で動かないってのがありましたね。
>>
>> TurboC++1.0だと思うけど、printf()は機種依存しませんでしたっけ?
>>Cは使えないので詳しいことは分かりません。

 TurboCだと、printf() みたいなDOSコールだけを使う関数自体は
 機種依存していないのに、
 初期化ルーチンが98依存しているから、DOS汎用プログラムを作ったつもりでも
 絶対にATでは動きませんでした(;_;)。
--

::===========================================================
:: ■■さんぽ■■ <mue...@dddd.ne.jp>
:: PGP fingerprint: 42FC 4F53 2FB6 5810 1B1B 97A3 F166 2DE7
::===========================================================

Kage

unread,
Dec 20, 2000, 12:13:17 PM12/20/00
to
Kage:影です。回答ありがとうございます。

> こういった関係のものでしょうか?
>
> http://www.vector.co.jp/soft/data/prog/se015018.html

そうです、まさにこれです! ただし、当方、極めて英語が苦手な
ので、日本語で書かれたものです。

# PC/AT の GVRAM も A800h:0000h からですよね? で PLANE の構
# 造は NEC の旧ハイレゾのように同一アドレスに R,G,B,E とある
# のかな? NEC の文字のグラフィック表示みたいに、日本語フォ
# ントはここにドットでグラフィックス表示しているのかな?


Junn Ohta

unread,
Dec 20, 2000, 12:10:39 PM12/20/00
to
fj.questions.programming,fj.os.msdosの記事<2000122101022...@mail.dddd.ne.jp>で
mue...@mail.dddd.ne.jpさんは書きました。

>  TurboCだと、printf() みたいなDOSコールだけを使う関数自体は
>  機種依存していないのに、
>  初期化ルーチンが98依存しているから、DOS汎用プログラムを作ったつもりでも
>  絶対にATでは動きませんでした(;_;)。

PC-9801用Turbo C 1.5(MSA版)でコンパイルしたDOS汎用
プログラムはAT互換機でも動きましたよ。

機種依存してたのは初期化ルーチンの中で数値演算コプ
ロセッサー8087を初期化する部分でしたよね。で、8087
エミュレーションモードでコンパイルすればそのコード
が使われなくなるので、AT互換機でも98でも問題なく動
いたはずです。
--
太田純(Junn Ohta) (株)リコー/新横浜事業所
oh...@sdg.mdd.ricoh.co.jp

Sampo

unread,
Dec 20, 2000, 12:41:02 PM12/20/00
to
Junn Ohtaさんの<91qp6f$fng$2...@ns.src.ricoh.co.jp>から

>>>  TurboCだと、printf() みたいなDOSコールだけを使う関数自体は
>>>  機種依存していないのに、
>>>  初期化ルーチンが98依存しているから、DOS汎用プログラムを作ったつもりでも
>>>  絶対にATでは動きませんでした(;_;)。
>>
>>PC-9801用Turbo C 1.5(MSA版)でコンパイルしたDOS汎用
>>プログラムはAT互換機でも動きましたよ。
>>
>>機種依存してたのは初期化ルーチンの中で数値演算コプ
>>ロセッサー8087を初期化する部分でしたよね。で、8087
>>エミュレーションモードでコンパイルすればそのコード
>>が使われなくなるので、AT互換機でも98でも問題なく動
>>いたはずです。

 とすると、2.0だけの問題だったのかもしれません。
 いつもエミュレーションモードで使っていましたが
 それでも98依存になってしまったので。

Yukio Sakuma

unread,
Dec 20, 2000, 7:57:48 PM12/20/00
to
Sampo wrote:
>  いつもエミュレーションモードで使っていましたが

 これがまずいのでは?

