MSN Messenger と Windows Messenger は、何が違うのでしょうか。
Windows 2000 では、両方動くようですが、どちらがいいのでしょうか。
MacOSX なら、MSN Messenger しか動かないから、その点は悩まな
くていいんだけれど。
AOL Instant Messenger は、なかなかよくて、MacOSX の iChat と
も繋がります。ただ、Video が、Windows 2000 だと使えません。
Windows XP だと使えるのに。で、あんまり使いたくはないけれど、
MSN Messenger か Windows Messenger かどちらかを試してみるか
ということになったわけです。
そういえば、Google も、Instant Messenger に参入するという話
が出ていますね。Google Talk でしたっけ。他の Instant
Messenger とは繋がるという話だけど、実はつながらないという話
もあって、結局どうなったのでしょうか。
\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報 \\
On 28 Aug 2005 11:54:42 GMT
In article <YAS.05Au...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>
y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) wrote:
> MSN Messenger と Windows Messenger は、何が違うのでしょうか。
> Windows 2000 では、両方動くようですが、どちらがいいのでしょうか。
どちらがいいのかは解りませんが、Windows Messenger はビジネス向
け、MSN Messenger はコンシューマ向けみたいです。
@IT:Windows TIPS -- Knowledge:Windows MessengerとMSN Messengerの違い
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/563difmessenger/difmessenger.html
> AOL Instant Messenger は、なかなかよくて、MacOSX の iChat と
> も繋がります。ただ、Video が、Windows 2000 だと使えません。
(中略)
> そういえば、Google も、Instant Messenger に参入するという話
> が出ていますね。Google Talk でしたっけ。他の Instant
> Messenger とは繋がるという話だけど、実はつながらないという話
> もあって、結局どうなったのでしょうか。
へぇ、そうなんですか。
まぁそんな感じで、色々な Instant Messenger が相互に接続できるよ
うになると、皆がハッピーなんですが…当分は無理っぽいですねぇ。
--
Name : ISHII Kouji ( 石井 浩二 )
E-mail : ko...@koshoku.org
In article <200508282134...@koshoku.org>
ISHII Kouji <ko...@koshoku.org> writes:
> 石井です。
> > MSN Messenger と Windows Messenger は、何が違うのでしょうか。
> > Windows 2000 では、両方動くようですが、どちらがいいのでしょうか。
> どちらがいいのかは解りませんが、Windows Messenger はビジネス向
> け、MSN Messenger はコンシューマ向けみたいです。
> @IT:Windows TIPS -- Knowledge:Windows MessengerとMSN Messengerの違い
> http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/563difmessenger/difmessenger.html
よい解説記事の紹介、ありがとうございます。Windows Messenger
は、メッセージの暗号機能が付いていて、仕事に使えるという位置
づけのようですね。
Windows Messenger ですが、ふと気が付くと MacOSX 版も出ていま
した。 Live Communications Server というのを使うと、 Yahoo!
Messenger(英語版)とか、AOL Messenger とも繋がると書いてあり
ます。
Microsoft Messenger for Mac 5.0
http://www.microsoft.com/japan/mac/messenger/default.asp?navindex=s16
新機能があるといっても、Video が使えないので、今一つパッとし
ません。Live Communications Server が欲しいならこれですかね。
Windows 版にも、Live Communications Server は関係あるのですか?
> まぁそんな感じで、色々な Instant Messenger が相互に接続できるよ
> うになると、皆がハッピーなんですが…当分は無理っぽいですねぇ。
こんな記事がありました。
------------------------------------------------------------
2005/08/25 10:01
Google Talkの相互運用性めぐりユーザーが議論
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/25/news013.html
------------------------------------------------------------
なんかいろいろありそうですね。