Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

共通部分の多いとき

0 views
Skip to first unread message

NAKAJI Hiroyuki

unread,
Jun 4, 2004, 2:23:39 AM6/4/04
to
中治@豊橋です。

===たとえば===
ヘッダ部分

中身

フッタ部分
===たとえば===

という構成にしたいとき、ヘッダとフッタをすべての .html ファイルに書くのは
メンテナンスがめんどくさいです。

そんなとき、どうするのがオススメですか?

2つめのファイルにコピーペーストして、3つめのファイルの編集を始める前に、
「やってられん…」となった次第です。^^;;

Emacs と psgml-mode で書いていて、PHP が使える環境ですが、SSI で include
するのがブナンでしょうか?
--
NAKAJI Hiroyuki (中治 弘行)

NAKAJI Hiroyuki

unread,
Jun 4, 2004, 2:40:23 AM6/4/04
to
自己フォロー ;_;

質問を出すことによって自分で探し方がわかるとは…。

>>>>> NAKAJI Hiroyuki <nak...@tutrp.tut.ac.jp> wrote:

> Emacs と psgml-mode で書いていて、PHP が使える環境ですが、SSI で include
> するのがブナンでしょうか?

http://ns1.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-February/020917.html
http://jp.php.net/manual/ja/function.require.php

を参考に、

<body>

<?
require "header.html";
?>

中身

<?
require "footer.html";
?>
</body>

とするだけでできました。簡単になったんですねぇ。

Yasushi Shinjo

unread,
Jun 8, 2004, 8:18:32 AM6/8/04
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <87zn7jg...@roddy.acest.tutrp.tut.ac.jp>
NAKAJI Hiroyuki <nak...@tutrp.tut.ac.jp> writes:
> 中治@豊橋です。


> という構成にしたいとき、ヘッダとフッタをすべての .html ファイルに書くのは
> メンテナンスがめんどくさいです。
> そんなとき、どうするのがオススメですか?

渋い道具ですが、m4 は、どうですか。私は気にいって使っていま
す。include もあります。

> Emacs と psgml-mode で書いていて、PHP が使える環境ですが、SSI で include
> するのがブナンでしょうか?

m4 だとソースいじって make というパタンになります。こんな
感じです。
------------------------------------------------------------
.SUFFIXES: .html .html-m4
.html-m4.html:
-if $(M4) $(M4_HTML_FLAGS) -DYHM_InputFN="$<" -DYHM_OutputFN="$@" $< > $@.tmp; then \
sed -e 's/^\**//' -e 's/^[ ]*$$//' < $@.tmp | nkf -j > $@; \
$(RM) $@.tmp; \
exit 0 ;\
else \
$(DONOTRM) $(RM) $@.tmp; \
exit 1; \
fi
------------------------------------------------------------

m4 以外に、Emacs のアウトラインモードの「*」を落としたり、漢
字コードを JIS にしたりしていますね。

ヘッダとフッタなら m4 でなくて、cat でもいいんでょうけど。
------------------------------------------------------------
file.html: file.html-src header.html footer.html
cat file.html-src header.html footer.html > file.html
------------------------------------------------------------

CSS の import って、CSS しか使えないんですよね。

誰か JavaScript って言いそうな気もするけど。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

Shinichiro HIDA

unread,
Jun 11, 2004, 1:32:59 PM6/11/04
to
飛田です。

>>>>> In <87zn7jg...@roddy.acest.tutrp.tut.ac.jp>

> ===たとえば===
> ヘッダ部分

> 中身

> フッタ部分
> ===たとえば===

> そんなとき、どうするのがオススメですか?

Emacs ならヘッダ、フッタを別ファイルに用意しておいて C-x i というのは
だめでしょうか?

--
Shinichiro HIDA
sta...@po10.lcv.ne.jp

Shinji KONO

unread,
Jun 11, 2004, 8:45:10 PM6/11/04
to
河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <87vfi7g...@roddy.acest.tutrp.tut.ac.jp>, NAKAJI Hiroyuki <nak...@tutrp.tut.ac.jp> writes
> 質問を出すことによって自分で探し方がわかるとは…。

まず、くまさんに聞かないと...

> <body>
> <?
> require "header.html";
> ?>
> 中身
> <?
> require "footer.html";
> ?>
> </body>
> とするだけでできました。簡単になったんですねぇ。

なんとなく、問題が別なヘッダとフッタに移行しただけな気も
しますが...

僕は、Perl でやってます。結構、複雑なプログラムになったけど、
TeX と HTML と mgp を生成するようにしてます。pod にしようか
と思ったんだけど、なんとなく移行できず。。。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

NAKAJI Hiroyuki

unread,
Jun 14, 2004, 1:15:43 AM6/14/04
to
中治@豊橋です。

>>>>> ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) wrote:

> なんとなく、問題が別なヘッダとフッタに移行しただけな気も
> しますが...

はい、その通りです。^^;

そのヘッダとフッタを利用するファイルの方が数が多いのと、ヘッダとフッタはあ
まり更新する必要がないので、これでヨシとしました。

> 僕は、Perl でやってます。結構、複雑なプログラムになったけど、
> TeX と HTML と mgp を生成するようにしてます。pod にしようか
> と思ったんだけど、なんとなく移行できず。。。

そこまでのニーズはないのです…。

0 new messages