Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

ダイヤルアップの表示が英語に

1 view
Skip to first unread message

i_nishioka

unread,
May 25, 2003, 7:06:08 AM5/25/03
to
お世話になります。

友人の Windows98 なのですが
Internet Explorer をダブルクリックすると
ダイヤルアップのダイヤログボックスが表示されますが
その表示がいつしか英語になっていまい気持ち悪いと
相談を受けました。

実機が無いので状況が分からず申し訳ないのですが
そのような現象が発生するのでしょうか?
また、日本語に戻すにはどのようにすればよろしいのでしょうか?

接続を削除し、再作成しても同じだそうです。

モデムをデバイスマネージャーから削除すると、自動認識されます
でしょうか?
ノートPCの LT Win modem ?とかおっしゃっていました。

\)狭猫\(

unread,
Jun 15, 2003, 6:19:52 AM6/15/03
to
"i_nishioka" <i_nis...@yahoo.co.jp> wrote in message
news:baq831$1age$1...@nwall2.odn.ne.jp

> ダイヤルアップのダイヤログボックスが表示されますが
> その表示がいつしか英語になっていまい気持ち悪い

DLLのバージョンチェックをしてはどうでしょう。
コモンダイアログなんか、要チェックだったような。

> モデムをデバイスマネージャーから削除すると、自動認識されます
> でしょうか?

そりゃその通りです。
内部のINFファイルまでは消えてないですから、ドライバは
%WinDir%\system 内に残っていると思います。


--
)狭猫(

\)狭猫\(

unread,
Jun 15, 2003, 6:19:52 AM6/15/03
to
0 new messages