Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Re: shutdownができなくなった。

11 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 17, 2008, 5:15:25 AM1/17/08
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <86d4s6l...@bsd2.4bn.ne.jp>
Yoshitaka Ikeda <ik...@4bn.ne.jp> writes:
> 私のサーバは大学の研究室においてあって普段はリモートで管理しています。
> サーバのOSはFreeBSD2.2.8です。

古そうですね。fj.os.bsd.freebsd にもクロスポストしておきます。
named ということで、fj.net.ip.dns にもクロスポストです。

> ログも名前解決ができなくなった時点でストップしていました。
> どこかおかしいのかな、と再起動かけようと思い、shutdown -r now
> をしたのですが、いくら経っても再起動できません。

NFS まわりで、umount (の通知)をしようとして固まるとか。
NFS umount 通知は別にしなくても平気なんだけど。
syslog を書きにいって固まるというのもあるかも。

> namedの設定は全く変えていなかったのですが、digで調べると、connection refused
> と帰ってきました。
..
> 結局、rebootで再起動をかけたら全て解決したのですが、shutdownが使えなかったり、
> namedがこういう状態になったりするのはどこがおかしくなったんでしょうか。

dig が connection refused だと、named が socket を開いていな
いという感じですかね。ローカルで named も動かしているんです
よね。別のコンピュータの named のクライアントになっていると
いうよりは。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Yoshitaka Ikeda

unread,
Jan 17, 2008, 4:57:25 PM1/17/08
to
y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>
> In article <86d4s6l...@bsd2.4bn.ne.jp>
> Yoshitaka Ikeda <ik...@4bn.ne.jp> writes:
>> 私のサーバは大学の研究室においてあって普段はリモートで管理しています。
>> サーバのOSはFreeBSD2.2.8です。
>
> 古そうですね。fj.os.bsd.freebsd にもクロスポストしておきます。
> named ということで、fj.net.ip.dns にもクロスポストです。
>

新しいOSにアップグレードするのが筋なんですが、
メールサーバ動かすのが面倒でやってません。

>> ログも名前解決ができなくなった時点でストップしていました。
>> どこかおかしいのかな、と再起動かけようと思い、shutdown -r now
>> をしたのですが、いくら経っても再起動できません。
>
> NFS まわりで、umount (の通知)をしようとして固まるとか。
> NFS umount 通知は別にしなくても平気なんだけど。
> syslog を書きにいって固まるというのもあるかも。

nfsは動かしてないはずです。
ログのディレクトリはローカルのHDDのパーティションで、
見ることができている以上マウントはできてると思います。

> namedの設定は全く変えていなかったのですが、digで調べると、connection refused
>> と帰ってきました。
> ..
>> 結局、rebootで再起動をかけたら全て解決したのですが、shutdownが使えなかったり、
>> namedがこういう状態になったりするのはどこがおかしくなったんでしょうか。
>
> dig が connection refused だと、named が socket を開いていな
> いという感じですかね。ローカルで named も動かしているんです
> よね。別のコンピュータの named のクライアントになっていると
> いうよりは。

そうです。ローカルでnamedを動かしてます。
外向けネームサーバでもあります。


そういえば、もう一台FreeBSD5.4のマシンがあってセカンダリにしようとしましたが
namedがBINDに変わっていて、書き換えるのが面倒で止っているのでした。


たかだか、2台分の
設定で面倒がるなよ>自分

--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ik...@4bn.ne.jp
My Honeypot: ho...@4bn.ne.jp <-don't send this address

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 18, 2008, 12:48:54 AM1/18/08
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <86lk6oc...@bsd2.4bn.ne.jp>
Yoshitaka Ikeda <ik...@4bn.ne.jp> writes:
> nfsは動かしてないはずです。
> そうです。ローカルでnamedを動かしてます。

NFS は無くても、別のサービスで、(シャットダウン時に)自分のホ
スト名を得る処理の時に DNS を引くことがあります。その時、DNS
サーバが死んでいると、固まるとか。

固まるのは、起動時ならまだ許せる所もあるけれど、シャットダウ
ン時に固まってもらってはね。

> そういえば、もう一台FreeBSD5.4のマシンがあってセカンダリにしようとしましたが
> namedがBINDに変わっていて、書き換えるのが面倒で止っているのでした。

BIND でない named って、DJB大先生dns?

BIND も、8 は end-of-life で終り。でも、4->8 の時、8 の挙動
は今一つでしたね。名前に「_」入れたくらいで起動しないという
のは、やりすぎでしょう。9 は、起動します。

Yoshitaka Ikeda

unread,
Jan 18, 2008, 10:32:02 AM1/18/08
to
y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。
>
> In article <86lk6oc...@bsd2.4bn.ne.jp>
> Yoshitaka Ikeda <ik...@4bn.ne.jp> writes:
>> nfsは動かしてないはずです。
>> そうです。ローカルでnamedを動かしてます。
>
> NFS は無くても、別のサービスで、(シャットダウン時に)自分のホ
> スト名を得る処理の時に DNS を引くことがあります。その時、DNS
> サーバが死んでいると、固まるとか。

うーん、たいていこういう時はタイムアウトをまつものであって、
いくら何でもハングアップはしないと思うのですが。
>
> 固まるのは、起動時ならまだ許せる所もあるけれど、シャットダウ
> ン時に固まってもらってはね。

まあ、rebootが効いたのでいいことにします:-)


>
>> そういえば、もう一台FreeBSD5.4のマシンがあってセカンダリにしようとしましたが
>> namedがBINDに変わっていて、書き換えるのが面倒で止っているのでした。
>
> BIND でない named って、DJB大先生dns?

BINDはBINDでした。4.9.6かなり昔の物。
新しいマシンの方は9.3.1
なんか、随分フォーマットも違うっぽいです。

9の設定の方法はどこらへんを参照すればいいんだろう。
manはBIND8とか書いてあるしなぁ。

Shibuya, Nobuhiro

unread,
Jan 18, 2008, 11:18:25 AM1/18/08
to
Yoshitaka Ikeda wrote:

> > 新城@筑波大学情報です。こんにちは。

> > BIND でない named って、DJB大先生dns?
>
> BINDはBINDでした。4.9.6かなり昔の物。

アスキーから出ていた"DNS & BIND"のオライリー本が
この版のBINDを扱っていましたね。
まだ持っているひとはどれくらいいるかなあ。

djbdns は前野さんが http://djbdns.qmail.jp/
で普及につとめてますね。

もっともわたしは怠慢ゆえにそっちの分野は
疎いです。はまると qmail どうよう面白いかも
とは思ってはいますが。

> 新しいマシンの方は9.3.1
> なんか、随分フォーマットも違うっぽいです。

8で変わったから…って10年くらい前ですか?

> 9の設定の方法はどこらへんを参照すればいいんだろう。
> manはBIND8とか書いてあるしなぁ。

オライリー・ジャパンによる訳書の目次紹介

http://www.oreilly.co.jp/books/4873110742/toc.html

にはBIND8/BIND9の移行したい人向けの薀蓄がありそう。
世の中には設定方法開示のページはいっぱいあるみたいだけど
これは本で持っていてもいいんじゃないかなあ。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

0 new messages