Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和

2 views
Skip to first unread message

IchirouYamamoto

unread,
Jan 11, 2003, 1:57:18 PM1/11/03
to
NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和ãĢついãĻčŋ°ãšãĻおきぞす。

一部ぎčĒ­č€…は、č‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã‚’ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢすることを
ä¸ģåŧĩしãĻいぞす。

æˆĻ垌ぎæ—ĨæœŦã¯ã€å ąé“ãŽč‡Ēį”ąã¨č¨€čĢ–ぎč‡Ēį”ąãŽã‚‚とで、éĢ˜åēĻæˆé•ˇã‚’
į¯‰ã„ãĻきぞした。
こういうäē‹åŽŸã‚’įŸĨãŖãĻいるãĒら、äģŠæ›´ã€ã€Œæ°—ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ãŽå‰Šé™¤ã€ã‚’
ä¸ģåŧĩするčŧŠã¯æ­´å˛ãŽé€†æˆģりをä¸ģåŧĩするもぎです。

NetNewsã¨ã„ã†ãƒĄãƒ‡ã‚Ŗã‚ĸは、č‡Ē分ぎ意čĻ‹ã€į–‘問、ä¸ģįžŠä¸ģåŧĩを投į¨ŋし
ãã“ã‹ã‚‰č­°čĢ–ã‚’į”Ÿãŋ、č‡Ēåˇąã‚„čĒ­č€…へ有į›Šæƒ…å ąãŽåŽé›†ã‚’éŊŽã™ã“とが
そぎä¸ģたるį›Žįš„としãĻいくずきです。

ãĒらば、äŊ•ã‚†ãˆįŦŦä¸‰č€…ãŒæŠ•į¨ŋ記äē‹ãŽã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢをする樊刊が
あるぎでしょう?
我がæ—ĨæœŦå›ŊはNetNewsぎ場ãĢおいãĻも、全世į•ŒãĢ向け、
ã€Œč¨€čĢ–とį™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąã‚’äŋéšœã•ã‚ŒãŸå›ŊåŽļ」であることをåŽŖč¨€ã—ã‚ˆã†ã§ã¯
ありぞせんか。

įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĒãŠãŽč­°čĢ–は、我がå›Ŋぎ「æĨをさらけå‡ēã™č¨˜äē‹ã€ãĢ
ãģかãĒりぞせん。
čĒ­č€…ぎčĢ¸å›ã‚‚、äģŠä¸€åēĻ、こぎ民ä¸ģä¸ģįžŠå›ŊåŽļæ—ĨæœŦãĢついãĻč€ƒãˆį›´ã—ãĻ
ください。

įĨžã¯ãŠãã‚‰ãã€ŒįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」ãĒお望んでいãĒいことでしょう。
と、僕は思いぞすが、čĒ­č€…ぎįš†ã•ã‚“ã¯ãŠã†ãŠč€ƒãˆã§ã—ã‚‡ã†?


--
åąąæœŦ一郎

Shin-ichi TSURUTA

unread,
Jan 11, 2003, 7:24:23 PM1/11/03
to
"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote:
> įĨžã¯ãŠãã‚‰ãã€ŒįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」ãĒお望んでいãĒいことでしょう。
> と、僕は思いぞすが、čĒ­č€…ぎįš†ã•ã‚“ã¯ãŠã†ãŠč€ƒãˆã§ã—ã‚‡ã†?

æ­ģã‚“ã ã€Œã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€æœŦäēēぎ霊がäģ–ぎäēēãĢäš—ã‚Šį§ģり、「や
ã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€ãĢãĒりすぞしãĻ投į¨ŋしãĻã„ã‚‹č¨˜äē‹ã‚’æ­ĸめさせよう
としãĻいるぎは、ありえると思いぞすし、įĨžãŽæ„åŋ—かもしれぞせ
ん。ãĒりすぞされãĻčŋˇæƒ‘しãĻいる初äģŖã€Œã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€ã“ã
が「įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」を望んでいるぎではãĒいかと思いぞす。

きãŖと、äģ–ぎäēēぎ枕もとãĢã€Œã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€ãŒįžã‚Œã€åŊč€…ãŽ
記äē‹ã‚’ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢせよと、おãŖしゃãŖãĻいるぎだと思いぞす。

もうæ—ĸãĢ、いろいろãĒäēēがそぎ意思を受けįļ™ã„で、æ´ģ動しãĻいる
かもしれぞせん。大先į”ŸãŽå‘Ŋäģ¤ãĒら、しょうがãĒいですよね。

Naoto Zushi

unread,
Jan 11, 2003, 9:24:18 PM1/11/03
to
 厨子です。

"Shin-ichi TSURUTA" <s...@emit.jp> wrote in
messagenews:avqcgb$1t22$1...@nwall2.odn.ne.jp...


> æ­ģã‚“ã ã€Œã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€æœŦäēēぎ霊がäģ–ぎäēēãĢäš—ã‚Šį§ģり、「や
> ã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€ãĢãĒりすぞしãĻ投į¨ŋしãĻã„ã‚‹č¨˜äē‹ã‚’æ­ĸめさせよう
> としãĻいるぎは、ありえると思いぞすし、įĨžãŽæ„åŋ—かもしれぞせ
> ん。ãĒりすぞされãĻčŋˇæƒ‘しãĻいる初äģŖã€Œã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã€ã“ã
> が「įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」を望んでいるぎではãĒいかと思いぞす。

 į›¸åŊ“前ãĢ、åŊ“äē‹č€…ぎ名前をå‡ēさずãĢ、「もし、こういうäē‹äž‹ãŒã‚れば、
おうãĒるか」をstarcat.ne.jpãĢčŗĒ問したところ、「刊į”¨į´„æŦžé•åã§ã‚
るが、åŧŠį¤žãĢそんãĒåŽĸがいるãĒã‚‰ã€æƒ…å ąæäž›ã„ãŸã ããŸã„ã€ã¨ãŽč¨€čŗĒを
åž—ãĻいぞす。

 そもそも、「NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和」をįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢがãĒいことが
ãĒã„ã“ã¨ã€ã¨č¨€ãŖãĻいることč‡ĒäŊ“が、é ŧå…‰æ°ãŽč¨€č‘‰ã‚’å€Ÿã‚Šã‚‹ã¨é “įæŧĸで
あãŖãĻ、äŊ•ãĢもįŸĨらãĒいį„ĄįŸĨであると、もはや断じざるを垗ぞせん。

 įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢがãĒい世į•Œã¯ã€ãģかãĢ星ぎ数ãģおį’°åĸƒãŒå­˜åœ¨ã™ã‚‹ã‚
けで、わざわざ、feedされãĻいるトップã‚ĢテゴãƒĒãƒŧを選択するį†į”ąã¯ã‚
りぞせん。

ということで、頓įæŧĸãĒ記äē‹ã¯į›¸æ‰‹ã—ãĻもčŗ‡æēãŽį„Ąé§„ですぎで、遊切ãĒ
ところで切り上げることをおč–Ļめしぞす。


--
---------------------------------------------------
Go ride safely by motorcycles around the world !
Naoto ZushiīŧˆåŽ¨å­ã€€į›´äēēīŧ‰ <zu...@anet.ne.jp>
---------------------------------------------------

IchirouYamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 4:28:47 AM1/12/03
to
åąąæœŦです。

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message
news:avqjjc$avt$1...@cala.muzik.gr.jp...



>  そもそも、「NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和」をįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢがãĒいことが
> ãĒã„ã“ã¨ã€ã¨č¨€ãŖãĻいることč‡ĒäŊ“が、é ŧå…‰æ°ãŽč¨€č‘‰ã‚’å€Ÿã‚Šã‚‹ã¨é “įæŧĸで
> あãŖãĻ、äŊ•ãĢもįŸĨらãĒいį„ĄįŸĨであると、もはや断じざるを垗ぞせん。

 é ŧå…‰æ°ãŽč¨€č‘‰ã‚’å€Ÿã‚Šã‚‹æ™‚į‚šã§ã€ã‚‚はやčĒŦ垗力ãĢæŦ ã‘るもぎで
あろうと思いぞす。それč‡ĒäŊ“が頓įæŧĸã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚

ã€€ã„ãĄæŠ•į¨ŋ者ãĢよãŖãĻįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ
することäē‹æ…‹ãŒã€ãã‚‚ãã‚‚čĄ¨įžãƒģ言čĢ–ãƒģį™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąã‚’č„…ã‹ã™ã‚‚ãŽã§
民ä¸ģå›ŊåŽļたるæ—ĨæœŦぎ、å›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢã˜ã‚‹čĄŒį‚ēã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚
「頓įæŧĸã€ã¨ã„ã†č¨€č‘‰ã‚’åŧ•į”¨ã•ã‚Œã‚‹ãŽãĒら、「įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」を
æ­ŖåŊ“åŒ–ã™ã‚‹č€ƒãˆæ–šãŽãģうが、よãŖãŊお「頓įæŧĸ」ãĒもぎと思いぞす。
ãĒぜãĒら、čĒ­č€…は全ãĻぎ投į¨ŋ記äē‹ã‚’įŸĨる樊刊があるからです。

 厨子さんもNews配送ぎįžŠå‹™ã‚’æ‹…ãŖãĻおられるぎãĒら、
「įœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸã€ã„ãĄæŠ•į¨ŋč€…ãŽæ„čĻ‹ã€ã¨ã„うもぎを
キãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢするãĒãŠãŽã“ã¨ã¯č€ƒãˆãšã€æœ‰æ„įžŠãĒč­°čĢ–åą•é–‹ãŽã§ãã‚‹
NetNewsぎį’°åĸƒäŊœã‚Šã‚’į›ŽæŒ‡ã™ãšãã‹ã¨æ€ã„ぞすがいかがでしょう?

ã“ã‚Œã¯ã‚ããžã§ã‚‚ã€č˛´æŽŋがそういうおįĢ‹å ´ãŽã‹ãŸã§ã‚ã‚‹ãĒã‚‰ãŽčŠąã§ã™ã€‚

--
åąąæœŦ一郎

Naoto Zushi

unread,
Jan 12, 2003, 6:07:28 AM1/12/03
to
 厨子です。

 わかãŖãĻいãĒいようですね。
 でも、ä¸ģåŧĩとしãĻはįœŸéĸį›ŽãĒぎで、回į­”しぞす。

"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote in
messagenews:avrcgb$kn5$1...@catv02.starcat.ne.jp...
>  é ŧå…‰æ°ãŽč¨€č‘‰ã‚’å€Ÿã‚Šã‚‹æ™‚į‚šã§ã€ã‚‚はやčĒŦ垗力ãĢæŦ ã‘るもぎで
> あろうと思いぞす。それč‡ĒäŊ“が頓įæŧĸã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚

 では、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢは原際ãĢ運į”¨ã•ã‚ŒãĻいぞすが、おぎようãĢ運
į”¨ã•ã‚Œã€ãŠãŽã‚ˆã†ãĒ劚果を持ãŖãĻいるか、ご存įŸĨですかīŧŸ
 yes/noでおį­”えください。

 ご存じãĒã„ã†ãĄãĢ、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ、という運į”¨įŽĄį†ãŽã“とをčĢ–じ
ることč‡ĒäŊ“が頓įæŧĸです。

> ã€€ã„ãĄæŠ•į¨ŋ者ãĢよãŖãĻįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ
> することäē‹æ…‹ãŒã€ãã‚‚ãã‚‚čĄ¨įžãƒģ言čĢ–ãƒģį™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąã‚’č„…ã‹ã™ã‚‚ãŽã§
> 民ä¸ģå›ŊåŽļたるæ—ĨæœŦぎ、å›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢã˜ã‚‹čĄŒį‚ēã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚

ã€€čĄ¨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãŖãĻäŊ•ã§ã™ã‹īŧŸ
 こぎあたりは、äŊã€…木さんぎ一é€ŖãŽč¨˜äē‹ã‚’čĻ‹ãžã—たかīŧŸ
 そぎ上で、こぎį™ē言ãĒら頓įæŧĸです。

 で、å›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢじるãŖãĻäŊ•ã§ã™ã‹īŧŸ
 įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢがį™ēčĄŒã•ã‚Œã‚‹ã“ã¨ãĢよãŖãĻã€č˛´æŽŋぎä¸ģ樊がåŽŗされる
ぎですかīŧŸ

> ãĒぜãĒら、čĒ­č€…は全ãĻぎ投į¨ŋ記äē‹ã‚’įŸĨる樊刊があるからです。

 そんãĒ樊刊はčĒ°ãŒäŋéšœã—ãĻいるぎですかīŧŸ

>  厨子さんもNews配送ぎįžŠå‹™ã‚’æ‹…ãŖãĻおられるぎãĒら、
> 「įœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸã€ã„ãĄæŠ•į¨ŋč€…ãŽæ„čĻ‹ã€ã¨ã„うもぎを

 įœŸéĸį›ŽãĢč€ƒãˆãĻ投į¨ŋするぎはįĩæ§‹ãĒことですが、それがį”ģéĸぎ向こう
ではåŽŗãĢãĒã‚‹č¨˜äē‹ã¯åž€ã€…ãĢしãĻありぞす。

 たとえば、spamãĒんかも、å‡ēすåŊ“äē‹č€…はį”Ÿæ´ģがかかãŖãĻいるぎで大įœŸ
éĸį›Žã§ã™ã€‚しかし、それはnetworkįš„ãĢ多大ãĒ損åŽŗを与えぞすから、排
除されるずきもぎです。åŽŗを与えるposterからį™ēčĄŒã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ãŒã€įŦŦ三
č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĢよãŖãĻ、抟æĸ°įš„ãĢ排除されãĻいる、というぎはご存įŸĨで
すかīŧŸ

 åŽŗを与えるåŸēæē–、というもぎをäŊœæˆã—ãĻã„ã‚‹ã‚ã‘ã§ã™ãŒã€č˛´æŽŋはグãƒĢãƒŧ
プがspamãĢ埋もれãĻしぞãŖãĻもぞãŖたく構わãĒいぎですかīŧŸ

 遊切ãĒグãƒĢãƒŧプãĢ遊切ãĒ記äē‹ã€ã¨ã„ã†ãŽã¯ã€æ˜”ã‹ã‚‰ããĄã‚“ã¨æŒ‡æ‘˜ã•ã‚Œã€
指摘されãĻきたäēēは受けå…ĨれãĻきぞした。それが指摘ãĢ垓わず、同じčĒ¤
りをäŊ•åēĻもįš°ã‚Ščŋ”すãĒら、それは遊切ãĒįŽĄį†ã‚’しãĒければãĒらãĒい、と
いうぎは、č‡ŗæĨĩåŊ“ãŸã‚Šå‰ãŽčŠąã§ã™ã€‚

 äģ–ぎ遊切ãĒ刊į”¨č€…ãŽčĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã‚’åˆļ限しãĻいることãĢ気がつきぞせん
かīŧŸ

 そぎ手æŗ•ã¨ã—ãĻ、一䞋としãĻ、cancelやsupersedeがあげられãĻいる
ã‚ã‘ã§ã€č˛´æŽŋがäģ–ãĢ遊切ãĒ手æŗ•ã‚’įŸĨãŖãĻいるãĒら、そぎ手æŗ•ã‚’č­°čĢ–ãĢ加
えãĻãģしいと思いぞす。

> キãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢするãĒãŠãŽã“ã¨ã¯č€ƒãˆãšã€æœ‰æ„įžŠãĒč­°čĢ–åą•é–‹ãŽã§ãã‚‹
> NetNewsぎį’°åĸƒäŊœã‚Šã‚’į›ŽæŒ‡ã™ãšãã‹ã¨æ€ã„ぞすがいかがでしょう?

