CTRL+I で出てきませんか?
"Nao Shimizu" <shi...@komyo.ed.jp> wrote in message news:6jUnf.1462$R62...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp...
> はじめまして。清水と申します。
> Win2000を使用しております。
> インターネットエクスプローラーのお気に入りが突然、表示されなくなりました。
> 「Documents and Settings」の自分のフォルダの中には
> 今まで追加したお気に入りがそのまま残っています。
> でも、IEのお気に入りには出てきません。
--- 以 下 署 名 ---
茨城県筑西市 武井康友
ハンドル:やっぴー
vj5y...@asahi-net.or.jp
http://www.asahi-net.or.jp/~VJ5Y-TKI/
--- 署 名 終 了 ---
"HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer
\Shell Folders" の "Favorites" 値のデータは正しいですか。
ex, C:\Documents and Settings\ログオンユーザー名\Favorites
--
Ken Nanbu mailto:ae92...@anet.ne.jp
"Nao Shimizu" <shi...@komyo.ed.jp> wrote in message
news:6jUnf.1462$R62...@news-virt.s-kddi1.home.ne.jp
> インターネットエクスプローラーのお気に入りが
> 突然、表示されなくなりました。
> 「Documents and Settings」の自分のフォルダの中には
> 今まで追加したお気に入りがそのまま残っています。
> でも、IEのお気に入りには出てきません。
表示 エクスプローラバー お気に入り(F)
で表示されない場合、Ken Nanbu <ae92...@anet.ne.jp>
さんの指摘のようにレジストリ値が狂っている可能性が
あります。
正しい値に直しても直らない場合は、ログオンユーザを
別に作成して(できれば1バイト文字のみのユーザ名)
全てコピーしてみましょう。
単にコピーだと順列は狂いますが、使用可能にはなります。
そして訂正した後でエクスポート/インポートすれば
よいと思います。
アドミニでログオンしていじってみる、という手は試す
分には宜しいかと思いますが、期待薄ではあります。
--
)狭猫(