Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

メールのリレーについて

0 views
Skip to first unread message

Akira.MATSUDA

unread,
Oct 14, 2003, 2:33:31 AM10/14/03
to
皆様、はじめまして。


sendmail 8.12.10 を Sun Solaris 2.5.1 にインストールしてメールサーバを構
築していますが、sendmail 初心者の為、上手く動かすことができません。

是非、ご教授をお願いいたします。


まず、私が想定している環境です。

インターネット

社外向け メール中継サーバ
│(inet-iigw.brother.co.jp)

社内向け メール中継サーバ

社内LAN

今回、上記図の「社内向け メール中継サーバ」の構築を行っています。
このサーバの mc ファイルは下記の通りです。

divert(0)dnl
VERSIONID(`$Id: generic-solaris.mc,v 8.13 2001/06/27 21:46:30 gshapiro
Exp $')
OSTYPE(solaris2)dnl
define(`LOCAL_MAILER_PATH', `/usr/lib/smrsh')dnl
DOMAIN(generic)dnl
FEATURE(`smrsh')dnl
define(`SMART_HOST',`inet-iigw.brother.co.jp')dnl
define(`confCW_FILE', `-o /etc/mail/local-host-names')dnl
define(`confBIND_OPTS',`-DNSRCH -DEFNAMES')
FEATURE(`nocanonify', `canonify_hosts')
FEATURE(`accept_unresolvable_domains')
MAILER(local)dnl
MAILER(smtp)dnl
Dmbrother.co.jp
define(`confDOMAIN_NAME', `inet-testa.iscan.$m')dnl
define(`confMAX_MESSAGE_SIZE', `5242880')dnl
define(`confMAX_HOP', `27')dnl
define(`confTO_QUEUERETURN', `14d')dnl
define(`confTO_QUEUEWARN', `7d')dnl
define(`confDEF_USER_ID', `32765:32765')dnl
define(`confMAX_MIME_HEADER_LENGTH', `256/128')

この「社内向け メール中継サーバ」から、下記コマンドにてメールを送信します。

# ls | /usr/ucb/mail -s "test" akma...@braxton.com

そのときの「社内向け メール中継サーバ」のログは下記のようになります。

Oct 14 14:53:06 inet-test sendmail[3021]: h9E5r6Lm003021: from=matsuda,
size=836, class=0, nrcpts=1,
msgid=<200310140553....@inet-test.iscan.brother.co.jp>,
relay=root@localhost
Oct 14 14:53:06 inet-test sendmail[3022]: h9E5r6el003022:
from=<mat...@inet-test.iscan.brother.co.jp>, size=1173, class=0,
nrcpts=1,
msgid=<200310140553....@inet-test.iscan.brother.co.jp>,
proto=ESMTP, daemon=MTA, relay=localhost [127.0.0.1]
Oct 14 14:53:06 inet-test sendmail[3021]: h9E5r6Lm003021:
to=akma...@braxton.com, ctladdr=matsuda (23205/10), delay=00:00:00,
xdelay=00:00:00, mailer=relay, pri=30836, relay=[127.0.0.1] [127.0.0.1],
dsn=2.0.0, stat=Sent (h9E5r6el003022 Message accepted for delivery)
Oct 14 14:53:06 inet-test sendmail[3024]: h9E5r6el003022:
to=<akma...@braxton.com.co.jp>,
ctladdr=<mat...@inet-test.iscan.brother.co.jp> (23205/10),
delay=00:00:00, xdelay=00:00:00, mailer=relay, pri=121173,
relay=inet-iigw.brother.co.jp. [211.125.189.57], dsn=4.0.0,
stat=Deferred: Connection refused by inet-iigw.brother.co.jp.


私が皆様に質問したい点は、2つあります。

1.メール1通につき、ログが4行記録される。

ログを見ますと、最初コマンドで発信したメールは、メッセージID
「h9E5r6Lm003021」として処理されますが、一旦「127.0.0.1」で受け、再度
メッセージID「h9E5r6el003022」として送信されています。
できれば、「127.0.0.1」で受けないで直接他のメールサーバに転送したいと思
いますが、sendmail 8.12.10 では無理なのでしょうか?
(セキュリティ面からみて、このような動きの方がよければ、ご指摘ください)

2.メール送信先のアドレスについて

メッセージID「h9E5r6Lm003021」のあて先は「akma...@braxton.com」です
が、メッセージID「h9E5r6el003022」のあて先は
akma...@braxton.com.co.jp」となり、「.co.jp」が付加されています。

# /usr/lib/sendmail -C/etc/mail/sendmail.cf -bt
ADDRESS TEST MODE (ruleset 3 NOT automatically invoked)
Enter <ruleset> <address>
> 3,0 akma...@braxton.com
canonify input: akmatsuda @ braxton . com
Canonify2 input: akmatsuda < @ braxton . com >
Canonify2 returns: akmatsuda < @ braxton . com . >
canonify returns: akmatsuda < @ braxton . com . >
parse input: akmatsuda < @ braxton . com . >
Parse0 input: akmatsuda < @ braxton . com . >
Parse0 returns: akmatsuda < @ braxton . com . >
ParseLocal input: akmatsuda < @ braxton . com . >
ParseLocal returns: akmatsuda < @ braxton . com . >
Parse1 input: akmatsuda < @ braxton . com . >
MailerToTriple input: < inet-iigw . brother . co . jp > akmatsuda <
@ braxton . com . >
MailerToTriple returns: $# relay $@ inet-iigw . brother . co . jp $:
akmatsuda < @ braxton . com . >
Parse1 returns: $# relay $@ inet-iigw . brother . co . jp $:
akmatsuda < @ braxton . com . >
parse returns: $# relay $@ inet-iigw . brother . co . jp $:
akmatsuda < @ braxton . com . >

上記のテストでは、送信先のアドレスに問題はありません。
何が原因なのかがわかりません。


大変長文になり、読みにくくなっているかと思いますが、以上2点について教え
ていただけないでしょうか?
また、情報の不足部分がありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いいたします。

0 new messages