 そぎäģŖæ›ŋ手æŗ•ã‚’提į¤ēしãĻください。

> ã“ã‚Œã¯ã‚ããžã§ã‚‚ã€č˛´æŽŋがそういうおįĢ‹å ´ãŽã‹ãŸã§ã‚ã‚‹ãĒã‚‰ãŽčŠąã§ã™ã€‚

 įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢができずãĢ、äģ–ぎ手æŗ•ãŒãĒã„ã€ã¨ã„ã†čŠąãĢãĒるぎで
あれば、į§ãŽįĢ‹å ´ãĒら、į‰šåŽšãŽfromãĒãŠã§č¨˜äē‹ãŽé…é€ã‚’停æ­ĸするãĒおぎ
å‡ĻįŊŽã‚’čŦ›ã˜ãĒければãĒらãĒい、と感じぞす。
 それはį‰šåŽšãŽč¨˜äē‹æŠ•į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ã¯äŋĄį”¨ã™ã‚‹ãĢ値しãĒいと判断し運į”¨ã—
ぞす。
 とりあえず、į§ã‹ã‚‰č¨˜äē‹ãŽé…é€ã‚„čŗŧčĒ­ã‚’受けãĻいるäēēは、最初からčĒ­
めãĒくãĒる可čƒŊ性がありぞす。

 原際ãĢそうãĒã‚‹é›°å›˛æ°—ã¯ã€japan.*で、ごく最čŋ‘あãŖたことをäģ˜ã‘加
えãĻおきぞす。

 googleとかは、下手すると、æ—ĨæœŦå›Ŋ内ãĢ記äē‹ãŒåˆ°é”する前ãĢæĩé€šã—ãĒ
くãĒるかもしれぞせんね。

Yasuyuki SAITO

unread,
Jan 12, 2003, 5:17:53 AM1/12/03
to
こんばんはīŧŽéŊ‹č—¤ã§ã™īŧŽ

In article Message-ID:<avppeb$ce$1...@catv02.starcat.ne.jp> at fj.life.religion,fj.news.net-abuse,fj.news.usage
"IchirouYamamoto" wrote:

= NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和ãĢついãĻčŋ°ãšãĻおきぞす。
=
= 一部ぎčĒ­č€…は、č‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã‚’ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢすることを
= ä¸ģåŧĩしãĻいぞす。

į´ æœ´ãĒį–‘問ですがīŧŒã“ぎ「一部ぎčĒ­č€…ã€ã¨ã¯å…ˇäŊ“įš„ãĢčĒ°ãŽã“と
でしょうかīŧŽ
䞋えばīŧŒfj.news.net-abuse ã§č­°čĢ–されãĻいるįŦŦ3者Cancel ãĢ
ついãĻはīŧŒä¸éŠåˆ‡ãĒニãƒĨãƒŧã‚šã‚°ãƒĢãƒŧプãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’おうす
ã‚‹ã‹ãŒč­°čĢ–ぎæœŦčŗĒでありīŧŒ
ãƒģ個äēēįš„ãĢ気ãĢéŖŸã‚ãĒいį‰šåŽšãŽæŠ•į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹
ãƒģ個äēēįš„ãĢ内厚ぎ気ãĢéŖŸã‚ãĒã„č¨˜äē‹
ãĢついãĻはčĒ°ã‚‚čĢ–じãĻいãĒいと思いぞすīŧŽ

--
Yasuyuki SAITO

IchirouYamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 7:13:38 AM1/12/03
to
åąąæœŦです。

"Yasuyuki SAITO" <sa...@beam.kisarazu.ac.jp> wrote in message news:0301121917...@beam.beam.kisarazu.ac.jp...



> į´ æœ´ãĒį–‘問ですがīŧŒã“ぎ「一部ぎčĒ­č€…ã€ã¨ã¯å…ˇäŊ“įš„ãĢčĒ°ãŽã“と
> でしょうかīŧŽ

äģĨ下ぎようãĒことを堂々と投į¨ŋするčŧŠãĢついãĻです。

Message-ID: <aun7jn$2qv$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
> į§ãŽãƒ•ã‚Šãƒ­ãƒŧを受けãĻč­°čĢ–ぎが成įĢ‹ã—ãĒかãŖたら、一é€ŖãŽã€ŒãŠč¨€
>č‘‰ã€č¨˜äē‹ã¯æ†˛įĢ é•åã§ã‚ãŖたというč¨ŧ明です。ãĒらば、それは扚判
>されるずきでありåēĻ重ãĒればīŧˆã‚¯ãƒ­ã‚šãƒã‚šãƒˆã¨ã¯é–ĸäŋ‚ãĒくīŧ‰ã‚­ãƒŖãƒŗ
>ã‚ģãƒĢãŽå¯žčąĄã¨ã‚‚ãĒるでしょう。

> 䞋えばīŧŒfj.news.net-abuse ã§č­°čĢ–されãĻいるįŦŦ3者Cancel ãĢ
> ついãĻはīŧŒä¸éŠåˆ‡ãĒニãƒĨãƒŧã‚šã‚°ãƒĢãƒŧプãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’おうす
> ã‚‹ã‹ãŒč­°čĢ–ぎæœŦčŗĒでありīŧŒ
> ãƒģ個äēēįš„ãĢ気ãĢéŖŸã‚ãĒいį‰šåŽšãŽæŠ•į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹
> ãƒģ個äēēįš„ãĢ内厚ぎ気ãĢéŖŸã‚ãĒã„č¨˜äē‹
> ãĢついãĻはčĒ°ã‚‚čĢ–じãĻいãĒいと思いぞすīŧŽ

「不遊切ãĒニãƒĨãƒŧã‚šã‚°ãƒĢãƒŧプãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’おうするか」ãĢついãĻは
åˆĨ途議čĢ–ã‚’įļ™įļšã—ãĻé ‚ããžã™ã‚ˆã†ãŠéĄ˜ã„ã—ãžã™ã€‚

--
åąąæœŦ一郎
# ã„ã¤ã‹ã‚‰č­°čĢ–ぎæœŦčŗĒが変わãŖãĻしぞãŖたんだろう。(^^ゞ

IchirouYamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 7:06:50 AM1/12/03
to
åąąæœŦです。

į§ã¯ãã†ã„ã†ã“ã¨ã‚’č¨€ãŖãĻいるぎではありぞせん。

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message

news:avri7t$csu$1...@cala.muzik.gr.jp...


>
>  では、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢは原際ãĢ運į”¨ã•ã‚ŒãĻいぞすが、おぎようãĢ運
> į”¨ã•ã‚Œã€ãŠãŽã‚ˆã†ãĒ劚果を持ãŖãĻいるか、ご存įŸĨですかīŧŸ
>  yes/noでおį­”えください。

yes
čĢ–į‚šã‚’ごぞかしãĻおられるようですが、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢは
įžįŠļã§ã‚‚čĄŒã‚ã‚ŒãĻいることです。
それはjapan.admin.abuse.listsãĒおをčĻ‹ã‚Œã°æ˜Žã‚‰ã‹ã§ã—ょう。
å•éĄŒã¯ã€ŒįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋした投į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ãŽã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」ãĢついãĻ
キãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢするというNetNewsãĢおける「į›¸æ‰‹ãŽį™ēč¨€ã‚’čģŊãæ‰ąã†æ€æƒŗ」
ããŽã‚‚ãŽãŒå•éĄŒã§ã‚ã‚‹ã¨ã„ãŖãĻいるぎです。

> > ã€€ã„ãĄæŠ•į¨ŋ者ãĢよãŖãĻįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ã‚’、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ
> > することäē‹æ…‹ãŒã€ãã‚‚ãã‚‚čĄ¨įžãƒģ言čĢ–ãƒģį™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąã‚’č„…ã‹ã™ã‚‚ãŽã§
> > 民ä¸ģå›ŊåŽļたるæ—ĨæœŦぎ、å›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢã˜ã‚‹čĄŒį‚ēã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚
>
> ã€€čĄ¨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãŖãĻäŊ•ã§ã™ã‹īŧŸ
>  こぎあたりは、äŊã€…木さんぎ一é€ŖãŽč¨˜äē‹ã‚’čĻ‹ãžã—たかīŧŸ
>  そぎ上で、こぎį™ē言ãĒら頓įæŧĸです。

で、äŊã€…木さんぎご意čĻ‹ãŒæ­Ŗしいとするį†į”ąã¯?
# įĩæ§‹åŊŧぎį™ē言ãĢもįŸ›į›žã‚’感じぞすが。。。
襨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãĢついãĻã¯å¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ã¨ã—ãĻとらえるもぎです。
そんãĒごčŗĒ問があることč‡ĒäŊ“ã€č˛´æŽŋãŽå¸¸č­˜ã‚’į–‘うもぎです。

>  で、å›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢじるãŖãĻäŊ•ã§ã™ã‹īŧŸ
>  įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢがį™ēčĄŒã•ã‚Œã‚‹ã“ã¨ãĢよãŖãĻã€č˛´æŽŋぎä¸ģ樊がåŽŗされる
> ぎですかīŧŸ

貴æŽŋがåŊ“äģļをいかãĢæ ŧåĨŊã„ã„č¨€č‘‰ã§č¨€ã„å°Ŋくそうが、
投į¨ŋč€…ãŽæ­ŖåŊ“ãĒæ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎãĢは違いãĒいと思いぞす。

> > ãĒぜãĒら、čĒ­č€…は全ãĻぎ投į¨ŋ記äē‹ã‚’įŸĨる樊刊があるからです。
>  そんãĒ樊刊はčĒ°ãŒäŋéšœã—ãĻいるぎですかīŧŸ

これは民ä¸ģå›ŊåŽļたるわがå›Ŋぎį¤žäŧšé€šåŋĩã¨æ€ã„ãžã™ãŒã€č˛´æŽŋは
そう思わãĒいぎですか?
であるãĒã‚‰ã€č˛´æŽŋはNetNewsぎ配送æĨ­å‹™ã‚’するčŗ‡æ ŧはãĒいと思いぞす。
äģŠã™ãã‚„めãĒさい。

>  たとえば、spamãĒんかも、å‡ēすåŊ“äē‹č€…はį”Ÿæ´ģがかかãŖãĻいるぎで大įœŸ
> éĸį›Žã§ã™ã€‚しかし、それはnetworkįš„ãĢ多大ãĒ損åŽŗを与えぞすから、排
> 除されるずきもぎです。åŽŗを与えるposterからį™ēčĄŒã•ã‚ŒãŸč¨˜äē‹ãŒã€įŦŦ三
> č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĢよãŖãĻ、抟æĸ°įš„ãĢ排除されãĻいる、というぎはご存įŸĨで
> すかīŧŸ

こぎようãĢčŠąã‚’æ‘Šã‚Šæ›ŋãˆã‚‹čĄŒį‚ēはやめãĻいただけぞせんか。
商į”¨į›Žįš„ãŽč¨˜äē‹ãŒč‰¯ã„かæ‚Ēいかは、äģŠæ›´į§ãŒč¨€ã†ã“とでは
ありぞせん。
# ãĒぜéƒŊ合よくそぎようãĢčŠąã‚’æ‘Šã‚Šæ›ŋえるぎか。。。

ã“ã“ã§č¨€ã†ãŽã¯ã€
「(商į”¨ã‚’į›Žįš„ãĢしãĒい) įœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋしãĻいる投į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ã€ãĢついãĻです。

>  åŽŗを与えるåŸēæē–、というもぎをäŊœæˆã—ãĻã„ã‚‹ã‚ã‘ã§ã™ãŒã€č˛´æŽŋはグãƒĢãƒŧ
> プがspamãĢ埋もれãĻしぞãŖãĻもぞãŖたく構わãĒいぎですかīŧŸ

 商į”¨į›Žįš„ãŽč¨˜äē‹ã¯ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢしãĻã‚‚åˇŽã—æ”¯ãˆãĒいと思いぞす。
ただし、「(商į”¨ã‚’į›Žįš„ãĢしãĒい) įœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋしãĻいる投į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ã€ã‚’
キãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢすることはįĩļ寞ãĢč¨ąã—ãžã›ã‚“ã€‚
貴æŽŋãĢはäŊ•åēĻã‚‚åŒã˜ã“ã¨ã‚’č¨€ã„ãžã™ãŒã€ã“ãŽä¸€į‚šã¯įĩļå¯žč­˛ã‚‹ã“ã¨ã¯
しぞせん。
ãĒぜãĒら、「NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和」とは、å…ŦåšŗãĒį’°åĸƒãĢãĻč­°čĢ–することが
原則であるからです。

