Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Style in TeX, MS-Word, and HTML (Re: Japanese variable names)

0 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jan 15, 2006, 8:19:04 AM1/15/06
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <3992585...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>
ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp (Shinji KONO) writes:
> 河野真治 @ 琉球大学情報工学です。
> 一方で、Word みたいなWysiWyg は僕は失敗だったと思ってます。
> だから、HTMLやXMLだのPDFだのMindMapだとOutline Processor だ
> のPowerPointだのがはびこった。本来そんなものは一つですむはず
> だったと思う。
> 今から考えると、WysiWyg は、PDFと同じ「紙への退化」の文化
> だったんだよな。

MS-Word は、Mac専用のソフトウェアで英語専用だったころ、英語
の論文書きに使っていました。あれは、WysiWyg といえばそうなん
だけど、「スタイル」という考え方がしっかりしていて、まともに
使えば個別にフォントを変えたり太字にしたりしなくても平気でし
た。その手の設定は、「スタイル」で定義して、文字にはどのスタ
イルを使うかを指定します。そういうやりかたは、TeX とも同じだ
し、HTML のスタイルシートでも同じです。

他のワープロは、その当時はスタイルの考え方が希薄だったけれど、
結構あるのかな。

でも、ワープロだと、まともなスタイルの使い方は、あんまりなさ
れていないという現状も一方ではあります。ボタンで簡単に表示の
方法を変えられるようになっているせいかな。

> > # 学内のシラバス作り用のクラスファイルを作ろうとして、はまっていたのでした。

> 僕はHTMLです。最近、WWW登録になったらしい。HTMLで書いてcut&paste
> してます。

m4マクロも、けっこう使えるんだけど、知名度が低い。

> XML は、手で書くには使いづらいしなぁ。S式ってのもいいんですけどね。
> 甦る S 式とか。

XMLって、人間が書くものではないというのは賛成。設定ファイル
なんか XML で書かせるのはとんでもない。

S式は何にいいのですか? アウトライン書くのに?

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

OOTANI TAKASHI

unread,
Jan 16, 2006, 11:36:04 AM1/16/06
to
In article <YAS.06Ja...@kirk.is.tsukuba.ac.jp>

y...@is.tsukuba.ac.jp (Yasushi Shinjo) writes:
> でも、ワープロだと、まともなスタイルの使い方は、あんまりなさ
> れていないという現状も一方ではあります。ボタンで簡単に表示の
> 方法を変えられるようになっているせいかな。

JStarではファンクションキーにスタイルをアサインできた気がします。
ソフトファンクションキーだったかもしれません。

MS-Wordでは、スタイルボタンの並んだユーザーツールバーを常時表示してます。
一度テンプレートを作っておくと楽ですね。
--
tksotn

0 new messages