Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Refactoring web pages (with SSI)

0 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 19, 2006, 12:56:37 PM7/19/06
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

Web ページで、table レイアウトをやられてしまって、大規模なリ
ストラが辛くなっているものがあります。そういうものから共通部
分を集めて SSI の include でまとめてくれるようなツールはない
でしょうか。汎用のテキストのものでもいいのかもしれません。

SSI でまとめるよりも、もっといい方法があれば、教えて下さい。

今思いついたのは、まとめるというよりは、部分的に変更する個所
だけを include で別ファイルにするという方法です。

table じゃなくて、まだ CSS なら読めるんだけどなあ。
table から CSS に変換するツールってないですかね。

Eclipse のプラグインにあるとか、そんな都合のいい話はないです
よね。

しかし、href="index.html" の埋め込みも、けっこう効きます。
index.html でなくて、index.shtml (sが付く) にした途端にオワ。

HTML を書く時にマクロプロセッサを使うというのは、私はよくやっ
ています。m4 を使うと、ハイパーリンクを書く時に、タグの対応
付けがかんたんなるので楽です。こんな感じ。

------------------------------------------------------------
define(`YHM_Ref',`<A HREF="$1">shift($@)</A>')dnl

YHM_Ref(index.html,[home])
------------------------------------------------------------

今欲しいのは、既存の他人が書いたページを修正したいわけです。
こういう時には、逆マクロプロセッサが欲しいわけです。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Shibuya, Nobuhiro

unread,
Jul 19, 2006, 1:30:15 PM7/19/06
to
渋谷@家から です

Yasushi Shinjo wrote:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。

> 今欲しいのは、既存の他人が書いたページを修正したいわけです。
> こういう時には、逆マクロプロセッサが欲しいわけです。

table2css
table to css (translate)

などとgoogle検索すると新城さんの先行者(完成者ではないけど)
が多数いらっしゃるようなのでその方面で調べては?

#自分のコードを好きなだけ改造していじり倒してなどといってる
#人もいるみたいだからほしがっている人いっぱいいそうです。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Shinji KONO

unread,
Jul 19, 2006, 8:44:04 PM7/19/06
to
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <44BE6C27...@dd.iij4u.or.jp>, "Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes


> table2css
> table to css (translate)
>
> などとgoogle検索すると新城さんの先行者(完成者ではないけど)
> が多数いらっしゃるようなのでその方面で調べては?

table tag の解釈自体は難しくないので、その構成要素に
タグとかCSSの属性を割り振ればいいんだなと思いました。

でも、綺麗な出力にはなりそうもないよね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 20, 2006, 11:58:29 AM7/20/06
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <44BE6C27...@dd.iij4u.or.jp>
"Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> > 今欲しいのは、既存の他人が書いたページを修正したいわけです。
> > こういう時には、逆マクロプロセッサが欲しいわけです。


> table2css
> table to css (translate)
> などとgoogle検索すると新城さんの先行者(完成者ではないけど)
> が多数いらっしゃるようなのでその方面で調べては?

うまく見つかりません。人手でやる方法の説明はけっこうあるけど。

<table></table> を CSS に変換する必要はあんまりなくて、共通
部分をうまく見つけてくれて、それを include に変えてくれると
いいなあ。圧縮と似たアルゴリズムで何かないかなあ。

In article <3993069...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>


ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> table tag の解釈自体は難しくないので、その構成要素に
> タグとかCSSの属性を割り振ればいいんだなと思いました。
> でも、綺麗な出力にはなりそうもないよね。

ただ変換すればいいのではなくて、人間が読めるように変換したい
という話です。<td> が <div> に変わってもうれしくはありません。

つい昨日のことですけれど、URL で、http://www.DOMAIN/ にする
か、http://www.DOMAIN/ にするかでもめてね。www なしで、短い
方がいいという人もいるけど、一様な方がいいですよね。www がな
いと、「ない」ということを覚えるのに1ビットメモリを食われて
しまいます。頭の中の1ビットは大変貴重です。手で打つにしても、
http://www.」 はブラウザが補完してくれるしね。

