Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Ethernet cards with DP83820

4 views
Skip to first unread message

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 26, 2007, 3:19:09 AM7/26/07
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

DP83820 という、ギガビット・イーサネットのチップがあります。
これを使ったネットワーク・カード製品で、今入手できるものはな
いでしょうか。

DP83820 用のドライバを使っているものがあって、それを動かした
いということです。

このチップって、カニの絵が描かれているものだったと思いました。
Apple のものも、これだったのかなあ。Apple 用のものが、PC で
動きますかね。Apple 用、高いけれど。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\

MOCHIDA Shuji

unread,
Jul 26, 2007, 11:23:09 PM7/26/07
to

持田@NETside です。

> DP83820 という、ギガビット・イーサネットのチップがあります。
> これを使ったネットワーク・カード製品で、今入手できるものはな

だいぶ古いですからねぇ... 現行品はもうないのでは。
1 年近く前に中古でたしか 2 枚入手したと思うんですが、いずれも
ノーブランド品だったと思います。1 枚は現役でヨソで稼働してます。

NetBSD の gzip(4) より。

The National Semiconductor DP83820 is found on NetGear GA-622, Asante
FriendlyNet GigaNIX, D-Link DGE-500T, SMC 9452TX and 9462TX, Accton
EN1407-T, Planex GN-1000TE, ARK SOHO GA2000T and GA2500T, and other low-
cost Gigabit Ethernet cards. It uses an external PHY or an external

> このチップって、カニの絵が描かれているものだったと思いました。

カニマークは Realtek のチップですね。

> Apple のものも、これだったのかなあ。Apple 用のものが、PC で
> 動きますかね。Apple 用、高いけれど。

中古でよければ、ネットオークションまめにチェックしてればそのうち
出るかと。ノーブランドだと出す人型番書いてくれないかも知れないけど。

--
持田 修司 NETside Technologies Inc.
-- Equal Opportunity for All Good Architectures, NetBSD. --

MOCHIDA Shuji

unread,
Jul 27, 2007, 12:14:18 AM7/27/07
to

持田@NETside です。

> NetBSD の gzip(4) より。

gsip(4) でした。

それから、FreeBSD/i386 6.2-RELEASE Hardware Notes より。

The nge(4) driver supports National Semiconductor DP83820 and
DP83821 based Gigabit Ethernet adapters including:

* Addtron AEG320T
* Ark PC SOHO-GA2500T (32-bit PCI) and SOHO-GA2000T (64-bit PCI)
* Asante FriendlyNet GigaNIX 1000TA and 1000TPC
* D-Link DGE-500T
* LinkSys EG1032 (32-bit PCI) and EG1064 (64-bit PCI)
* Netgear GA621
* Netgear GA622T
* SMC EZ Card 1000 (SMC9462TX)
* Surecom Technology EP-320G-TX
* Trendware TEG-PCITX (32-bit PCI) and TEG-PCITX2 (64-bit PCI)

Yasushi Shinjo

unread,
Jul 27, 2007, 12:35:18 AM7/27/07
to
新城@筑波大学情報です。こんにちは。

In article <ul8k5sm...@pine.yorie.netside.co.jp>


MOCHIDA Shuji <moc...@netside.co.jp> writes:
> > DP83820 という、ギガビット・イーサネットのチップがあります。
> > これを使ったネットワーク・カード製品で、今入手できるものはな
> だいぶ古いですからねぇ... 現行品はもうないのでは。

そうですか。

> NetBSD の gzip(4) より。
> The National Semiconductor DP83820 is found on NetGear GA-622, Asante
> FriendlyNet GigaNIX, D-Link DGE-500T, SMC 9452TX and 9462TX, Accton
> EN1407-T, Planex GN-1000TE, ARK SOHO GA2000T and GA2500T, and other low-
> cost Gigabit Ethernet cards. It uses an external PHY or an external

それなりに、メジャーだったみたいですね。
DP83820 と DP83890 は、どのくらい違うのでしょうか。

> > このチップって、カニの絵が描かれているものだったと思いました。
> カニマークは Realtek のチップですね。

Realtek というと、RTL8139 シリーズとは別に RTL8029 という、
PCI 版 DP8390 というのがという話を聞きました。
PCI は PCI で都合がいいわけですけれど、どうなんでしょう。

DP83820 <--> DP83890 <--> RTL8029

だいぶ遠い話に見えてきました。

0 new messages