Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Nested <DIV> / <DIV> $B$NF~$l;R(B

4 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 23, 2005, 3:09:09 PM1/23/05
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

HTML の <DIV> ですが、ネストさせて使ってもいいのでしょうか。

<DIV>
<DIV>
</DIV>
</DIV>

これだけだとなんですが、class を使うといいかなあという気もし
てきます。

<DIV class="c1">
<DIV class="c2">
</DIV>
</DIV>

プログラムで自動生成したりしても、思わずネストしたりします。

HTML だとあんまりネストできる要素はないですよね。<LI> の
<LI> は、ネストという感じではないですし。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Jan 23, 2005, 6:07:44 PM1/23/05
to
久野です。

y...@is.tsukuba.ac.jpさん:


> HTML の <DIV> ですが、ネストさせて使ってもいいのでしょうか。

いいです。ってか何に何を入れてよいかはHTMLのDTDを読めば書いて
あるので、目を通されてからHTMLを書くことを勧めます。

Pの中にULを入れられないとか不便なんですよね。 久野

NAKAJI Hiroyuki

unread,
Jan 23, 2005, 9:36:40 PM1/23/05
to
中治@豊橋です。

>>>>> ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp wrote:

> いいです。ってか何に何を入れてよいかはHTMLのDTDを読めば書いて
> あるので、目を通されてからHTMLを書くことを勧めます。

Emacs の psgml-mode って、メニューからタグを入れるときにその辺りをうまいこ
とやってくれるので、ちょっと便利です。

> Pの中にULを入れられないとか不便なんですよね。

psgml-mode を使うまで知りませんでしたが、なぜなのか、疑問に思います。
--
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 25, 2005, 7:41:11 PM1/25/05
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <ct1ao0$1t...@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>


ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
> > HTML の <DIV> ですが、ネストさせて使ってもいいのでしょうか。
> いいです。ってか何に何を入れてよいかはHTMLのDTDを読めば書いて
> あるので、目を通されてからHTMLを書くことを勧めます。

HTML の規格の div の所にあるのは、見ましたが、ネスト可能なの
か良く分からないんです。どう読めばいいですか。

http://www.w3.org/TR/html401/struct/global.html#edef-DIV
------------------------------------------------------------
7.5.4 Grouping elements: the DIV and SPAN elements

<!ELEMENT DIV - - (%flow;)* -- generic language/style container -->
<!ATTLIST DIV
%attrs; -- %coreattrs, %i18n, %events --
>
<!ELEMENT SPAN - - (%inline;)* -- generic language/style container -->
<!ATTLIST SPAN
%attrs; -- %coreattrs, %i18n, %events --
>
------------------------------------------------------------

> Pの中にULを入れられないとか不便なんですよね。 久野

次のものがダメという意味ですか?

<P>
<UL>
<LI> aaa
<LI> bbb
</UL>
</P>

これができないと、かなり困ります。

IIJIMA Hiromitsu

unread,
Jan 25, 2005, 7:54:27 PM1/25/05
to
いいじまです。

> > Pの中にULを入れられないとか不便なんですよね。 久野
>
> 次のものがダメという意味ですか?
>
> <P>
> <UL>
> <LI> aaa
> <LI> bbb
> </UL>
> </P>
>
> これができないと、かなり困ります。

そう、困るんですけどそれが仕様です。Another HTML-Lint に食わせると、

<P>
</P> ←これが省略されているとみなす


<UL>
<LI> aaa
<LI> bbb
</UL>

</P> ←対応する<P>がないので減点

と解釈されます。

========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delm...@ht.sakura.ne.jp

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Jan 25, 2005, 9:56:19 PM1/25/05
to
久野です。

y...@is.tsukuba.ac.jpさん:


> HTML の規格の div の所にあるのは、見ましたが、ネスト可能なの
> か良く分からないんです。どう読めばいいですか。

解説書を読まないで文法だけの方(DTD)を読んでください。 中に入る
はflowですからその定義は、という風にたどります。

http://www.w3.org/TR/html401/sgml/dtd.html 久野

P.S. DTDの読み方の解説もありますよ。
http://www.w3.org/TR/html401/intro/sgmltut.html#h-3.3

OTA Takashi

unread,
Jan 25, 2005, 10:45:01 PM1/25/05
to
おおたです。
新城先生が2005年01月26日(水) 00時41分11秒に、
fj.net.www.authoringに投稿した
<YAS.05Ja...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>の記事から

