自宅の本がたまってきた(数百冊程度)ので、蔵書目録
データベースを作ろうと思っているのですが、いちいち
一冊一冊の情報を入力するのは大変ですので、
何か手間が省ける方法を探しています。
たとえば、作者、出版社、ジャンル、要約などを ISBNから
ひけるWWW検索サービスなどがあればスクリプトを組んで
リストを作成できるのですが、インターネット経由で活用できる
そういったサービスはあるんでしょうか?
--
仲崎
N> たとえば、作者、出版社、ジャンル、要約などを ISBNから
N> ひけるWWW検索サービスなどがあればスクリプトを組んで
N> リストを作成できるのですが、インターネット経由で活用できる
N> そういったサービスはあるんでしょうか?
たとえば Amazon.co.jp ならば
ISBN4-06-334441-X の本を
<URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406334441X>
という URI にて参照することができます.
あとはパターンマッチングして切り出して頑張る.
似たようなことはどこのオンライン書店もできると思います.
--
Keisuke TAKAYAMA <ta...@cyber-magic.org> <ta...@magic.uinet.or.jp>
不許 全文引用 / 記述内容完全無保証