Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

このニュースグループのエンコードは?

1 view
Skip to first unread message

Kazuhiro Hirashiki

unread,
Jun 18, 2003, 10:04:31 PM6/18/03
to
最近、このニュースグループの記事だけ、意味不明の文字列に
なってしまって読めません。なにか特殊なエンコードが必要な
のでしょうか?
例えばこんな風に見えます。

>7862235675293597
>4B9747804684558613065D3C063440CE6EF4BDB15F3740DCB2080E
>519F542679F5E07100E849A0D9774AF2EB3E5F11E521F09
>A8D166FE06C731392B3B1443AAA612B978E41DE9C48D6D3A85
>E085E5BC01ECDE61DA868B864F003FA83E8E85CFF9FB568BE851F2A3D8B
>677A9A9923F00A246C01D5DBB298894E6E3C4588EDDA4D2191C

Hiroki Kashiwazaki

unread,
Jun 19, 2003, 1:24:39 AM6/19/03
to
柏崎@北海道です.

At Thu, 19 Jun 2003 02:04:31 GMT,
Kazuhiro Hirashiki wrote:

閑古鳥が鳴いている中,そういう記事ばっかり投稿されていただけの
ことです.もしかすると何かの暗号かもしれないという憶測はありま
すが,今のところ解読できたという話題は寡聞にして聞こえません.

--
柏崎 礼生 (Hiroki Kashiwazaki)@HUIIC
Ph.D candidate in the Division of Electronics & Information
Engineering, Hokkaido University
mailto:r...@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998

Norimasa Nabeta

unread,
Jun 19, 2003, 9:16:07 AM6/19/03
to
>> (Hiroki Kashiwazaki <r...@cc.hokudai.ac.jp>) さんは
>> 『Re: このニュースグループのエンコードは?』の中で書きました。

> 柏崎@北海道です.

> At Thu, 19 Jun 2003 02:04:31 GMT,
> Kazuhiro Hirashiki wrote:

>> 最近、このニュースグループの記事だけ、意味不明の文字列に
>> なってしまって読めません。なにか特殊なエンコードが必要な
>> のでしょうか?
>> 例えばこんな風に見えます。
>>
>> >7862235675293597
>> >4B9747804684558613065D3C063440CE6EF4BDB15F3740DCB2080E
>> >519F542679F5E07100E849A0D9774AF2EB3E5F11E521F09
>> >A8D166FE06C731392B3B1443AAA612B978E41DE9C48D6D3A85
>> >E085E5BC01ECDE61DA868B864F003FA83E8E85CFF9FB568BE851F2A3D8B
>> >677A9A9923F00A246C01D5DBB298894E6E3C4588EDDA4D2191C

> 閑古鳥が鳴いている中,そういう記事ばっかり投稿されていただけの
> ことです.もしかすると何かの暗号かもしれないという憶測はありま
> すが,今のところ解読できたという話題は寡聞にして聞こえません.

みんな、どうも16進みたいだからなんかエンコードして適当な
言語コードにあわせてみたらなんかわかるかも知んないなぁ~、
と思いながらも、だれかひまなやつがやらんかなぁ~などといっ
た他力本願なことを考えているのです。

--
のりたま@だれか調べてくれないかなぁ~

0 new messages