Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

PDF Conversion from PS file generated by hml2ps

11 views
Skip to first unread message

en...@msv.cc.iwate-u.ac.jp

unread,
Apr 8, 1998, 3:00:00 AM4/8/98
to

皆さんこんにちは。岩手大学(盛岡市)の遠藤と申します。

さて、いま私はSolaris上のhtml2psで作成したPSファイル
を、PCのAdobe DistillerでPDF変換しようとしています。

そのときに自動的に「しおり」(Bookmark)を付けたいので
すが、その方法(html2psの設定)がどうしてもわかりません。

html2psのマニュアルには、それができそうなことが書いて
ありますが、詳しくは出ていませんでした。

WWW を検索しても、その手の情報は見つかりませんでしたの
で、どなたかできましたらお教えいただければ幸いです。

遠藤 教昭 n.e...@computer.org

en...@msv.cc.iwate-u.ac.jp

unread,
Apr 15, 1998, 3:00:00 AM4/15/98
to

In article <Er3GI...@msv.cc.iwate-u.ac.jp>, en...@msv.cc.iwate-u.ac.jp says...

自己フォローです。
2,3日の試行錯誤によって、若干事情がわかってきました。

html2psで、HTMLファイルから変換したPSファイルの中には、
[/Dest /1 /Title (This is the title of page 1) /OUT pdfmark
[/Dest /2 /Title (This is the title of page 1) /OUT pdfmark
というような記述があり、それをPDF 変換するとしおりができる
ようです。

ただ、html2psでPS変換するときに日本語の指定をすると、
[/Dest /1 /Title () /OUT pdfmark
[/Dest /2 /Title () /OUT pdfmark
というように、しおりの項目が空白になってしまいます。

前回できないと申し上げたのは、このせいでした。

ただ、もしうまく日本語のタイトルが入ったとしても、
Adobe Distillerでの変換時では、日本語のしおりはまだサポートして
いないそうです。
(http://www2s.biglobe.ne.jp/~KTworld/acrobat/advance/index.html)

ツールの日本語環境が整うのを待つしかないようですね。
残念無念..

岩手大学 遠藤 教昭 <n.e...@computer.org>


0 new messages