戸田 孝@滋賀県立琵琶湖博物館
to...@lbm.go.jp
! "<2007051708...@nws5000.lbm.go.jp>" という記事で
! "[committee 173048] Moderator of fj.news.announce" という話題で
! Thu, 17 May 2007 17:33:34 +0900 (JST) 頃に toda さん は言ったとさ:
> ついでになって申し訳ないのですが、
> fj.news.announce のモデレータを
> comm...@fj-news.org から k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp に
> 変更する作業って終わってるんでしたっけ?
まだみたいっすね。
委員会ML経由で来てるみたいですから。
まあ、まだ正式にお願いしてないから当然ですが。
> そもそも、ほりさんにお願いすることなのかどうかも解っておりません。
> 御教示いただきたく、お願いします。
「委員会の手引き」に自分で書いたのを見ると、
| o ML と, 委員会公式 Web ページを置いてあるサーバが, ほりさん.
| o moderator address を収容している moderators.fj-news.org の
| DNS は, 新城さん.
| o moderators.fj-news.org の MX は, ほりさん.
ということらしいですね。
やっぱりほりさんじゃないかな?
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
# まあ、fjsgの誰かだってのには間違いないんでしょう。
お忙しい時に申し訳ないのですが、
>fj.news.announce のモデレータを
>comm...@fj-news.org から k...@film.rlss.okayama-u.ac.jp に
>変更する作業って終わってるんでしたっけ?
>まだでしたら、今の段階でお願いしようと思うんですが、
>そもそも、ほりさんにお願いすることなのかどうかも解っておりません。
に対する御回答をまだいただいておりません。
よろしくお願いします。
戸田 孝@滋賀県立琵琶湖博物館
to...@lbm.go.jp