>  įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢができずãĢ、äģ–ぎ手æŗ•ãŒãĒã„ã€ã¨ã„ã†čŠąãĢãĒるぎで
> あれば、į§ãŽįĢ‹å ´ãĒら、į‰šåŽšãŽfromãĒãŠã§č¨˜äē‹ãŽé…é€ã‚’停æ­ĸするãĒおぎ
> å‡ĻįŊŽã‚’čŦ›ã˜ãĒければãĒらãĒい、と感じぞす。
>  それはį‰šåŽšãŽč¨˜äē‹æŠ•į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ã¯äŋĄį”¨ã™ã‚‹ãĢ値しãĒいと判断し運į”¨ã—
> ぞす。
>  とりあえず、į§ã‹ã‚‰č¨˜äē‹ãŽé…é€ã‚„čŗŧčĒ­ã‚’受けãĻいるäēēは、最初からčĒ­
> めãĒくãĒる可čƒŊ性がありぞす。

ごč‡Ē分ぎ気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã¯ã”č‡Ē分が配送を停æ­ĸですか。
į§ãŒããŽåˆŠį”¨č€…ぎįĢ‹å ´ãĢいるãĒら、そんãĒæ–šãĢ配送æĨ­å‹™ã‚’しãĻ
ãģしくãĒいというぎがįŽ‡į›´ãĒ意čĻ‹ã§ã™ã€‚

厨子さんはäŊ•ã‹åãŖãŸč€ƒãˆã‚’ãŠæŒãĄãŽã‚ˆã†ã§ã™ã€‚
ã„ãĄæŠ•į¨ŋč€…ãŒã€įœŸéĸį›ŽãĢ文įĢ ã‚’č€ƒãˆäŊœæˆã—た投į¨ŋ記äē‹ã‚’
ãžã‚‹ã§ã€Œã‚´ãƒŸã€ã‚’æ‰ąã†ã‚ˆã†ãĒãŠč€ƒãˆã§ã„ãžã™ã€‚

そうであãŖãĻはãĒりぞせん。
投į¨ŋč€…ã¯æ„å‘ŗもãĒくNetNewsへ投į¨ŋしãĻいるもぎではありぞせん。
それは投į¨ŋč€…ãŽæ„čĻ‹ã€æ„æ€ã¨ã„う思いが書きįļ´ã‚‰ã‚ŒãŸã‚‚ぎãĒぎです。
投į¨ŋč€…ãŽæ°—æŒãĄã¨ã„ã†ã‚‚ãŽãŒå°Šé‡ã§ããĒければ、äģŠã™ãé…é€ãŽæĨ­å‹™ã¯
やめãĒさい。
それが「NetNewsぎįœŸãŽåšŗå’Œã€ã¸ãŽä¸€æ­Šã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚


--
åąąæœŦ一郎

Naoto Zushi

unread,
Jan 12, 2003, 8:22:18 AM1/12/03
to
 厨子です。

"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote in
messagenews:avrlom$noq$1...@catv02.starcat.ne.jp...
> čĢ–į‚šã‚’ごぞかしãĻおられるようですが、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢは
> įžįŠļã§ã‚‚čĄŒã‚ã‚ŒãĻいることです。

 そうですね。

> それはjapan.admin.abuse.listsãĒおをčĻ‹ã‚Œã°æ˜Žã‚‰ã‹ã§ã—ょう。
> å•éĄŒã¯ã€ŒįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋした投į¨ŋč€…ãŽč¨˜äē‹ãŽã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」ãĢついãĻ
> キãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢするというNetNewsãĢおける「į›¸æ‰‹ãŽį™ēč¨€ã‚’čģŊãæ‰ąã†æ€æƒŗ」
> ããŽã‚‚ãŽãŒå•éĄŒã§ã‚ã‚‹ã¨ã„ãŖãĻいるぎです。

ã€€č¨˜äē‹ãŽčģŊ重というcontent-basedãĒ判断をするぎですね。
 それãĢįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋしたかおうかぎ判断はおうするぎですかīŧŸ
ã€€č˛´æŽŋはcontent-basedãĒ判断ですが、一č˛ĢしãĻ話題ãĢãĒãŖãĻいるぎは、
content-basedじゃありぞせん。
 そぎį‚šãŽčĒč­˜ãŒč˛´æŽŋはできãĻいぞせん。
 fj.news.net-abuseã§ãŽč­°čĢ–ãĢcommitしãĻいãĒいč¨ŧ拠です。

> 襨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãĢついãĻã¯å¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ã¨ã—ãĻとらえるもぎです。
> そんãĒごčŗĒ問があることč‡ĒäŊ“ã€č˛´æŽŋãŽå¸¸č­˜ã‚’į–‘うもぎです。

ã€€ããŽå¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ãĢついãĻã€č˛´æŽŋは大きãĒčĒ¤ã‚Šã‚’įŠ¯ã—ãĻいぞす。
ã€€čĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¯ã€æ†˛æŗ•ã§äŋéšœã•ã‚ŒãŸæ¨ŠåˆŠã§ã™ã€‚
 それは、個々ぎį™ē言ãĢついãĻå›ŊåŽļãŒåš˛æ¸‰ã™ã‚‹ã“ã¨ã¯ãĒい、ということ
です。netnewsãŽč¨˜äē‹ãĢついãĻ、å›ŊåŽļãŒåš˛æ¸‰ã™ã‚‹ã“ã¨ãŒãĒい、という担
äŋã¯å–ã‚ŒãĻいぞす。
 ただし、そぎį™ēč¨€ãŒãŠã‚“ãĒč˛Ŧäģģをį”Ÿã˜ã‚‹ã‹ã€ã¨ã„うäģļãĢついãĻは、ぞãŖ
たくåˆĨæž ã§č€ƒãˆãĒければãĒりぞせん。

ã€€ãã‚Œã‚’č˛´æŽŋã¯čĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąãĢčģĸåĢã—ãĻいるわけで、そぎčžēが大きãĒč€ƒãˆ
違いです。
īŧŽīŧŽīŧŽã¨ã„うことは、攚めãĻ書くぞでもãĒã„čŠąã§ã™ãŒã­ã€‚

> 貴æŽŋがåŊ“äģļをいかãĢæ ŧåĨŊã„ã„č¨€č‘‰ã§č¨€ã„å°Ŋくそうが、
> 投į¨ŋč€…ãŽæ­ŖåŊ“ãĒæ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎãĢは違いãĒいと思いぞす。

 そぎ前ãĢå›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢじる、ということãĢついãĻčĒŦ明しãĻくださ
い。


> であるãĒã‚‰ã€č˛´æŽŋはNetNewsぎ配送æĨ­å‹™ã‚’するčŗ‡æ ŧはãĒいと思いぞす。
> äģŠã™ãã‚„めãĒさい。

 あ、そうですか。
 į§ãŒé…é€ã‚’取りやめることãĢã‚ˆã‚‹ã€č†¨å¤§ãĒ配送ã‚ŗã‚šãƒˆã‚’č˛´æŽŋãŒč˛ æ‹…ã™
るぎですね。

> 商į”¨į›Žįš„ãŽč¨˜äē‹ãŒč‰¯ã„かæ‚Ēいかは、äģŠæ›´į§ãŒč¨€ã†ã“とでは
> ありぞせん。
> # ãĒぜéƒŊ合よくそぎようãĢčŠąã‚’æ‘Šã‚Šæ›ŋえるぎか。。。

 すりæ›ŋえではありぞせん。
ã€€č˛´æŽŋが、content-basedãĒčŠąã§å‹˜é•ã„ã—ãĻいるčŗœį‰Šã§ã™ã€‚

>  商į”¨į›Žįš„ãŽč¨˜äē‹ã¯ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢしãĻã‚‚åˇŽã—æ”¯ãˆãĒいと思いぞす。

 あくぞでも、content-basedãĢこだわるぎですね。
 čĒ°ã‚‚content-basedãĒcancelã¯čŠąã‚’ã—ãĻいぞせん。

> ãĒぜãĒら、「NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和」とは、å…ŦåšŗãĒį’°åĸƒãĢãĻč­°čĢ–することが
> 原則であるからです。

 netnewsãĢå…ŦåšŗãĒį’°åĸƒã¯å­˜åœ¨ã—ぞせんが、ãĒãĢをもãŖãĻå…ŦåšŗãĒį’°åĸƒã¨
åŸēæē–äģ˜ã‘るぎか提į¤ēください。

> ごč‡Ē分ぎ気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã¯ã”č‡Ē分が配送を停æ­ĸですか。

 はいそうですよ。
 äŊ•ã‹æ–‡åĨありぞすīŧŸ

 į§č˛Ąã‚’投じãĻやãŖãĻã„ã‚‹ãŽã§ã™ã‹ã‚‰ã­ã€‚č¨˜äē‹ã‚’配送しようがおうしよ
うがį§ãŽå‹æ‰‹ã§ã™ã€‚もし、将æĨ、fjぎįŽĄį†ãĢäŋĄé ŧがおけãĒくãĒãŖたら、
į§ã¨é…é€ã—ãĻいるéšŖčŋ‘所ぎã‚ĩイトãĢ通įŸĨしãĻ、配送をやめぞす。
 ただ、それだけぎことです。
ã€€ã“ãĄã‚‰ã¯é…é€ãŽįžŠå‹™ã¨ã‹ã€ãã†ã„うぎは一切ありぞせん。
 ãŋんãĒがåŋĢ遊ãĢ記äē‹ãŒčĒ­ã‚ã‚‹ã‚ˆã†ãĢ、゚ピãƒŧデã‚ŖãƒŧãĒé…é€ã‚’čĄŒã†ã€ã¨
いうäŊŋå‘Ŋ感だけでやãŖãĻいぞす。

> į§ãŒããŽåˆŠį”¨č€…ぎįĢ‹å ´ãĢいるãĒら、そんãĒæ–šãĢ配送æĨ­å‹™ã‚’しãĻ
> ãģしくãĒいというぎがįŽ‡į›´ãĒ意čĻ‹ã§ã™ã€‚

 はい、それで、äŊ•ã‹īŧŸ
 åˆĨãĢį§ã¯äŋĄäģģされるåŋ…čĻã‚‚äŊ•ãĢもありぞせん。
 į§ã‚’fjぎ配送からčŋŊ攞したいぎãĒら、ご勝手ãĢおうぞ。

> ã„ãĄæŠ•į¨ŋč€…ãŒã€įœŸéĸį›ŽãĢ文įĢ ã‚’č€ƒãˆäŊœæˆã—た投į¨ŋ記äē‹ã‚’
> ãžã‚‹ã§ã€Œã‚´ãƒŸã€ã‚’æ‰ąã†ã‚ˆã†ãĒãŠč€ƒãˆã§ã„ãžã™ã€‚

 だから、content-basedãĒ芹ãĢæŒãĄčžŧã‚“ã§ã„ã‚‹ãŽã¯č˛´æŽŋだけです。
 čĒ°ã‚‚そんãĒčŠąã—ã‚’ã—ãĻいぞせんãŖãĻば。

> 投į¨ŋč€…ãŽæ°—æŒãĄã¨ã„ã†ã‚‚ãŽãŒå°Šé‡ã§ããĒければ、äģŠã™ãé…é€ãŽæĨ­å‹™ã¯
> やめãĒさい。
> それが「NetNewsぎįœŸãŽåšŗå’Œã€ã¸ãŽä¸€æ­Šã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚

 ãĩãƒŧん。
 おうしぞすīŧŸīŧžäģ–ぎ配送äēēぎ斚々。

IchirouYamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 9:32:48 AM1/12/03
to
åąąæœŦです。

content-basedãĒčŠąã‚’ã—ãĻいきぞすが、
かさねがさねį”ŗし上げãĻãŠããžã™ãŒã€č˛´æŽŋはNetNews配äŋĄãŽå¤§å‹•č„ˆã¨ã§ã‚‚
思ãŖãĻるんでしょうか?

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message

news:avrq4j$dgv$1...@cala.muzik.gr.jp...


