Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

[Q]WRAP attribute of <TEXTAREA>

1 view
Skip to first unread message

Junji Touma

unread,
Apr 24, 1997, 3:00:00 AM4/24/97
to

 矢崎総業の当麻と申します。
 fj.net.infosystems.www.authoringとfj.net.infosystems.www.browsers
のクロスポストです。Followup-to:は適当に付けてください。

 <TEXTAREA>タグに、WRAP="virtual"を指定した場合とWRAP="physical"
を指定した場合について、

 KDDのサイトの関連部分には、以下の記述がありました。
(http://w3.lab.kdd.co.jp/technotes/WWW/CGI/textareatag.html)

--- ここから ---
Netscape 2.0 では、フォームの中のテキストエリアを指定する TEXTAREA
タグのテキスト折り返し方法を指定できます。

<TEXTAREA WRAP=OFF>
テキストは折り返されません。デフォルトの設定です。
<TEXTAREA WRAP=VIRTUAL>
表示の際、単語折り返しがされますが、サブミットでテキスト内容
をサーバに送信する時に長い行は改行無しに一つの行で送られます。
<TEXTAREA WRAP=PHYSICAL>
表示の際、単語折り返しがされますが、サブミットでテキスト内容
をサーバに送信する時にテキストは折り返しポイントで転送されます。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(1)
--- ここまで ---

 これをWin95版NetScape3.01[ja]で試した結果は以下の通りです。

--- 結果ここから ---
(HTML)
<TEXTAREA NAME="text1" ROWS=3 COLS=30 WRAP="virtual"> ... (2)
<TEXTAREA NAME="text2" ROWS=3 COLS=30 WRAP="physical"> ... (3)

(<TEXTAREA>への表示、入力は"aaa bbb ccc ddd eee fff ggg hhh")
(2), (3)とも +------------------------------+
   |aaa bbb ccc ddd eee fff ggg |
   |hhh |
   | |
   +------------------------------+

(上記入力内容のサーバへの送信文字列)
(2) ... text1=aaa+bbb+ccc+ddd+eee+fff+ggg+hhh
(3) ... text2=aaa+bbb+ccc+ddd+eee+fff+ggg+hhh
 → つまり全く同じ
--- 結果ここまで ---

 そこで質問なのですが、
 1. kddの記述における(1)の部分はどういう意味なのでしょうか。

  解釈の可能性としては、
   ・折り返しが起こった部分に改行が挿入されて送信される
   ・折り返しが起こった部分以降は送信されない
  あたりが私には考えられるのですが。

 2. "virtual"と"physical"の本来の仕様はどこに書いてあるのでしょ
  うか。

 3. 私が試した結果はほかのブラウザではどうなるのでしょうか。

  もしほかのブラウザでも同じ結果なら、"virtual"と"physical"を
 区別する必要は全くなくなるのですが。

 以上、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
--
矢崎総業(株) 情報通信研究開発室 情報システム開発部
当麻 淳治
j-t...@ics.yzk.co.jp


Nokubi Takatsugu

unread,
Apr 30, 1997, 3:00:00 AM4/30/97
to

野首です。

<5jmuk3$dqr$1...@jkk001.jkk.yzk.co.jp>の記事において
j-t...@ics.yzk.co.jpさんは書きました。

>>  <TEXTAREA>タグに、WRAP="virtual"を指定した場合とWRAP="physical"
>> を指定した場合について、

(略)


>> <TEXTAREA WRAP=PHYSICAL>
>> 表示の際、単語折り返しがされますが、サブミットでテキスト内容
>> をサーバに送信する時にテキストは折り返しポイントで転送されます。
>>            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(1)
>>

>>  そこで質問なのですが、
>>  1. kddの記述における(1)の部分はどういう意味なのでしょうか。

これはちょっと良くわかりません。

>>  2. "virtual"と"physical"の本来の仕様はどこに書いてあるのでしょ
>>   うか。

<URL:http://home.netscape.com/eng/mozilla/Gold/relnotes/win32.html>
だと思います。

<URL:http://home.netscape.com/assist/net_sites/new_html3_prop.html>
によると、どうも Netscape 社が考えた仕様のようですね。HTML 3.0 に採り
入れてもらうよう働きかけていたようです。

石川さんの WWW ページにおいてある HTML 3.0 の DTD
<URL:http://saturn.aichi-u.ac.jp/%7Emimasa/jweblint/dtd/html3.dtd> に
定義されていないところをみると、採用はされなかったのでしょう。

# HTML3.2 や Cougar にも定義されていないようですし。

>>  3. 私が試した結果はほかのブラウザではどうなるのでしょうか。

そういうわけで、ほとんどのブラウザでは <TEXTAREA> の WRAP 属性は無視
されてしまうのではないかと思います。
--
野首 貴嗣
E-mail: kn...@da2.so-net.or.jp / nok...@eal.or.jp

Masayasu Ishikawa

unread,
May 6, 1997, 3:00:00 AM5/6/97
to

石川です。

>当麻さん>


>>  <TEXTAREA>タグに、WRAP="virtual"を指定した場合とWRAP="physical"
>> を指定した場合について、
>>

>> KDDのサイトの関連部分には、以下の記述がありました。
(snip)