 TurboC++ 1.0/4.0はあるのですが使えません。TurboPASCAL6.0(98)の話です。
Mathコプロセッサとかそれのエミュレーションを使うと機種依存します。画面に
表示しなければ動いたような気がするんですがよく憶えていません。

 PC-DOSで使うときは、Mathコプロセッサと同エミュレータを使わないように設
定しました。浮動小数点型がReal型だけになりますがそれで困ることは少ないで
すから。
--
Yukio Sakuma


IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu

unread,
Dec 28, 2000, 7:56:39 AM12/28/00
to
いいじま@東大文学部です。

> 以外でした。NEC 用 MS-DOS 拡張機能付属の symdeb.exe が動きま
> した! 端から NEC 用のものは、DOS/V(AT 互換機)用 MS-DOS 上
> では動かないものと決めてかかっていました。

でも、symdeb って、386 以降のコードに対応していないですよ。
私は 32 ビットレジスタを使いたかったので、Vector で別のものを探してきまし
た。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/tagebuecher/programmierung.html
の 99.08.18(1) をご参照ください。

☆-- 飯嶋 浩光 ----------------------------------------------☆
|IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu an der Universitaet Tokyo |
☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】EmacsのVZ+ATOK+カナ入力化など外道カスタマイズの数々|
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/emacs/
☆-------------------------- L94...@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp --☆


IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu

unread,
Dec 28, 2000, 8:02:32 AM12/28/00
to
いいじま@東大文学部です。

> 以外でした。NEC 用 MS-DOS 拡張機能付属の symdeb.exe が動きま
> した! 端から NEC 用のものは、DOS/V(AT 互換機)用 MS-DOS 上
> では動かないものと決めてかかっていました。

でも、symdeb って、386 以降のコードに対応していないですよ。


私は 32 ビットレジスタを使いたかったので、Vector で別のものを探してきまし
た。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/tagebuecher/programmierung.html
の 99.08.18(1) をご参照ください。

☆-- 飯嶋 浩光 ----------------------------------------------☆
|IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu an der Universitaet Tokyo |
☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】EmacsのVZ+ATOK+カナ入力化など外道カスタマイズの数々|
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/emacs/

☆-------------------------- L94...@mail.ecc.u-tokX-MX-Mozilla-Status:
0009om - Thu Dec 28 21:59:12 2000
X-Mozilla-Status: 0801
X-Mozilla-Status2: 00000000
FCC: /C|/home/delmonta/.netscape/mail/Sent
Message-ID: <3A4B3920...@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Date: Thu, 28 Dec 2000 21:59:12 +0900
From: IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu <L94...@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp>
Organization: Dept. Psychology, Univ. Tokyo
X-Mozilla-Draft-Info: internal/draft; vcard=0; receipt=0; uuencode=0;
html=0; linewidth=0
X-Mailer: Mozilla 4.73 [ja] (Win98; U)
X-Accept-Language: ja,en,zh-TW,zh,zh-CN,de,ko,es
MIME-Version: 1.0
To: perl-win3...@listserv.activestate.com
Subject: Wildcard expansion tips
Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp
Content-Transfer-Encoding: 7bit


--

IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu an der Universitaet Tokyo

L94...@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp

☆-- 飯嶋 浩光 ----------------------------------------------☆
|IIJIMA 'Delmonta' Hiromitsu an der Universitaet Tokyo |
☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】EmacsのVZ+ATOK+カナ入力化など外道カスタマイズの数々|
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/emacs/

☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】Windows 95/98 管理人のための MS-DOS 基礎講座 |
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/dos/
☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】私家版 東京地下鉄便利帖 |
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/u-bahn/
☆-----------------------------------------------------------☆
|【宣伝】フリーのコンパイラ情報(Win32用C,純正MASM,Pascal有) |
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/programmierung/
☆-----------------------------------------------------------☆
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/
☆-------------------------- L94...@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp --☆

Kage

unread,
Dec 29, 2000, 11:28:05 AM12/29/00
to
Kage:影です。フォローありがとうございます。

> でも、symdeb って、386 以降のコードに対応していないですよ。

ターゲットは 8086 ですので、コンパイルオプション Gx コンパイ
ルオプションは指定しておりません(MASM6.0 では、つい間違って
32 ビットレジスタを指定してしまいますが)。CodeView は、ター
ゲット用ツール類、および、その他アプリケーション等開発時のデ
バッガとして使用しています。

> 私は 32 ビットレジスタを使いたかったので、Vector で別のものを探してきまし
> た。
> http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~l94102/tagebuecher/programmierung.html
> の 99.08.18(1) をご参照ください。

今後の検討用資料といたします。ご親切、ありがとうございました。


0 new messages