Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

【質問】CD-ROMが読み込めませんファンクションが違いますと表示されます。

11 views
Skip to first unread message

Aki

unread,
Apr 16, 2006, 10:31:11 PM4/16/06
to
このたび、ThinkPad560Z(古いなぁ)に、新規にWindows2000を
インストールしようと APA-1460にKXL-820ANのCD-ROMを
つないで、インストールしようとしたところ、インストールCDを
読み込みませんでした。(CDドライブは認識している)

で、別なThinkPad X23に入っているWindows2000から、
上記組み合わせでCDを読み込みテストしたときに、
「ファンクションが違います。」
と表示されてCD-ROMを読み込めませんでした。

560ZからNetBSDで読み込みテストした場合には、
問題なく読み込めていますので、ハード的には
故障していないと思うのですが、何故なのでしょう?

FAQ等さがしてみましたが、CD-R/RWドライブ絡み
のものは出てきますが、KXL-820ANは純然たる
CD-ROMドライブなので、如何したものかと思い、
質問させていただきました。

もし心当たりがあれば、ご教授くださいませ。

Okamoto Yuuji

unread,
Apr 17, 2006, 12:32:17 PM4/17/06
to
 岡本@松山 です.
----------------------------------------------------------------------
In article <1145241071....@t31g2000cwb.googlegroups.com>, t...@anden.co.jp says...

>
>このたび、ThinkPad560Z(古いなぁ)に、新規にWindows2000を
>インストールしようと APA-1460にKXL-820ANのCD-ROMを
>つないで、インストールしようとしたところ、インストールCDを
>読み込みませんでした。(CDドライブは認識している)
>

 あれ? APA-1460 ってブート出来ないんじゃないですか.

----------------------------------------------------------------------
ぢゃ (^^)/~~ 岡本 祐二 okam...@mx36.tiki.ne.jp -[終]-
# できてたらごめんなさい.(^^;

狭猫

unread,
May 9, 2006, 9:05:57 AM5/9/06
to
"Okamoto Yuuji" <okam...@mx36.tiki.ne.jp> wrote in message
news:e20fuh$13j$1...@caraway.media.kyoto-u.ac.jp

>  あれ? APA-1460 ってブート出来ないんじゃないですか.

PCMCIAカードとコントローラチップのドライバがロードされる
ならいじりようもあるんですが、標準じゃサポート外では?
それなりの起動ディスクが作れるなら別ですが、DOS時代なら
兎も角…最近じゃ殆ど聞かない話ですね。

今はUSBだと逆にブートできるものがあったりして。


--
)狭猫(

0 new messages