> > 襨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãĢついãĻã¯å¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ã¨ã—ãĻとらえるもぎです。
> > そんãĒごčŗĒ問があることč‡ĒäŊ“ã€č˛´æŽŋãŽå¸¸č­˜ã‚’į–‘うもぎです。
>
> ã€€ããŽå¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ãĢついãĻã€č˛´æŽŋは大きãĒčĒ¤ã‚Šã‚’įŠ¯ã—ãĻいぞす。
> ã€€čĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¯ã€æ†˛æŗ•ã§äŋéšœã•ã‚ŒãŸæ¨ŠåˆŠã§ã™ã€‚
>  それは、個々ぎį™ē言ãĢついãĻå›ŊåŽļãŒåš˛æ¸‰ã™ã‚‹ã“ã¨ã¯ãĒい、ということ
> です。netnewsãŽč¨˜äē‹ãĢついãĻ、å›ŊåŽļãŒåš˛æ¸‰ã™ã‚‹ã“ã¨ãŒãĒい、という担
> äŋã¯å–ã‚ŒãĻいぞす。
>  ただし、そぎį™ēč¨€ãŒãŠã‚“ãĒč˛Ŧäģģをį”Ÿã˜ã‚‹ã‹ã€ã¨ã„うäģļãĢついãĻは、ぞãŖ
> たくåˆĨæž ã§č€ƒãˆãĒければãĒりぞせん。

襨įžã€č¨€čĢ–、į™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąãĢついãĻã¯å¸¸č­˜įš„į¯„į–‡ã¨ã—ãĻとらえるもぎと
言ãŖãĻã„ã‚‹ãŽã¯å¸¸č­˜įš„ãĒį¯„į–‡ã§ã”į†č§Ŗください。
į§ãŒäģŽãĢ、
 「金æ­Ŗæ—Ĩ打倒īŧã€ã¨č¨€ãŖたら、äģŠãŽæ—ĨæœŦį¤žäŧšã§å…Ŧ厉č­Ļ察ãĢよãŖãĻ
į§ãŒé€Žæ•ã•ã‚Œãžã™ã‹? į­”はnoですね。
NetNewsãĢおいãĻも同様ぎことがいえぞす。
投į¨ŋč€…ã¯č‡Ēåˆ†ãŽč€ƒãˆã‚„į–‘問をä¸ģåŧĩすることはč‡Ēį”ąã§ã™ã€‚
æ—ĨæœŦį¤žäŧšã§ã¯ã€æ†˛æŗ•ãĢã‚ˆã‚ŠčĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¯äŋéšœã•ã‚ŒãŸæ¨ŠåˆŠã§ã™ã€‚
そこでįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĒãŠãŽčŠąã‚’æŒãĄã‹ã‘ã‚‹ã“ã¨č‡ĒäŊ“が、æ­ŖåŊ“ãĒ
æ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎであると、į§ã¯æ€ã„ぞす。

į™ēč¨€č€…ãŽč˛Ŧäģģはį™ēč¨€č€…ãŽč˛ŦäģģãĢおいãĻčĄŒã‚ã‚Œã‚‹ã‚‚ãŽã§ã‚ã‚‹ã€‚
これは民ä¸ģį¤žäŧšãĢおけるåŸēæœŦ原則です。


> > 貴æŽŋがåŊ“äģļをいかãĢæ ŧåĨŊã„ã„č¨€č‘‰ã§č¨€ã„å°Ŋくそうが、
> > 投į¨ŋč€…ãŽæ­ŖåŊ“ãĒæ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎãĢは違いãĒいと思いぞす。
>
>  そぎ前ãĢå›Ŋ民ä¸ģæ¨Šã‚’č¸ãŋãĢじる、ということãĢついãĻčĒŦ明しãĻくださ
> い。

NetNewsへぎį™ēč¨€ã¯ã€ã€Œã„ãĄå›Ŋ民ぎį™ēč¨€ã€ã§ã‚ã‚Šãžã™ã€‚
įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢã¯ã€ã“ã‚Œã‚’č¸ãŋãĢじるもぎです。
ã€Œã„ãĄå›Ŋ民ぎį™ēč¨€ã€ã¯å°Šé‡ã•ã‚Œã‚‹ã“ã¨ãŒNetNews運å–ļč€…ãŽįžŠå‹™ã§ã‚るはず。
こんãĒåŸēæœŦįš„ãĒことがį†č§ŖできãĻいãĒã„ã‚ˆã†ã§ã¯ã€č˛´æŽŋãĢį”ŗし上げãĻ
おきぞすが、å…Ŧå…ąãŽNetNewsã‚’æ‰ąã†æĨ­å‹™ã¯ãŠã‚„めãĒさい。
それが「NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和」ãĢãĒるもぎです。

> > であるãĒã‚‰ã€č˛´æŽŋはNetNewsぎ配送æĨ­å‹™ã‚’するčŗ‡æ ŧはãĒいと思いぞす。
> > äģŠã™ãã‚„めãĒさい。
>
>  あ、そうですか。
>  į§ãŒé…é€ã‚’取りやめることãĢã‚ˆã‚‹ã€č†¨å¤§ãĒ配送ã‚ŗã‚šãƒˆã‚’č˛´æŽŋãŒč˛ æ‹…ã™
> るぎですね。

į§åˆŠį§æŦ˛ã§NetNewsぎ配äŋĄã‚’されãĻいるぎãĒら、äģŠåžŒã‚„めãĻください。
čĒ­č€…はそんãĒ斚へ配äŋĄã—ãĻいただくことを望んでいぞせん。

> > į§ãŒããŽåˆŠį”¨č€…ぎįĢ‹å ´ãĢいるãĒら、そんãĒæ–šãĢ配送æĨ­å‹™ã‚’しãĻ
> > ãģしくãĒいというぎがįŽ‡į›´ãĒ意čĻ‹ã§ã™ã€‚
>
>  はい、それで、äŊ•ã‹īŧŸ
>  åˆĨãĢį§ã¯äŋĄäģģされるåŋ…čĻã‚‚äŊ•ãĢもありぞせん。
>  į§ã‚’fjぎ配送からčŋŊ攞したいぎãĒら、ご勝手ãĢおうぞ。

貴æŽŋぎようãĢ「č‡Ē分はNetNewsぎ配äŋĄã‚’しãĻいるんだ」ãĒおと、
たいそうãĒことをį™ēč¨€ã•ã‚Œã‚‹čŧŠãĢは、č‡ĒらčēĢをåŧ•ã„ãĻいただきたい
と思いぞす。

> > 投į¨ŋč€…ãŽæ°—æŒãĄã¨ã„ã†ã‚‚ãŽãŒå°Šé‡ã§ããĒければ、äģŠã™ãé…é€ãŽæĨ­å‹™ã¯
> > やめãĒさい。
> > それが「NetNewsぎįœŸãŽåšŗå’Œã€ã¸ãŽä¸€æ­Šã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚
>
>  ãĩãƒŧん。
>  おうしぞすīŧŸīŧžäģ–ぎ配送äēēぎ斚々。

いずれãĢせよ、損垗ぎ感čĻšã§é…é€ã‚’されãĻいるぎãĒら、
厨子氏ãĢは「NetNewsぎ配送æĨ­å‹™ã€ãĒおしãĻãģしくありぞせん。


--
åąąæœŦ一郎

Naoto Zushi

unread,
Jan 12, 2003, 10:07:36 AM1/12/03
to
 厨子です。

"IchirouYamamoto" <1s...@104.net> wrote in
messagenews:avruab$qqe$1...@catv02.starcat.ne.jp...
> かさねがさねį”ŗし上げãĻãŠããžã™ãŒã€č˛´æŽŋはNetNews配äŋĄãŽå¤§å‹•č„ˆã¨ã§ã‚‚
> 思ãŖãĻるんでしょうか?

 äŊ•č¨€ãŖãĻるんだか。
 そんãĒもぎé–ĸäŋ‚ãĒいでしょ。
ã€€å¤§å‹•č„ˆã ãŖたら、樊限があると思ãŖãĻいるぎかしら。

> æ—ĨæœŦį¤žäŧšã§ã¯ã€æ†˛æŗ•ãĢã‚ˆã‚ŠčĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¯äŋéšœã•ã‚ŒãŸæ¨ŠåˆŠã§ã™ã€‚
> そこでįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĒãŠãŽčŠąã‚’æŒãĄã‹ã‘ã‚‹ã“ã¨č‡ĒäŊ“が、æ­ŖåŊ“ãĒ
> æ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎであると、į§ã¯æ€ã„ぞす。

 「æ—ĨæœŦį¤žäŧšã§ã¯ã€ã˜ã‚ƒãĒくãĻ「æ—ĨæœŦでは」でしょ。
 į¤žäŧšãŒäŋéšœã—ãĻいる、というぎは、おこぎおこでäŋéšœã—ãĻいるぎīŧŸ
 netnewsã¸æ‹Ąå¤§éŠį”¨ã§ãã‚‹æ šæ‹ ã¯īŧŸ

ã€€ãã†ã„ã†ã‚‚ãŽã¯ã€å¯Ąéģ™ãĢしãĻčžã„ãŸã“ã¨ãŒãĒいですね。

 一čˆŦ通åŋĩ、というもぎはį†č§Ŗはしぞす。大äŊ“、į§ã¯ãã‚ŒãĢ寞抗しãĻい
ぞせん。

> NetNewsへぎį™ēč¨€ã¯ã€ã€Œã„ãĄå›Ŋ民ぎį™ēč¨€ã€ã§ã‚ã‚Šãžã™ã€‚

 一å›Ŋ民ぎį™ēč¨€ã€ã¨ã„ã†ãŽã¯ã€å›ŊåŽļãĢ寞するã‚ĸッピãƒŧãƒĢですかīŧŸ
 それは違うでしょう。

> įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢã¯ã€ã“ã‚Œã‚’č¸ãŋãĢじるもぎです。

 だから、content-basedãĒčŠąã¨ãŽæ•´åˆæ€§ã™ã‚‰å¤ąãŖãĻいぞすよ。
ã€€č˛´æŽŋは、į‰‡æ–šã§å•†į”¨åˆŠį”¨ã¯cancelしãĻよい。でも、ぞじめはcancelし
たらだめ。
 商į”¨åˆŠį”¨ã§ã‚ãŖãĻも、一å›Ŋ民ぎį™ēč¨€ã ã€ã¨ã„ã†č§Ŗ釈がį”Ÿãžã‚ŒãŸå ´åˆã€
そぎ時į‚šã§ã€č˛´æŽŋぎåŸēæē–は崊åŖŠã—ぞすね。
 įš°ã‚Ščŋ”し書きぞすが、ぞじめãĒį™ēč¨€ã ã‹ã‚‰äē‘々、というä¸ģåŧĩは、やãŖ
ãĻも、受けå…Ĩれはé›Ŗしい、ということ、ぞしãĻã‚„ã€ãã‚Œã‚’čĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¨
ãƒĒãƒŗクするぎは、ãĒおぎこと、ということはã‚ĸドバイ゚しãĻおきぞす。

 そもそも、æœŦæĨã€č˛´æŽŋぎやりたいことは、įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢをé˜ģæ­ĸし
たいこと、ではãĒいでしょīŧŸ

ã€€ã€ŒãŠč¨€č‘‰ã€ã‚’äŧãˆãŸã„ぎでしょīŧŸ

 あぎね、うがãŖãŸč¨€ã„æ–šã™ã‚‹ã¨ã€ããĄã‚“ã¨é‹į”¨įŽĄį†ã§ãã‚Œã°ã€åˆĨãĢ構
わãĒã„ã‹ã¨æ€ã„ãžã™ã€‚ãã‚Œã€č˛´æŽŋãĢできぞすīŧŸ

 į§ã¯äģŠãžã§ã€ã„ろんãĒäēēぎグãƒĢãƒŧプäŊœæˆã‚’手äŧãŖたりしãĻきたけお、
おういうポãƒĒã‚ˇãƒŧでおういう運į”¨įŽĄį†ã‚’するか、というį‚šãŒæ°—ãĢãĒるだ
け。

 ロãƒŧã‚ĢãƒĢãƒĢãƒŧãƒĢãĒおãĢ手をつけようとしたåŠĒ力はčĒã‚ãžã™ã€‚
 しかし、fjãŽæ­´å˛ã‚’į´č§Ŗくと、布教æ´ģ動はé›Ŗしい、というぎはį›´æ„Ÿįš„
ãĢわかるし、そぎčĒŋæŸģがæĩ…かãŖた、というį‚šã¯ã¤ãžãĨいた、と個äēēįš„ãĢ
は分析しãĻいぞす。

 そういうį‚šã§ã€į§ãĒら到åē•į„Ąį†ã¨æ„Ÿã˜ãŸã‚“で、いくつかヒãƒŗトを書い
ãĻきたはず。

 そもそも、厗教ぎåŸēæœŦは、į‹‚äŋĄã ã‹ã‚‰ã€äģ–ぎäēēãĢį†č§Ŗせしめるぎはも
ともとé›ŖしいことであãŖãĻ、布教も同様。
 それãĒら、おういうåŊĸãĢįŊŽãæ›ãˆãĻいくか、というåˇĨå¤ĢをしãĒいと駄
į›ŽãĒんじゃãĒいīŧŸ

> į§åˆŠį§æŦ˛ã§NetNewsぎ配äŋĄã‚’されãĻいるぎãĒら、äģŠåžŒã‚„めãĻください。

 だから、į§åˆŠį§æŦ˛ã˜ã‚ƒãĒいãŖãĻば。
 ãŋんãĒが少しずつã‚ŗ゚トをå‡ēし合ãŖãĻ、やãŖãĻいる、というぎがわか
らãĒいīŧŸ

> いずれãĢせよ、損垗ぎ感čĻšã§é…é€ã‚’されãĻいるぎãĒら、

 だから、損垗じゃãĒいãŖãĻば。

Eiji Kawakita

unread,
Jan 12, 2003, 10:26:04 AM1/12/03
to
åˇåŒ—ã§ã™ã€‚

<avruab$qqe$1...@catv02.starcat.ne.jp>ãŽč¨˜äē‹ãĢおいãĻ
1s...@104.netさんは書きぞした。

>content-basedãĒčŠąã‚’ã—ãĻいきぞすが、
>かさねがさねį”ŗし上げãĻãŠããžã™ãŒã€č˛´æŽŋはNetNews配äŋĄãŽå¤§å‹•č„ˆã¨ã§ã‚‚
>思ãŖãĻるんでしょうか?

こぎį™ēč¨€ã ã‘ã§NetNews ぎしくãŋをį†č§ŖできãĻãĒいãŖãĻéœ˛å‘ˆã—ãĻぞすãĒ。

>į§åˆŠį§æŦ˛ã§NetNewsぎ配äŋĄã‚’されãĻいるぎãĒら、äģŠåžŒã‚„めãĻください。
>čĒ­č€…はそんãĒ斚へ配äŋĄã—ãĻいただくことを望んでいぞせん。

>貴æŽŋぎようãĢ「č‡Ē分はNetNewsぎ配äŋĄã‚’しãĻいるんだ」ãĒおと、
>たいそうãĒことをį™ēč¨€ã•ã‚Œã‚‹čŧŠãĢは、č‡ĒらčēĢをåŧ•ã„ãĻいただきたい
>と思いぞす。

>いずれãĢせよ、損垗ぎ感čĻšã§é…é€ã‚’されãĻいるぎãĒら、
>厨子氏ãĢは「NetNewsぎ配送æĨ­å‹™ã€ãĒおしãĻãģしくありぞせん。

とかãŋãĻると夜郎č‡Ē大だし。

ぞぁ、ボナãƒŗã‚ŋãƒĒでやãŖãĻるäēēãĢ寞しãĻ乗ãŖかãŖãĻるだけぎäēēが文åĨいうį­‹ã¯
ãĒくãĻ文åĨいいたいãĒらそれãĢãŋあãŖãŸå¯žäžĄãĒり労力払わãĒã„ã¨ãƒ€ãƒĄã¨ã„ã†ãŽ
はäēē間としãĻåŊ“ã‚ŠãĒんだけおそれをčĒã‚ãŸããĒいäēēもいるようで。

--age

Koji Doi

unread,
Jan 12, 2003, 12:22:27 PM1/12/03
to

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message
news:avs09v$ed4$1...@cala.muzik.gr.jp...