>>Netscape 2.0 では、フォームの中のテキストエリアを指定する TEXTAREA
>>タグのテキスト折り返し方法を指定できます。

(snip)


>> <TEXTAREA WRAP=PHYSICAL>
>> 表示の際、単語折り返しがされますが、サブミットでテキスト内容
>> をサーバに送信する時にテキストは折り返しポイントで転送されます。
>>            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(1)

(snip)
>>  そこで質問なのですが、
>>  1. kddの記述における(1)の部分はどういう意味なのでしょうか。

野首さん>
> これはちょっと良くわかりません。

これは要するに、

>>   ・折り返しが起こった部分に改行が挿入されて送信される

ということでしょう。


>>  2. "virtual"と"physical"の本来の仕様はどこに書いてあるのでしょ
>>   うか。
>
> <URL:http://home.netscape.com/eng/mozilla/Gold/relnotes/win32.html>
>だと思います。
>
> <URL:http://home.netscape.com/assist/net_sites/new_html3_prop.html>
>によると、どうも Netscape 社が考えた仕様のようですね。HTML 3.0 に採り
>入れてもらうよう働きかけていたようです。
>
> 石川さんの WWW ページにおいてある HTML 3.0 の DTD
><URL:http://saturn.aichi-u.ac.jp/%7Emimasa/jweblint/dtd/html3.dtd> に
>定義されていないところをみると、採用はされなかったのでしょう。
>
># HTML3.2 や Cougar にも定義されていないようですし。

私の知る限り、最新の Cougar の draft にも入る見込みはなさそうですね。

で、結局この話のオチは、

Netscape Communications 社が virtual/physical を soft/hard に仕様変更した

ということでしょう。最近出版された、某「Netscape Communications 社
公式マニュアル」を名乗る書籍でもしっかり virtual/physical と書いて
あったりしますが、実はこれは obsolete で、現在は soft/hard になって
います。別に Mozilla のおっかけをやってるわけではないので、いつ頃から
変更されたのかは知りませんが、NOFRAME -> NOFRAMES みたいに、v2.0 の
β版の初期には virtual/physical と説明されていたのに、正式リリースの
頃にはいつのまにか soft/hard になっていた、とかいう話かもしれません。

現在の Mozilla の TEXTAREA タグの WRAP 属性の仕様を知りたかったら、

<URL:http://developer.netscape.com/library/documentation/htmlguid/tags3.htm#1006264>

あたりを見るとよいでしょう。ちなみに大体こんな事が書いてあります。
virtual/physical の説明がそっくり soft/hard に置き替わっているのが
わかるでしょう。

WRAP specifies whether lines longer than the textarea's column width wrap
to the next line. _Navigator 2.0_. The value can be:

- OFF disables word wrap. Text the user types is displayed exactly as
typed. If the user explicitly inserts a line break, however, the break
is included as part of the textarea's value.
- HARD causes word wrap, and the line breaks are included when the form
is submitted.
- SOFT causes word wrap, but the line breaks are not included when the
form is submitted.


>>  3. 私が試した結果はほかのブラウザではどうなるのでしょうか。
>
> そういうわけで、ほとんどのブラウザでは <TEXTAREA> の WRAP 属性は無視
>されてしまうのではないかと思います。

まあそういうことなんですが、とりあえず Mozilla では、soft/hard を使えば
ちゃんと機能してくれるでしょう。

# 某 HTML チェッカには一応両方定義してありますが、次にリリースすることが
# あれば、virtual/physical は削るでしょう。

--
石川 雅康
E-mail: mim...@aichi-u.ac.jp

P.S.
当麻さん:
某質問 mail のお返事を "j-t...@ics.yzk.co.jp" 宛に何度お送りしても
"Host unknown" で返ってきてしまうのですが、届いてますでしょうか?

T.Nagare

unread,
May 18, 1997, 3:00:00 AM5/18/97
to

はじめまして、流と申します。
MozillaでWRAP属性が使えるのは当然として、MicrosoftInternetExplorerはデフ
ォルトでWRAP="soft"の設定になっております。
うーん、何故ぢゃ。このブラウザをふだん使っている人たちは、これが当り前や
と思っとらっしゃるみたいやけど、そうやないぞー!
Microsoftは親切のつもりか知らんが、書きもしとらんタグを勝手に押し込んだ
設定にするとが正しい処置かどうかは、議論の別れるところやろうね。

Nokubi Takatsugu wrote:
>
> >>  3. 私が試した結果はほかのブラウザではどうなるのでしょうか。
>
> そういうわけで、ほとんどのブラウザでは <TEXTAREA> の WRAP 属性は無視
> されてしまうのではないかと思います。

> --
> 野首 貴嗣
> E-mail: kn...@da2.so-net.or.jp / nok...@eal.or.jp

--
魔術幻燈 ☆★☆ 流琢弥/萩原學/硯研一郎
http://www.bekkoame.or.jp/‾poetlabo/
poet...@cap.bekkoame.or.jp

0 new messages