> > Pの中にULを入れられないとか不便なんですよね。 久野
>
> 次のものがダメという意味ですか?
>
> <P>
> <UL>
> <LI> aaa
> <LI> bbb
> </UL>
> </P>
>
> これができないと、かなり困ります。

 と思った人がいっぱいいたので,かどうかは知りませんが,XHTML2 の
Structured module では p要素の中にリストを入れていいことになっています.
リストも,blockquote も,pre も表もOKです.

http://www.w3.org/TR/2004/WD-xhtml2-20040722/mod-structural.html#sec_8.6.

| In comparison with earlier versions of HTML, where a paragraph could
| only contain inline text, XHTML2's paragraphs represent the
| conceptual idea of a paragraph, and so may contain lists,
| blockquotes, pre's and tables as well as inline text. They may not,
| however, contain directly nested p elements.

というわけでぜひ XHTML2 を使って下さい.

# 上の上の階にいる人が珍しく出てきてないなぁ…….

----------- ニュースはみんなのために /|\ メールは個人のために -----------
.. 太田 尚志 - http://web.sfc.keio.ac.jp/~takot/ MSN#: supertakot@hotmail...

ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp

unread,
Jan 25, 2005, 11:09:25 PM1/25/05
to
久野です。

takot...@sfc.keio.ac.jpさん:


> と思った人がいっぱいいたので,かどうかは知りませんが,XHTML2 の
> Structured module では p要素の中にリストを入れていいことになっています.
> リストも,blockquote も,pre も表もOKです.

なるほど! それはXHTMLに移行する強力な理由ですね :-) 久野

Takao Ono

unread,
Jan 26, 2005, 12:26:33 AM1/26/05
to
小野@名古屋大学 です.

<0501261309...@smb.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>の記事において
ku...@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jpさんは書きました。
kuno> > と思った人がいっぱいいたので,かどうかは知りませんが,XHTML2 の
kuno> > Structured module では p要素の中にリストを入れていいことになっています.
kuno> > リストも,blockquote も,pre も表もOKです.
kuno> なるほど! それはXHTMLに移行する強力な理由ですね :-) 久野
まだ working draft ですけどね.
--
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男 (ta...@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 26, 2005, 6:01:50 AM1/26/05
to
In article <ct73nt$5f4$1...@news.sfc.keio.ac.jp>

OTA Takashi <takot...@sfc.keio.ac.jp> writes:
> > <P>
> > <UL>
> > <LI> aaa
> > <LI> bbb
> > </UL>
> > </P>
> > これができないと、かなり困ります。
>  と思った人がいっぱいいたので,かどうかは知りませんが,XHTML2 の
> Structured module では p要素の中にリストを入れていいことになっています.
> リストも,blockquote も,pre も表もOKです.
> http://www.w3.org/TR/2004/WD-xhtml2-20040722/mod-structural.html#sec_8.6.

当然ですね。だいたい「パラグラフ」という考え方自体、HTML 専
用ではないので、HTML の都合にそうそう合わせてはいられません。
TeX とか、ワードプロセッサのスタイルとか、他文書の「パラグラ
フ」の考え方と似せてくれないとね。XHTML2 でのパラグラフのネ
ストは不可というのも、直感と合っています。

> というわけでぜひ XHTML2 を使って下さい.

でも、<LI> に </LI> を書くのは、いやだなあ。

<p>Payment options include:
<ul>
<li>cash</li>
<li>credit card</li>
<li>luncheon vouchers.</li>
</ul>
</p>

</P> は、一応、気が向いたらパラグラフの区切りに「</P><P>」と
して書いてはいるんだけど。

XML って、人間が書くものではない、人間に書かせるのはけしから
んと思っています。XHTML は、定義をしてもいいけど、結局、手書
きの HTML と混在させては使えないし、方向として間違っている気
がします。

HTML も含めて手で書くなという話なら、そういう意見もあっても
いいかなあとは思います。

0 new messages