ドメイン名とか木構造はもめるんだけどね。

Shibuya, Nobuhiro

unread,
Jul 20, 2006, 12:27:53 PM7/20/06
to
渋谷@家から です

Yasushi Shinjo wrote:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。

> うまく見つかりません。人手でやる方法の説明はけっこうあるけど。

人手でやる、tableをdivにという方針のページが大半で
そもそも#DEFINE マクロで書き換えというアイディアを
議論しているtable to css ページが見つけられなかったので
半分はずれかなとおもっていましたけどだめでしたか。

> ただ変換すればいいのではなくて、人間が読めるように変換したい
> という話です。<td> が <div> に変わってもうれしくはありません。

この条件が敷居を高くしているように見えるのは
どうか気のせいでありますように。

> つい昨日のことですけれど、URL で、http://www.DOMAIN/ にする
> か、http://www.DOMAIN/ にするかでもめてね。www なしで、短い
> 方がいいという人もいるけど、一様な方がいいですよね。www がな
> いと、「ない」ということを覚えるのに1ビットメモリを食われて
> しまいます。頭の中の1ビットは大変貴重です。手で打つにしても、
> 「http://www.」 はブラウザが補完してくれるしね。

ブラウザができなくてもApacheはじめ当世風のHTTPサーバなら
どっちの入り口も適切に最後まで処理してくれます。
両論併記で喧嘩が必要なのは、どっちのもCAのために金払って
という場合でそれ以外は手間が大して増えるわけじゃないと思う。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Yoshitaka Ikeda

unread,
Jul 20, 2006, 7:45:07 PM7/20/06
to
y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:

> 新城@筑波大学情報です。こんにちは。


> つい昨日のことですけれど、URL で、http://www.DOMAIN/ にする
> か、http://www.DOMAIN/ にするかでもめてね。www なしで、短い
> 方がいいという人もいるけど、一様な方がいいですよね。www がな
> いと、「ない」ということを覚えるのに1ビットメモリを食われて
> しまいます。頭の中の1ビットは大変貴重です。手で打つにしても、
> 「http://www.」 はブラウザが補完してくれるしね。

どちらでもトップページにはアクセスできるようにする。
が正解なんじゃないでしょうか:-)


#ときどき、http://www1.DOMAIN/なんてURLをつけて忘れた人がアクセス
できなくなるなんて現象もあったりしますが:-)

--
--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ik...@4bn.ne.jp
My Honeypot: ho...@4bn.ne.jp <-don't send this address

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 21, 2006, 1:44:42 AM7/21/06
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <44BFAF09...@dd.iij4u.or.jp>


"Shibuya, Nobuhiro" <shi...@dd.iij4u.or.jp> writes:
> > ただ変換すればいいのではなくて、人間が読めるように変換したい
> > という話です。<td> が <div> に変わってもうれしくはありません。
>
> この条件が敷居を高くしているように見えるのは
> どうか気のせいでありますように。

今の目的は、リファクタリングしやすくするために、まだ <table>
よりは CSS のがいいという話です。無理に CSS にするよりは、元
の <table> のままでリファクタリングしてもいいわけでして。

> ブラウザができなくてもApacheはじめ当世風のHTTPサーバなら
> どっちの入り口も適切に最後まで処理してくれます。
> 両論併記で喧嘩が必要なのは、どっちのもCAのために金払って
> という場合でそれ以外は手間が大して増えるわけじゃないと思う。

実際に起きたのは、そういうレベルの話ではありません。DNS には
両方登録されていて、両方アクセスできるようになっています。そ
のサイトを、私の管轄するサイトからwww 付の URL で参照してい
ました。それで、www なしに書き換えてくれという要求が飛んでき
て、www 付のままにして起きたいと答えたら、めたという話。

0 new messages