Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

[Q]PS file color separation (include EPS [w/ JPEG compression])

6 views
Skip to first unread message

Tsukasa Matsubara

unread,
Apr 27, 1998, 3:00:00 AM4/27/98
to

松原といいます。
PostScriptファイルのカラーセパレイションで質問があります。

PostScript Level 2からはJPEG方式の圧縮が伸長できると認識しております。
そこで Adobe Photoshop でカラー写真をEPSファイルを保存する際、圧縮にJPEGを指定し
DTPアプリケーションに張り込みました。
カラープリンタへの出力は特に問題なく行なえました。

そこで同一のDTPアプリケーションで色分解を指定し、RIP(Sony PostArtPro)に
出力を行なったところ、C/M/Y版には何も印字されず、K版に全ての情報が印字されました。

そこで質問です。
[Q1] JPEG圧縮保存のEPSを分解出力する場合は、RIP側に特別な機能が必要なのか?

[Q2] JPEG圧縮を内部に含むPSファイルを事前に伸長させるツールは存在しないでしょうか?

この2点です。
よろしくお願いいたします。

0 new messages