> > æ—ĨæœŦį¤žäŧšã§ã¯ã€æ†˛æŗ•ãĢã‚ˆã‚ŠčĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã¯äŋéšœã•ã‚ŒãŸæ¨ŠåˆŠã§ã™ã€‚
> > そこでįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĒãŠãŽčŠąã‚’æŒãĄã‹ã‘ã‚‹ã“ã¨č‡ĒäŊ“が、æ­ŖåŊ“ãĒ
> > æ¨ŠåˆŠã‚’č¸ãŋãĢじるもぎであると、į§ã¯æ€ã„ぞす。
>
>  「æ—ĨæœŦį¤žäŧšã§ã¯ã€ã˜ã‚ƒãĒくãĻ「æ—ĨæœŦでは」でしょ。
>  į¤žäŧšãŒäŋéšœã—ãĻいる、というぎは、おこぎおこでäŋéšœã—ãĻいるぎīŧŸ
>  netnewsã¸æ‹Ąå¤§éŠį”¨ã§ãã‚‹æ šæ‹ ã¯īŧŸ

というかそれäģĨ前ãĢ、「č‡Ēį”ąã€ã¨ã€Œå‹æ‰‹ã€ãŽé•ã„ã‚’åąąæœŦ先į”Ÿã¯
į†č§ŖしãĻらãŖしゃらãĒい。もしくは、意å›ŗįš„ãĢæ‘Šã‚Šæ›ŋえあそばしãĻいる。

そぎ時į‚šã§ä¸åˆæ ŧã§ã™ã­ã€‚å–ã‚Šåˆã†äžĄå€¤ãĒし。

> ã€€ã€ŒãŠč¨€č‘‰ã€ã‚’äŧãˆãŸã„ぎでしょīŧŸ
>
>  あぎね、うがãŖãŸč¨€ã„æ–šã™ã‚‹ã¨ã€ããĄã‚“ã¨é‹į”¨įŽĄį†ã§ãã‚Œã°ã€åˆĨãĢ構
> わãĒã„ã‹ã¨æ€ã„ãžã™ã€‚ãã‚Œã€č˛´æŽŋãĢできぞすīŧŸ

åąąæœŦ先į”Ÿã¯ã€īŊ†īŊŠãĒã‚“ã‹ã‚ˆã‚ŠãƒĄãƒĢマãĢå‚žæŗ¨ã—たãģうが嚸せãĢãĒれると思うãĒあ。

>ã€€ãã†ã„ã†ã‚‚ãŽã¯ã€å¯Ąéģ™ãĢしãĻčžã„ãŸã“ã¨ãŒãĒいですね。

å¯ĄčžãĢしãĻ、でしょうかīŧŸ

--
おいīŧ ãĢãŖãŊん

wacky

unread,
Jan 12, 2003, 11:00:22 PM1/12/03
to
Naoto Zushiさんぎ<avrq4j$dgv$1...@cala.muzik.gr.jp>から

>ã€€č¨˜äē‹ãŽčģŊ重というcontent-basedãĒ判断をするぎですね。
> それãĢįœŸéĸį›ŽãĢ投į¨ŋしたかおうかぎ判断はおうするぎですかīŧŸ
>ã€€č˛´æŽŋはcontent-basedãĒ判断ですが、一č˛ĢしãĻ話題ãĢãĒãŖãĻいるぎは、
>content-basedじゃありぞせん。

そりゃ嘘、というかåģē前ãĢ過ぎãĒいでしょう。
そこらčžēぎäŋŽæ­ŖæĄˆã¨ã—ãĻSupersedes、ボットキãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢį­‰ãŽæĄˆãŒå‡ēされãĻいる
わけです。


--
wacky

TakahumiYamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 10:53:34 PM1/12/03
to

"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message
news:avs09v$ed4$1...@cala.muzik.gr.jp...

ã€€åŽ¨å­æ°ã¸č¨€ãŖãĻãŠããžã™ãŒã€č˛´æŽŋがボナãƒŗテã‚Ŗã‚ĸでNewsぎ
配送をãĒさるぎはįĩæ§‹ã§ã™ãŒã€ã€Œč‡Ē分がしãĻやãŖãĻいるんだ」ãĒおぎ
æš´č¨€ã‚’čŋ°ãšã‚‰ã‚Œã‚‹ã“とは、čĒ­č€…ã‚’čĻ‹ä¸‹ã’たį™ēč¨€ã§ã‚ã‚Šã€čĒ­č€…からčĻ‹ã‚Œã°
貴æŽŋぎようãĒ者ãĢ配送ãĒおしãĻãģしくãĒいというぎが一čˆŦįš„ãĒč€ƒãˆæ–šã§ã—ã‚‡ã†ã€‚

äģŠåžŒã€ã”č‡Ē分ぎį™ē言ãĢは慎重ãĢãĒられるようãĢ。
čĒ­č€…ã¯č˛´æŽŋへぎ違和感がåĸ—すばかりです。

äģĨ上ここぞでãĢしãĻおきぞす。

--
åąąæœŦ一郎

Hiroshi Yamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 11:49:23 PM1/12/03
to
おãĒじくやぞもとともうしぞす。

Naoto Zushiさんぎ<avs09v$ed4$1...@cala.muzik.gr.jp>から
> 厨子です。

> あぎね、うがãŖãŸč¨€ã„æ–šã™ã‚‹ã¨ã€ããĄã‚“ã¨é‹į”¨įŽĄį†ã§ãã‚Œã°ã€åˆĨãĢ構
>わãĒã„ã‹ã¨æ€ã„ãžã™ã€‚ãã‚Œã€č˛´æŽŋãĢできぞすīŧŸ

> それãĒら、おういうåŊĸãĢįŊŽãæ›ãˆãĻいくか、というåˇĨå¤ĢをしãĒいと駄
>į›ŽãĒんじゃãĒいīŧŸ

įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢそぎもぎは、fj全äŊ“ã¸ãŽæ”šč‰¯ã¨ã—ãĻčĢ–č­°ã•ã‚ŒãĻいぞす。
で、やぞもと先į”Ÿã¯ãĒぜ、同じčĻ–į‚šã§æ”šč‰¯ã¨ã—ãĻææĄˆã—ãŸãŽãĢ、
čĢ–č­°ã•ã‚ŒãĻいãĒいį†į”ąã¯ã€ã‚„ぞもと先į”Ÿã¯ãŠã†ãŠč€ƒãˆãĒんでしょうかīŧŸ

--
「一įžŦぎ間隙ãĢé“ã¯ã˛ã‚‰ã‘ã‚‹ã€
Hiroshi Yamamoto

Hiroshi Yamamoto

unread,
Jan 12, 2003, 11:56:55 PM1/12/03
to
やぞもとともうしぞす。

TakahumiYamamotoさんぎ<avtd80$cre$1...@catv02.starcat.ne.jp>から


>
>"Naoto Zushi" <zu...@anet.ne.jp> wrote in message
> news:avs09v$ed4$1...@cala.muzik.gr.jp...
>
>ã€€åŽ¨å­æ°ã¸č¨€ãŖãĻãŠããžã™ãŒã€č˛´æŽŋがボナãƒŗテã‚Ŗã‚ĸでNewsぎ
>配送をãĒさるぎはįĩæ§‹ã§ã™ãŒã€ã€Œč‡Ē分がしãĻやãŖãĻいるんだ」ãĒおぎ
>æš´č¨€ã‚’čŋ°ãšã‚‰ã‚Œã‚‹ã“とは、čĒ­č€…ã‚’čĻ‹ä¸‹ã’たį™ēč¨€ã§ã‚ã‚Šã€čĒ­č€…からčĻ‹ã‚Œã°
>貴æŽŋぎようãĒ者ãĢ配送ãĒおしãĻãģしくãĒいというぎが一čˆŦįš„ãĒč€ƒãˆæ–šã§ã—ã‚‡ã†ã€‚

Fromと違ãŖãĻおりぞすね。
>--
>åąąæœŦ一郎

一čĒ­č€…ぎį›Žã‹ã‚‰ã„えば、ニãƒĨãƒŧã‚šã‚ˇã‚šãƒ†ãƒ ã‚’č‡Ē分でįĢ‹ãĻようとしãĻ
å¤ąæ•—ã—ãŸįĩŒé¨“がある上では、
厨子さんぎようãĒäēēは夊上äēēãĢ思えぞす。

--
「一įžŦぎ間隙ãĢé“ã¯ã˛ã‚‰ã‘ã‚‹ã€
Hiroshi Yamamoto

Naoto Zushi

unread,
Jan 13, 2003, 1:09:20 AM1/13/03
to
 厨子です。

"TakahumiYamamoto" <Takah...@f9.mnx.ne.jp> wrote in
messagenews:avtd80$cre$1...@catv02.starcat.ne.jp...


> 配送をãĒさるぎはįĩæ§‹ã§ã™ãŒã€ã€Œč‡Ē分がしãĻやãŖãĻいるんだ」ãĒおぎ
> æš´č¨€ã‚’čŋ°ãšã‚‰ã‚Œã‚‹ã“とは、čĒ­č€…ã‚’čĻ‹ä¸‹ã’たį™ēč¨€ã§ã‚ã‚Šã€čĒ­č€…からčĻ‹ã‚Œã°
> 貴æŽŋぎようãĒ者ãĢ配送ãĒおしãĻãģしくãĒいというぎが一čˆŦįš„ãĒč€ƒãˆæ–šã§ã—ã‚‡ã†ã€‚

 はぁ、そうですか。
 čĒ°ãŒã€Œã—ãĻやãŖãĻいるんだ」ãĒãŠã¨č¨€ãŖãĻいるぎでしょうか。

> čĒ­č€…ã¯č˛´æŽŋへぎ違和感がåĸ—すばかりです。

 åˆĨãĢ構いぞせんよ。
 それãĢčĒ­č€…ãŖãĻã‚ĩイãƒŦãƒŗトマジョãƒĒテã‚ŖぎčĄŖをį€ã›ãĻ、į™ēč¨€ã™ã‚‹ãĒお
というæĨずかしいマネはį§ã¯é–“違えãĻもやりぞせんし。

 それãĢ、į§ã¯č¨˜äē‹čŗŧčĒ­č€…ぎäŋĄé ŧを垗ようとしたり、名åŖ°ã‚’垗たりする
į›Žįš„で配送しãĻいるぎではありぞせんから。
 イãƒŗã‚ŋãƒŧネットéģŽæ˜ŽæœŸãĢ、イãƒŗã‚ŋãƒŧãƒãƒƒãƒˆã§ãŠä¸–čŠąãĢãĒãŖた先äēēへぎ
尊æ•Ŧと、イãƒŗã‚ŋãƒŧネットãĢ寞する恊čŋ”しとしãĻ、とりあえず、äŊ•ã‹č‡Ē分
でできることをæŽĸしたįĩæžœãŽä¸€ã¤ãĢ過ぎぞせん。

 ぞた、netnewsへは、しかるずきときãĢ、しかるずく意čĻ‹ã‚’čŋ°ãšã‚‹ã€
ただそれだけですから。

ã€€ã¨ã“ã‚ã§ã€ã€ŒåąąæœŦ一郎」と「"TakahumiYamamoto"
<Takah...@f9.mnx.ne.jp>」はおういうé–ĸäŋ‚ãĒぎかしら。

Hiroki Kashiwazaki

unread,
Jan 13, 2003, 2:10:25 AM1/13/03
to
柏崎īŧ åŒ—æĩˇé“ですīŧŽ

At Mon, 13 Jan 2003 12:53:34 +0900,
TakahumiYamamoto wrote:

> čĒ­č€…からčĻ‹ã‚Œã°č˛´æŽŋぎようãĒ者ãĢ配送ãĒおしãĻãģしくãĒいというぎが一čˆŦįš„
> ãĒč€ƒãˆæ–šã§ã—ã‚‡ã†ã€‚

それが一čˆŦįš„であると推æ¸ŦするãĢč‡ŗãŖた栚拠はäŊ•ã§ã—ょうかīŧŽã„やもうīŧŒ
恐らくãģãŧįĸē原ãĢæ šæ‹ ãĒんãĻãĒいんでしょうけおīŧŽãã†ã„うぎをåĻ„æƒŗと
č¨€ã„ãžã™īŧŽ

> もうそう ぞうさう【åĻ„æƒŗ】
> (1)〔äģã€•
> į˛žįĨžãŒå¯žčąĄãŽåŊĸ態ãĢとらわれãĻčĄŒã†čĒ¤ãŖた思惟ãƒģ判断。åĻ„æƒŗ分åˆĨ。
> (2)
> 栚拠ぎãĒいčĒ¤ãŖた判断ãĢåŸēãĨいãĻäŊœã‚‰ã‚ŒãŸä¸ģčĻŗįš„ãĒäŋĄåŋĩ。分čŖ‚į—…ãƒģ進行éēģį—ē
> ãĒおでį‰šåž´įš„ãĢčĻ‹ã‚‰ã‚Œã€ããŽå†…厚があり垗ãĒいもぎであãŖãĻもįĩŒé¨“ã‚„äģ–äēēぎ
> čĒŦåž—ãĢよãŖãĻは厚易ãĢ訂æ­ŖされãĒい。[*1]

垌半部分はį‰šãĢé ˇã‘ã‚‹ã“ã¨ã—ãã‚Šã§ã™īŧŽ

> čĒ­č€…ã¯č˛´æŽŋへぎ違和感がåĸ—すばかりです。

というč¨ŗでīŧŒåŊŧぎ投į¨ŋãĢおける「čĒ­č€…」や「一čˆŦäēē」といãŖた大多数を
į¤ēã™č¨€č‘‰ã¯å…¨ãĻ「į§ã€ãĢįŊŽãæ›ãˆãĻčĒ­ã‚€ã¨į˛žįĨžčĄ›į”Ÿä¸Šã‚ˆã‚ã—いかとīŧŽ

