Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

Web downloading by a background shell command

0 views
Skip to first unread message

Hiroshi TOMARU

unread,
Oct 24, 1998, 3:00:00 AM10/24/98
to
余りに遅いWeb Pagesを、バックグランドでダウンロードしてくれる、
シェルコマンドはありますか?
ファイル形式が、Netscape Navigator 3 のキャッシュ形式になってい
てくれると、かなり、ありがたいです。
---
Hiroshi TOMARU (登丸浩) <- Japanese Kanji
hr...@papageno.rim.or.jp (accepts NeXT-type mail < 100KB)

Shinji Kono

unread,
Oct 24, 1998, 3:00:00 AM10/24/98
to
河野 真治@琉球大情報工学です。

In article <F1BEo...@papageno.rim.or.jp> ,
hr...@papageno.rim.or.jp (Hiroshi TOMARU) writes
>余りに遅いWeb Pagesを、バックグランドでダウンロードしてくれる、
>シェルコマンドはありますか?

Perlの libnet でしょう。あきらめて、Perlをちゃんとインストール
するんじゃないかなぁ。
GET 'http://.....' > aho.html
とかできます。



>ファイル形式が、Netscape Navigator 3 のキャッシュ形式になってい
>てくれると、かなり、ありがたいです。

だったら、Netscape にremote commandの機能があったはずです。
それでopenしてしまうのが簡単じゃないかな?
---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科

Hiroshi TOMARU

unread,
Nov 3, 1998, 3:00:00 AM11/3/98
to
お答が遅れて済みません。

河野さん、またまた、ありがとうございました。
In article <13895.9...@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> ko...@ie.u-ryukyu.ac.jp

(Shinji Kono) writes:
> 河野 真治@琉球大情報工学です。
>
> In article <F1BEo...@papageno.rim.or.jp> ,
> hr...@papageno.rim.or.jp (Hiroshi TOMARU) writes
> >余りに遅いWeb Pagesを、バックグランドでダウンロードしてくれる、
> >シェルコマンドはありますか?
>
> Perlの libnet でしょう。あきらめて、Perlをちゃんとインストール
> するんじゃないかなぁ。
> GET 'http://.....' > aho.html
> とかできます。

そうですか。ただ、これは、ローカルで使ってもしょうがないので、
プロバイダのホスト(Sun)上で、動かします。でも、ちょっと調べて
みたら、なさそうでしたね。

それから、メールでUEBAYASHI氏から、
`GNU Wget' というのを教えて頂きました。ありがとうございました。

これから、捜してみます。

0 new messages