--
柏崎 į¤ŧį”Ÿ : Hiroki Kashiwazaki
Division of Research & Development Takai Laboratory
Computing Center, Hokkaido University, Japan
mailto:r...@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998
[*1] å¤§čžžæž—įŦŦäēŒį‰ˆ

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 13, 2003, 5:14:46 AM1/13/03
to
厨子 į›´äēē様 wrote:
> ã€€ã¨ã“ã‚ã§ã€ã€ŒåąąæœŦ一郎」と「"TakahumiYamamoto"
> <Takah...@f9.mnx.ne.jp>」はおういうé–ĸäŋ‚ãĒぎかしら。

 åŊŧぎ息子さんぎ名前と同じですから、単ãĒるミ゚かも
įŸĨれぞせん。


--
***************************************************
 すずãĻはį„ĄãŽčĻ‹ãĻいるå¤ĸ ãĒã‚‰ã°č‰¯ã„å¤ĸを į´ äēē芊äēē
         â–˛ã€€Nachi Yumesawa --å¤ĸæ˛ĸé‚Ŗæ™ē--
  -▲įŒĢ-  Ī†(^^;)   yume...@mac.com
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/
***************************************************

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Jan 13, 2003, 5:22:12 AM1/13/03
to
䚅野です。

yume...@mac.comさん:
>  åŊŧぎ息子さんぎ名前と同じですから、単ãĒるミ゚かも
> įŸĨれぞせん。

息子さんãĒらミ゚ã‚ŋãƒŧではâ€Ļ :-) 久野

abab

unread,
Jan 13, 2003, 7:12:58 AM1/13/03
to
ababとį”ŗしぞす
# æˇˇäšąã‚’ã•ã‘ãŸã„ãŸã‚ãĢ、とりあえず一į‚šã ã‘čĄ¨æ˜Žã—ãĻおきぞす。

į§ã¯ã€äģĨ下ぎ文中ãĢある「投į¨ŋč€…ã€ã¨ã€ŒčĒ­č€…ã€ã¨ã„ã†čĄ¨įžãĢ寞し
「IchirouYamamoto」あるいは「TakahumiYamamotoã€ã¨č¨€ã†čĄ¨įžãĢ
訂æ­ŖしãĻé ‚ããŸã„ã¨éĄ˜ã„ãžã™ã€‚
あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。

ã€ŒčĄ¨įžãŽč‡Ēį”ąã€ã¨ã¯ã€äģ–č€…ã‚’æˆ’ã‚ãĻč‰¯ã„ã¨č¨€ã†äē‹ã§ã¯ã‚りぞせん。

--------

IchirouYamamotoさんぎ
Message-ID <avrlom$noq$1...@catv02.starcat.ne.jp>より
 
>それは投į¨ŋč€…ãŽæ„čĻ‹ã€æ„æ€ã¨ã„う思いが書きįļ´ã‚‰ã‚ŒãŸã‚‚ぎãĒぎです。


>投į¨ŋč€…ãŽæ°—æŒãĄã¨ã„ã†ã‚‚ãŽãŒå°Šé‡ã§ããĒければ、äģŠã™ãé…é€ãŽæĨ­å‹™ã¯
>やめãĒさい。
>それが「NetNewsぎįœŸãŽåšŗå’Œã€ã¸ãŽä¸€æ­Šã¨č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã™ã€‚


IchirouYamamotoさんぎ
Message-ID <avruab$qqe$1...@catv02.starcat.ne.jp>より
 
>į§åˆŠį§æŦ˛ã§NetNewsぎ配äŋĄã‚’されãĻいるぎãĒら、äģŠåžŒã‚„めãĻください。
>čĒ­č€…はそんãĒ斚へ配äŋĄã—ãĻいただくことを望んでいぞせん。


TakahumiYamamotoさんぎ
Message-ID <avtd80$cre$1...@catv02.starcat.ne.jp>より
 
>æš´č¨€ã‚’čŋ°ãšã‚‰ã‚Œã‚‹ã“とは、čĒ­č€…ã‚’čĻ‹ä¸‹ã’たį™ēč¨€ã§ã‚ã‚Šã€čĒ­č€…からčĻ‹ã‚Œã°
>貴æŽŋぎようãĒ者ãĢ配送ãĒおしãĻãģしくãĒいというぎが一čˆŦįš„ãĒč€ƒãˆæ–šã§ã—ã‚‡ã†ã€‚

>äģŠåžŒã€ã”č‡Ē分ぎį™ē言ãĢは慎重ãĢãĒられるようãĢ。
>čĒ­č€…ã¯č˛´æŽŋへぎ違和感がåĸ—すばかりです。


--
# éƒŊ合がæ‚Ēければ"一部ぎčĒ­č€…"だしãƒģãƒģãƒģ
abab mailto:ne...@ababs.com
 
 

wacky

unread,
Jan 13, 2003, 8:45:05 AM1/13/03
to
ababさんぎ<3e22ac89.2109%ne...@ababs.com>から

>į§ã¯ã€äģĨ下ぎ文中ãĢある「投į¨ŋč€…ã€ã¨ã€ŒčĒ­č€…ã€ã¨ã„ã†čĄ¨įžãĢ寞し
>「IchirouYamamoto」あるいは「TakahumiYamamotoã€ã¨č¨€ã†čĄ¨įžãĢ
>訂æ­ŖしãĻé ‚ããŸã„ã¨éĄ˜ã„ãžã™ã€‚
>あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
>äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。

ãã“ã§ã€Œé…é€č€…ã§ã‚ã‚‹ã€ã¨ã‹č¨€ãŖãĄã‚ƒã†ã¨ãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã§ã™ã€‚

--
wacky

kumi

unread,
Jan 13, 2003, 10:55:11 AM1/13/03
to
kumiです。

In article <3e22c307$0$3101$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, wacky
<wa...@all.at> wrote:

> >あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
> >äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。
>
> ãã“ã§ã€Œé…é€č€…ã§ã‚ã‚‹ã€ã¨ã‹č¨€ãŖãĄã‚ƒã†ã¨ãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã§ã™ã€‚

ã€Œé…é€č€…ã€ã§ã‚ã‚‹ã“ã¨ãĢは変わりãĒし。
そぎ労力ãĢæ•Ŧ意を払うäēēãŒã„ãŸã¨ã“ã‚ã§å•éĄŒãĒし。
īŧˆã¨ã„うか個äēēįš„ãĢはæ•Ŧ意を払ãŖãĻよいもぎだと思うīŧ‰
厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」としãĻいãĒいぎだから
į‰šãĢå•éĄŒãŒãĒいと思うぎですが。

--
kumi<9b...@mail.goo.ne.jp>←NG専į”¨

wacky

unread,
Jan 13, 2003, 11:27:59 AM1/13/03
to
「äģ–äēēã‚’ä¸­å‚ˇã—ãĄã‚ƒã„ã‘ãĒい」ãŖãĻことãĢã€Œé…é€č€…ã‹åĻか」はé–ĸäŋ‚ãĒいよね。

kumiさんぎ<9bu3-14010...@ca9d6c-142.tiki.ne.jp>から


>> >あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
>> >äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。
>>
>> ãã“ã§ã€Œé…é€č€…ã§ã‚ã‚‹ã€ã¨ã‹č¨€ãŖãĄã‚ƒã†ã¨ãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã§ã™ã€‚
>
>ã€Œé…é€č€…ã€ã§ã‚ã‚‹ã“ã¨ãĢは変わりãĒし。
>そぎ労力ãĢæ•Ŧ意を払うäēēãŒã„ãŸã¨ã“ã‚ã§å•éĄŒãĒし。
>īŧˆã¨ã„うか個äēēįš„ãĢはæ•Ŧ意を払ãŖãĻよいもぎだと思うīŧ‰
>厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」としãĻいãĒいぎだから
>į‰šãĢå•éĄŒãŒãĒいと思うぎですが。

kumi氏がčĒ°ã‚‚言ãŖãĻいãĒい「厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」
としãĻいãĒい」ãĒんãĻことをワã‚ļワã‚ļ断らãĒきゃãĒらãĒい時į‚šã§ã€Œãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã€
でしょ。^^;
īŧƒããŽã‚ˆã†ãĢį†č§ŖされることãĒおありえãĒいぎãĒらåŋ…čĻãĒいんだしâ€Ļ。

--
wacky

ayumu oshimi

unread,
Jan 13, 2003, 11:52:58 AM1/13/03
to
9b...@mail.goo.ne.jp (kumi) writes:

> > >あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
> > >äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。
> >
> > ãã“ã§ã€Œé…é€č€…ã§ã‚ã‚‹ã€ã¨ã‹č¨€ãŖãĄã‚ƒã†ã¨ãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã§ã™ã€‚
>
> ã€Œé…é€č€…ã€ã§ã‚ã‚‹ã“ã¨ãĢは変わりãĒし。
> そぎ労力ãĢæ•Ŧ意を払うäēēãŒã„ãŸã¨ã“ã‚ã§å•éĄŒãĒし。
> īŧˆã¨ã„うか個äēēįš„ãĢはæ•Ŧ意を払ãŖãĻよいもぎだと思うīŧ‰
> 厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」としãĻいãĒいぎだから
> į‰šãĢå•éĄŒãŒãĒいと思うぎですが。

そうじゃãĒくãĻâ€Ļ。
ã€Œé…é€č€…ã€ã‹ãŠã†ã‹ãĒんãĻãŠã†ã§ã‚‚ã„ã„čŠąãĒんですよ。
そんãĒ所ãĢ拘ãŖãĄã‚ƒãĒらんぎです。

īŧƒéƒ¨ä¸‹ãŽæ•™č‚˛ãŒãĒãŖとらんãĒぁâ€Ļ īŧžéĻŦéšŋé ŧ光


--
ayu

kumi

unread,
Jan 13, 2003, 12:52:53 PM1/13/03
to
kumiです。

In article <3e22e936$0$3088$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, wacky
<wa...@all.at> wrote:

> kumi氏がčĒ°ã‚‚言ãŖãĻいãĒい「厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」
> としãĻいãĒい」ãĒんãĻことをワã‚ļワã‚ļ断らãĒきゃãĒらãĒい時į‚šã§ã€Œãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã€
> でしょ。^^;
> īŧƒããŽã‚ˆã†ãĢį†č§ŖされることãĒおありえãĒいぎãĒらåŋ…čĻãĒいんだしâ€Ļ。

į§ã¯å˜ãĢ「台į„Ąã—」というからčĒŦ明したぞでです。
ごæœŦäēēが「労力をいいことãĢæ¨ŠåŠ›ã‚’čĄŒäŊŋしãĻいる」ぎたぞわãŖãĻいる
åąąæœŦ氏ãĢ、そういうことではãĒいよというå§ŋå‹ĸを明らかãĢį¤ēしãĻいるぎだから
台į„Ąã—ã‚‚äŊ•ã‚‚ありぞせん。

#ãĒãĢがいいたいぎかäģŠã˛ã¨ã¤į†č§Ŗできぞせん。

--
kumi<9b...@mail.goo.ne.jp>←NG専į”¨

Nachi Yumesawa

unread,
Jan 13, 2003, 5:47:49 PM1/13/03
to
kumi様 wrote:

> #ãĒãĢがいいたいぎかäģŠã˛ã¨ã¤į†č§Ŗできぞせん。

 たãļん、いつぞでたãŖãĻもį†č§ŖできることはãĒいと思う
īŧˆãã‚Œã¯č˛´æ–šãŽæ–šãĢ原因やč˛ŦäģģがあるわけではãĒいīŧ‰ã‘お、
ぞだįļšã‘ぞすīŧŸ

wacky

unread,
Jan 13, 2003, 7:22:42 PM1/13/03
to
kumiさんぎ<9bu3-14010...@ca9d6a-152.tiki.ne.jp>から

>> kumi氏がčĒ°ã‚‚言ãŖãĻいãĒい「厨子さんč‡ĒčēĢが「そぎ労力は樊力ãĢおきかわる」
>> としãĻいãĒい」ãĒんãĻことをワã‚ļワã‚ļ断らãĒきゃãĒらãĒい時į‚šã§ã€Œãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã€
>> でしょ。^^;
>> īŧƒããŽã‚ˆã†ãĢį†č§ŖされることãĒおありえãĒいぎãĒらåŋ…čĻãĒいんだしâ€Ļ。
>
>į§ã¯å˜ãĢ「台į„Ąã—」というからčĒŦ明したぞでです。

単ãĢã€Œãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã€ã¨č¨€ãŖただけで、äŊ•å‡Ļからか「樊力」ãĒんãĻもぎが導かれ
ãĄã‚ƒã†ã‚ã‘ã§ã™ã‚ˆã€‚
一čĻ‹äŊ•ãŽã¤ãĒがりもį„Ąã„ようãĢčĻ‹ãˆã‚‹ãŽãĢねâ€Ļ。


>#ãĒãĢがいいたいぎかäģŠã˛ã¨ã¤į†č§Ŗできぞせん。

ã‚‚ãĄã‚ã‚“ã€

wackyぎ<3e22e936$0$3088$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>から
>「äģ–äēēã‚’ä¸­å‚ˇã—ãĄã‚ƒã„ã‘ãĒい」ãŖãĻことãĢã€Œé…é€č€…ã‹åĻか」はé–ĸäŋ‚ãĒいよね。

ですよ。
Kumi氏は「樊力」だと思ãŖたぎかもしれãĒいけおâ€Ļ。
そんãĒéĸ¨ãĢčĒ¤č§Ŗするäēēがäģ–ãĢã‚‚åą…ã‚‹ã ã‚ã†į‚šãĢおいãĻ、

wackyぎ<3e22c307$0$3101$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>から
>ãã“ã§ã€Œé…é€č€…ã§ã‚ã‚‹ã€ã¨ã‹č¨€ãŖãĄã‚ƒã†ã¨ãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã§ã™ã€‚

ãĒわけ。

--
wacky

kumi

unread,
Jan 13, 2003, 9:20:11 PM1/13/03
to
kumiです。
とりあえず意å›ŗはわかãŖたようãĒ気がするぎで書いãĻおきぞす。

In article <3e235879$0$3094$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>, wacky
<wa...@all.at> wrote:

> 単ãĢã€Œãƒ€ã‚¤ãƒŠã‚ˇã€ã¨č¨€ãŖただけで、äŊ•å‡Ļからか「樊力」ãĒんãĻもぎが導かれ
> ãĄã‚ƒã†ã‚ã‘ã§ã™ã‚ˆã€‚
> 一čĻ‹äŊ•ãŽã¤ãĒがりもį„Ąã„ようãĢčĻ‹ãˆã‚‹ãŽãĢねâ€Ļ。

ã‚€ã—ã‚å…ƒč¨˜äē‹ã ã‘全文吟å‘ŗすればįĩãŗつけãĒいでしょう。
wackyã•ã‚“ãŽč¨˜äē‹ãĢおいãĻ、全文で内厚をč§Ŗ釈せず、
わざわざそこãĢ重į‚šã‚’おくことが
äŊ•ã‚’意å›ŗしãĻいるぎかわからãĒかãŖたぎですが、
そぎ間æŽĨčĒ˜å°ŽãĢãžã‚“ãžã¨ã˛ãŖかかãŖたとあãĒたãĢčĒåŽšã•ã‚ŒãŸį§ã¯
これäģĨ上はäŊ•ã‚’言ãŖãĻã‚‚č¨€ã„č¨ŗととられるぎでしょう。

> wackyぎ<3e22e936$0$3088$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>から
> >「äģ–äēēã‚’ä¸­å‚ˇã—ãĄã‚ƒã„ã‘ãĒい」ãŖãĻことãĢã€Œé…é€č€…ã‹åĻか」はé–ĸäŋ‚ãĒいよね。

そんãĒことはčĒ°ã§ã‚‚įŸĨãŖãĻã„ã‚‹ã“ã¨ã ã—å…ƒč¨˜äē‹ãĢも書いãĻあるじゃãĒいですか。
é–ĸäŋ‚ãĒいぎだから「台į„Ąã—」ãĢはãĒらãĒいでしょう。
#é…é€č€…ã¨ã„ã†č‚Šæ›¸ããĢおいãĻä¸­å‚ˇã™ã‚‹ãĒã¨å…ƒč¨˜äē‹ãŒč¨€ãŖãĻいるわけでもãĒい。
#芲åŊ“č¨˜äē‹ãŽåžŒãŽæ–‡įĢ ã‚’čĒ­ã‚ã°ã‚ã‹ã‚‹ã“と。

> Kumi氏は「樊力」だと思ãŖたぎかもしれãĒいけおâ€Ļ。
> そんãĒéĸ¨ãĢčĒ¤č§Ŗするäēēがäģ–ãĢã‚‚åą…ã‚‹ã ã‚ã†į‚šãĢおいãĻ、

「äģ–ãĢ"も"」というぎがすでãĢ間違ãŖãĻいぞす。
æ–‡č„ˆã‚ˆã‚Šã‚‚ã€Œward」ãĢ寞しãĻぎãŋ反åŋœã•ã‚ŒãĻいるようですね。

#記äē‹ãŽã”æœŦäēēãĢčŋˇæƒ‘ãĢãĒりそうだから、
#記äē‹ãŽã“ã‚“ãĒäē›æœĢãĒ部分でぎこれäģĨä¸ŠãŽč­°čĢ–は控えぞすが。

--
kumi<9b...@mail.goo.ne.jp>←NG専į”¨

abab

unread,
Jan 13, 2003, 9:36:35 PM1/13/03
to
ababです
ayumu oshimiさんぎ
Message-ID <avuqta$hh0$1...@nh1.u-aizu.ac.jp>より
 
>> > >あãĒãŸã¯ã€é…é€č€…ã§ã‚ã‚‹åŽ¨å­ã•ã‚“ãĢå¯žã™ã‚‹ä¸­å‚ˇãĢ加え、
>> > >äģ–ぎčŗŧčĒ­č€…ãĢさえも不åŋĢ感を与えるį™ēč¨€ã‚’ãĒさãŖãĻいぞす。

>ã€Œé…é€č€…ã€ã‹ãŠã†ã‹ãĒんãĻãŠã†ã§ã‚‚ã„ã„čŠąãĒんですよ。
>そんãĒ所ãĢ拘ãŖãĄã‚ƒãĒらんぎです。

ã‚ã€ãã†č¨€ã†æ„å‘ŗか。į†č§ŖできãĒかãŖた。
単ãĢ「čŗŧčĒ­č€…」ぎかかりãĢ過ぎãĒいぎでčĒ­ãŋæĩã—ãĻ下さい。

# ã€Œé…é€č€…ã€ãŖãĻ言葉ãĢä¸ģåž“é–ĸäŋ‚がčĻ‹ãˆãĄã‚ƒã†äēēもいるぎかãĒ


--
abab mailto:ne...@ababs.com
 
 

abab

unread,
Jan 13, 2003, 10:08:53 PM1/13/03
to
ababīŧ wackyã•ã‚“ãŽč¨˜äē‹ãŒãžã åˆ°é”しぞせんぎでここへ
kumiさんぎ
Message-ID <9bu3-14010...@ca9d6a-152.tiki.ne.jp>より
 
>> īŧƒããŽã‚ˆã†ãĢį†č§ŖされることãĒおありえãĒいぎãĒらåŋ…čĻãĒいんだしâ€Ļ。

少ãĒãã¨ã‚‚čĄ¨å‘ããĢはį†č§Ŗをį¤ēしãĻいãĒã„č€…ãĢ寞しãĻ、
あえãĻåŧˇčĒŋしãĻ言ãŖãĻいるぎです。

# ぞぁį„ĄããĻも晎通ぎäēēãĢは内厚ãĢ変わりがį„Ąã„ですから
# äŊ™č¨ˆãĒ1čĄŒã ã¨č¨€ã‚ã‚Œã‚Œã°ã€ããŽã¨ãŠã‚Šã§ã™ã€‚

>åąąæœŦ氏ãĢ、そういうことではãĒいよというå§ŋå‹ĸを明らかãĢį¤ēしãĻいるぎだから
>台į„Ąã—ã‚‚äŊ•ã‚‚ありぞせん。

それそれ。


--
abab mailto:ne...@ababs.com
 
 

\)į‹­įŒĢ\(

unread,
Jan 14, 2003, 7:47:54 AM1/14/03
to
"Nachi Yumesawa" <yume...@mac.com> wrote in message
news:3E23420E...@mac.com

>  たãļん、いつぞでたãŖãĻもį†č§ŖできることはãĒいと思う

įĸēかãĢ、晎通ぎčĢ–į†įš„帰įĩã‚’垗るプロã‚ģ゚とは違う
プロã‚ģã‚šīŧˆæˆ–いはフã‚ŖãƒĢã‚ŋãƒŧといãŖãĻもいいかãĒīŧ‰
をčŖ…備しãĻいる様ãĒ場合、同じ地åšŗã§čŠąã¯ã§ãã‹ã­
ぞすね。

そういうã‚ĒãƒĒジナãƒĒテã‚Ŗæēĸれる世į•ŒãĢäģ˜ãåˆã†ãĢは、
ニãƒĨãƒŧã‚ēぎ投į¨ŋč€…ã¨ã„ã†ãƒŦベãƒĢじゃį„ĄåŠ›ã§ã™ã­ã€‚


--
)į‹­įŒĢ(

é ŧ光

unread,
Jan 14, 2003, 8:51:10 AM1/14/03
to
 <av2n8b$8or$2...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> ãĢ寞しãĻやぞもとい
ãĄã‚ã†ã¯ä¸€č¨€ãŽåčĢ–もしãĻいãĒいというäē‹åŽŸãŒã‚りぞす。そぎ上
で、æŦĄã‚’įŠã‚€ã“とãĢしぞしょう。


 į§ã¯ã€æŠ•į¨ŋãĢåŊ“たãŖãĻは遊切ãĒ NewsGroup ã‚’é¸æŠžã™ãšã—ã¨č€ƒãˆ
ãĻいぞす。しかも、äģŠįžåœ¨ã€ããŽį‚šãĢé–ĸしãĻ fj.news.net-abuse
や fj.news.usage ã§č­°čĢ–ãŒé€˛čĄŒä¸­ã§ã™ã€‚
 そぎ中で <avppeb$ce$1...@catv02.starcat.ne.jp> ãŽč¨˜äē‹ãŒæŠ•į¨ŋ
されたぎで、投į¨ŋ者ãĢ選択ぎčƒŊåŠ›ãŒã‚ã‚‹ã‹ãŠã†ã‹ã‚’čŠ•äžĄã™ã‚‹ãŸã‚ã€
čŗĒ問をしぞす。

● čŗĒ問īŧ‘
 <avppeb$ce$1...@catv02.starcat.ne.jp> ぎ投į¨ŋ先としãĻ、ãĒぜ
ä¸‹č¨˜ãŽīŧ“įŽ‡æ‰€ã‚’選択したぎか

 fj.life.religion
 fj.news.net-abuse
 fj.news.usage

● čŗĒ問īŧ’
ã€€ãã‚Œãžã‚ŒãŽæ†˛įĢ ã‚’čĒ­ã‚€ã¨ã€ã“れらãĢå…ąé€šã™ã‚‹ãƒ†ãƒŧマがあると
ã¯č€ƒãˆã‚‰ã‚Œãžã›ã‚“ã—ã€čŗĒ問īŧ“ãĢあるようãĢ Followup-To: が指厚
されãĻいる所をčĻ‹ã‚‹ã¨ã€č‡Ē分でも投į¨ŋ先としãĻéŠåˆ‡ã ã¨č€ƒãˆãĻい
ãĒいことも可čƒŊ性としãĻありぞす。
 č‡Ēåˆ†ã§ã‚‚éŠåˆ‡ã ã¨č€ƒãˆãĻいãĒい場合、ãĒぜ遊切でãĒã„čĄŒį‚ēをし
たぎか。

# éŠåˆ‡ã ã¨č€ƒãˆãĻいる場合、こぎ問は撤回しぞす。

● čŗĒ問īŧ“
 ãĒぜ Folloup-To: ãĢ fj.news.usage を指厚したぎか。


 äģĨ上、å…Ŧ開čŗĒ問でした。
ã€€ã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ãŒã“ã‚ŒãĢį­”えるãƒģį­”えãĒいは、むろんč‡Ēį”ąã§
す。


 äģĨåžŒã€å€‹ã€…ãŽč¨˜čŋ°ãĢ寞するフりロãƒŧ。

In article <avppeb$ce$1...@catv02.starcat.ne.jp>, IchirouYamamoto wrote:
>NetNewsぎįœŸãŽåšŗ和ãĢついãĻčŋ°ãšãĻおきぞす。

 「įœŸã€ã¨ã¯ãŠã†ã„う意å‘ŗですかīŧŸ
 「åšŗ和」とは、おういう意å‘ŗですかīŧŸ

>一部ぎčĒ­č€…は、č‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã‚’ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢすることを
>ä¸ģåŧĩしãĻいぞす。

 <avrm5d$nu0$1...@catv02.starcat.ne.jp> をčĻ‹ã‚‹ã¨ã€ã€Œä¸€éƒ¨ãŽčĒ­č€…」
とはį§ä¸€äēēã‚’æŒ‡ã™č¨€č‘‰ã§ã™ã€‚
 ですから、ここぎčĒ¤ã‚Šã‚’įŗžã™ãŽã¯į§ãŒæœ€éŠã§ã—ょう。

 į§ã¯ã€Œč‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒい」という感情čĢ–でäŊ•ã‹ã‚’ä¸ģåŧĩしたこと
は一åēĻたりともありぞせん。
 嘘はおæ­ĸめãĒさい。

>æˆĻ垌ぎæ—ĨæœŦã¯ã€å ąé“ãŽč‡Ēį”ąã¨č¨€čĢ–ぎč‡Ēį”ąãŽã‚‚とで、éĢ˜åēĻæˆé•ˇã‚’
>į¯‰ã„ãĻきぞした。
>こういうäē‹åŽŸã‚’įŸĨãŖãĻいるãĒら、äģŠæ›´ã€ã€Œæ°—ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ãŽå‰Šé™¤ã€ã‚’
>ä¸ģåŧĩするčŧŠã¯æ­´å˛ãŽé€†æˆģりをä¸ģåŧĩするもぎです。

 「ãĒら」ぎ前垌がįš‹ãŒãŖãĻいぞせんね。
 挙åĨ、「ãĒã‚‰ã€ãŽå‰åžŒã¯ã€å…ąãĢ嘘です。
 しかも、「äģŠæ›´ã€äģĨ垌は、原際ãĢそぎようãĒäēēį‰Šã¯ã„ãĒいぎです
から、åĻ„č¨€ãŽč‡Ē䚗ですね。

 一åŋœã€ŒãĒら」ぎ前ãĢついãĻč§ŖčĒŦしãĻおきぞす。
 æˆĻåžŒã€ã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ãŒč¨€ã†ãƒŦベãƒĢãŽå ąé“ãŽč‡Ēį”ąãƒģ言čĢ–ぎč‡Ēį”ą
ãĒおありぞせんでした。
 įĩ‚æˆĻį›´åžŒãĢあãŖたぎは、GHQ ãĢよるã‚Ļã‚Šãƒŧãƒģã‚ŽãƒĢトãƒģイãƒŗãƒ•ã‚ŠãƒĄãƒŧ
ã‚ˇãƒ§ãƒŗプログナムと、それãĢčŋŽåˆã—たč‡Ēä¸ģčĻåˆļやæ—ĨæœŦäēēãĢã‚ˆã‚‹č¨€čĢ–
封æŽēです。
 プログナムįĩ‚äē†åžŒã‚‚、č‡Ēä¸ģčĻåˆļやæ—ĨæœŦäēēãĢã‚ˆã‚‹č¨€čĢ–封æŽēã¯č‰˛ã€…ãĒ
åŊĸで掋りぞした。
 ãģんぎ一䞋ですが、朝æ—Ĩæ–°čžįŗģãŽå ąé“æŠŸé–ĸが、おれãģおãĢåˇĻįŋŧãĢ
åé‡ã—ãŸč¨€čĢ–を攞æ•ŖしãĻいたか、äģŠãŽåŒ—朝鎎をäē‹äž‹ã‚’挙げるぞでも
ありぞせん。

 更ãĢ、「もとで、」でæŽĨįļšã™ã‚‹ã¨ã„うことは、éĢ˜åēĻæˆé•ˇãŽæĄäģļと
しãĻã€Œå ąé“ãŽč‡Ēį”ąã¨č¨€čĢ–ぎč‡Ēį”ąã€ãŒã‚ãŖたことをä¸ģåŧĩすることを意
å‘ŗしぞす。それと寞比させãĻ「ãĒら」でįš‹ã’ãĻいるということは、
ã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ã¯ã€NetNews ãĢおけるé˜ŋ呆ãĒクロ゚ポ゚トが「éĢ˜
åēĻæˆé•ˇã€ã‚’äŋƒé€˛ã™ã‚‹ã¨č¨€ãŖãĻいるわけです。
 é˜ŋ呆か。

>NetNewsã¨ã„ã†ãƒĄãƒ‡ã‚Ŗã‚ĸは、č‡Ē分ぎ意čĻ‹ã€į–‘問、ä¸ģįžŠä¸ģåŧĩを投į¨ŋし
>ãã“ã‹ã‚‰č­°čĢ–ã‚’į”Ÿãŋ、č‡Ēåˇąã‚„čĒ­č€…へ有į›Šæƒ…å ąãŽåŽé›†ã‚’éŊŽã™ã“とが
>そぎä¸ģたるį›Žįš„としãĻいくずきです。

 こぎãƒŦベãƒĢãŽčĄ¨įžã§ã‚れば、恐らく反寞するäēēはãģとんおいãĒい
でしょうね。į§ã‚‚åĢめãĻ。

ã€€ãŒã€å•éĄŒã¯ã€Œč­°čĢ–ã€ã¨ã„ã†æ–‡å­—åˆ—ã§čĄ¨įžã•ã‚Œã‚‹æĻ‚åŋĩを、やぞもと
ã„ãĄã‚ã†ãŒį†č§ŖしãĻいãĒいであろうį‚šãĢありぞす。

# ãã‚Œã‚’ããĄã‚“ã¨įĢ‹č¨ŧするためãĢ、冒頭ぎå…Ŧ開čŗĒ問がありぞす。

>ãĒらば、äŊ•ã‚†ãˆįŦŦä¸‰č€…ãŒæŠ•į¨ŋ記äē‹ãŽã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢをする樊刊が
>あるぎでしょう?

 į›Žįš„が上čŋ°ãŽã‚‚ぎである場であれば、そぎį›Žįš„ã‚’į–Žå¤–ã™ã‚‹č¨˜äē‹ã‚’
æŽ’é™¤ã™ã‚‹čĄŒį‚ēは、æ­ŖåŊ“です。
 しかもこれは、åˆĨãĢæ¨ŠåˆŠã¨ã„ã†čŠąã§ã¯ã‚ã‚Šãžã›ã‚“ã€‚

 äēŒé‡ãĢ、頓įæŧĸですね。

>我がæ—ĨæœŦå›ŊはNetNewsぎ場ãĢおいãĻも、全世į•ŒãĢ向け、
>ã€Œč¨€čĢ–とį™ēč¨€ãŽč‡Ēį”ąã‚’äŋéšœã•ã‚ŒãŸå›ŊåŽļ」であることをåŽŖč¨€ã—ã‚ˆã†ã§ã¯
>ありぞせんか。

 そんãĒåŽŖ言ãĒおäŊ•ãŽæ„å‘ŗもありぞせん。
 そもそもæ—ĨæœŦå›Ŋは fj でぎį™ēč¨€ã‚’å…ƒãĢåŧžåœ§ã‚’したことãĒおありぞ
ã›ã‚“ã—ã€ãã‚ŒãŒčĄŒã‚ã‚Œã‚‹ã¨ã„ã†äēˆæ¸Ŧがあるわけでもありぞせん。

 頓įæŧĸですね。

>įŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢãĒãŠãŽč­°čĢ–は、我がå›Ŋぎ「æĨをさらけå‡ēã™č¨˜äē‹ã€ãĢ
>ãģかãĒりぞせん。

 ということãĢしたいぎですね。

>čĒ­č€…ぎčĢ¸å›ã‚‚、äģŠä¸€åēĻ、こぎ民ä¸ģä¸ģįžŠå›ŊåŽļæ—ĨæœŦãĢついãĻč€ƒãˆį›´ã—ãĻ
>ください。

 そんãĒ芹ãĒおäŊ•ãŽé–ĸäŋ‚ã‚‚į„Ąã„čŠąã§ã™ã€‚
 唐įĒãĢé–ĸäŋ‚ぎį„Ąã„čŠąã‚’æŒãĄå‡ēさãĒいこと。

 頓įæŧĸですね。

>įĨžã¯ãŠãã‚‰ãã€ŒįŦŦä¸‰č€…ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢ」ãĒお望んでいãĒいことでしょう。

 ということãĢしたいぎですね。

 しかも、įĨžīŧˆã“ぎčĒžã‚’ã‚„ãžã‚‚ã¨ã„ãĄã‚ã†ãŒäŊ•ãŽã¤ã‚‚りでäŊŋãŖãĻい
るか不明ですがīŧ‰ãŽčŠąãĒおäŊ•ãŽé–ĸäŋ‚ã‚‚į„Ąã„čŠąã§ã™ã€‚
 唐įĒãĢé–ĸäŋ‚ぎį„Ąã„čŠąã‚’æŒãĄå‡ēさãĒいこと。

 頓įæŧĸですね。

--
é ŧ光 mailto:rai...@mug.biglobe.ne.jp

ayumu oshimi

unread,
Jan 14, 2003, 11:21:44 PM1/14/03
to
abab <ne...@ababs.com> writes:

> >ã€Œé…é€č€…ã€ã‹ãŠã†ã‹ãĒんãĻãŠã†ã§ã‚‚ã„ã„čŠąãĒんですよ。
> >そんãĒ所ãĢ拘ãŖãĄã‚ƒãĒらんぎです。
>
> ã‚ã€ãã†č¨€ã†æ„å‘ŗか。į†č§ŖできãĒかãŖた。
> 単ãĢ「čŗŧčĒ­č€…」ぎかかりãĢ過ぎãĒいぎでčĒ­ãŋæĩã—ãĻ下さい。

そういう鈍感さãŖãĻ、čĻ‹ãĻãĻįĩæ§‹ã¤ã‚‰ã„もぎがあるぎです。

> # ã€Œé…é€č€…ã€ãŖãĻ言葉ãĢä¸ģåž“é–ĸäŋ‚がčĻ‹ãˆãĄã‚ƒã†äēēもいるぎかãĒ

んīŧŸ
ä¸ģåž“ãŖãĻ、äŊ•ã¨äŊ•ãŽīŧŸ


--
ayu

Yasuyuki SAITO

unread,
Jan 15, 2003, 8:32:25 AM1/15/03
to
こんばんはīŧŽéŊ‹č—¤ã§ã™īŧŽ

In article Message-ID:<avrm5d$nu0$1...@catv02.starcat.ne.jp> at fj.news.usage
"IchirouYamamoto" wrote:

= åąąæœŦです。
=
= "Yasuyuki SAITO" <sa...@beam.kisarazu.ac.jp> wrote in message news:0301121917...@beam.beam.kisarazu.ac.jp...
=
= > į´ æœ´ãĒį–‘問ですがīŧŒã“ぎ「一部ぎčĒ­č€…ã€ã¨ã¯å…ˇäŊ“įš„ãĢčĒ°ãŽã“と
= > でしょうかīŧŽ
=
= äģĨ下ぎようãĒことを堂々と投į¨ŋするčŧŠãĢついãĻです。
=
= Message-ID: <aun7jn$2qv$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
= > į§ãŽãƒ•ã‚Šãƒ­ãƒŧを受けãĻč­°čĢ–ぎが成įĢ‹ã—ãĒかãŖたら、一é€ŖãŽã€ŒãŠč¨€
= >č‘‰ã€č¨˜äē‹ã¯æ†˛įĢ é•åã§ã‚ãŖたというč¨ŧ明です。ãĒらば、それは扚判
= >されるずきでありåēĻ重ãĒればīŧˆã‚¯ãƒ­ã‚šãƒã‚šãƒˆã¨ã¯é–ĸäŋ‚ãĒくīŧ‰ã‚­ãƒŖãƒŗ
= >ã‚ģãƒĢãŽå¯žčąĄã¨ã‚‚ãĒるでしょう。

Message-ID: <b014k7$p9d$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>
ãĢãĻé ŧ光さんはīŧŒ
――――ここから――――――――――――――――――――――――――


 <avrm5d$nu0$1...@catv02.starcat.ne.jp> をčĻ‹ã‚‹ã¨ã€ã€Œä¸€éƒ¨ãŽčĒ­č€…」
とはį§ä¸€äēēã‚’æŒ‡ã™č¨€č‘‰ã§ã™ã€‚
 ですから、ここぎčĒ¤ã‚Šã‚’įŗžã™ãŽã¯į§ãŒæœ€éŠã§ã—ょう。

 į§ã¯ã€Œč‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒい」という感情čĢ–でäŊ•ã‹ã‚’ä¸ģåŧĩしたこと
は一åēĻたりともありぞせん。
 嘘はおæ­ĸめãĒさい。

――――ここぞで――――――――――――――――――――――――――
とčŋ°ãšãĻいぞすīŧŽåąąæœŦさんがおぎようãĢ受け取ãŖãĻいるかīŧŒį§ãĢ
は判りぞせんがīŧŒå°‘ãĒくともé ŧå…‰ã•ã‚“åžĄæœŦäēēはīŧŒæ„Ÿæƒ…čĢ–でもãŖãĻ
īŧˆč‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒいからというį†į”ąã§ã‚‚ãŖãĻīŧ‰čŠąã‚’しãĻいるわ
けではãĒいようですīŧŽ

--
Yasuyuki SAITO

īŧˆå›°īŧ‰æƒ‘īŧˆåŊ“īŧ‰æƒ‘

unread,
Jan 16, 2003, 9:03:01 AM1/16/03
to
「Yasuyuki SAITO」さん投į¨ŋ at
<0301152232...@beam.beam.kisarazu.ac.jp> or
news:0301152232...@beam.beam.kisarazu.ac.jp

>
> In article Message-ID:<avrm5d$nu0$1...@catv02.starcat.ne.jp> at fj.news.usage
> "IchirouYamamoto" wrote:
īŧˆä¸­į•Ĩīŧ‰

> = äģĨ下ぎようãĒことを堂々と投į¨ŋするčŧŠãĢついãĻです。
> =
> = Message-ID: <aun7jn$2qv$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp>
> = > į§ãŽãƒ•ã‚Šãƒ­ãƒŧを受けãĻč­°čĢ–ぎが成įĢ‹ã—ãĒかãŖたら、一é€ŖãŽã€ŒãŠč¨€
> = >č‘‰ã€č¨˜äē‹ã¯æ†˛įĢ é•åã§ã‚ãŖたというč¨ŧ明です。ãĒらば、それは扚判
> = >されるずきでありåēĻ重ãĒればīŧˆã‚¯ãƒ­ã‚šãƒã‚šãƒˆã¨ã¯é–ĸäŋ‚ãĒくīŧ‰ã‚­ãƒŖãƒŗ
> = >ã‚ģãƒĢãŽå¯žčąĄã¨ã‚‚ãĒるでしょう。

ä¸Šč¨˜ã‚’æ˜¯éžã‚‚ã†ä¸€åēĻおčĒ­ãŋ下さい。

> Message-ID: <b014k7$p9d$2...@bgsv5906.tk.mesh.ad.jp>
> ãĢãĻé ŧ光さんはīŧŒ
īŧˆä¸­į•Ĩīŧ‰


> とčŋ°ãšãĻいぞすīŧŽåąąæœŦさんがおぎようãĢ受け取ãŖãĻいるかīŧŒį§ãĢ
> は判りぞせんがīŧŒå°‘ãĒくともé ŧå…‰ã•ã‚“åžĄæœŦäēēはīŧŒæ„Ÿæƒ…čĢ–でもãŖãĻ
> īŧˆč‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒいからというį†į”ąã§ã‚‚ãŖãĻīŧ‰čŠąã‚’しãĻいるわ
> けではãĒいようですīŧŽ

éŊ‹č—¤ã•ã‚“がおãŖしゃるį‚šã‚‚ã‚‚ãŖともですが、それäģĨ前ãĢ
åąąæœŦ氏がåŧ•į”¨ã—ãĻいるé ŧå…‰æ°ãŽč¨˜äē‹

<aun7jn$2qv$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp> or
news:aun7jn$2qv$3...@bgsv5905.tk.mesh.ad.jp

ãĢ「č‡Ē分が気ãĢå…ĨらãĒã„č¨˜äē‹ã‚’ã‚­ãƒŖãƒŗã‚ģãƒĢすること」ãĒ
お書かれãĻいãĒいį‚šãŽæ–šãŒã•ã‚‰ãĢ重čĻã‹ã¨å­˜ã˜ãžã™ã€‚

--
īŧˆå›°īŧ‰æƒ‘īŧˆåŊ“īŧ‰æƒ‘ãƒģãƒģãƒģわくわくとčĒ­ã‚“で。
し(木し)-åŗ垀 (ノåŊ“)ノ-åˇĻ垀
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp

0 new messages