Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

eps file on NT4.0

0 views
Skip to first unread message

Eizo Akiyama

unread,
Mar 13, 1998, 3:00:00 AM3/13/98
to

秋山と申します。

Win95ではプリンタドライバのレベルでepsファイルを作成
することが出来るのですが、NT4.0にはプリンタドライバの
設定で上記に該当する項目が見当たりません。

たとえば、Excelで作ったグラフなどをepsファイルにしたい
のですが、NT上では可能でしょうか?

Akio Ohshima

unread,
Mar 20, 1998, 3:00:00 AM3/20/98
to

大島@べっこあめと申します

Eizo Akiyama <aki...@cyber.c.u-tokyo.ac.jp> wrote in article
<6eat1t$7a5$1...@info-a.c.u-tokyo.ac.jp>...

 適当なPSプリンタのドライバをインストールして、Excelなどから
そのドライバを用いてファイルに出力させれば、PSファイルになって
出力されます(ファイル名は ***.prn ですけど)。

 で、これを gs ( + gsview)で eps
に変換してやればいいんじゃないかと思います。
eps への変換まではやったことないので、はずしてるかもしれませんが…

----
Akio Ohshima
ak...@taurus.bekkoame.or.jp

Eizo Akiyama

unread,
Mar 27, 1998, 3:00:00 AM3/27/98
to

お返事ありがとうございます。

> で、これを gs ( + gsview)で eps
>に変換してやればいいんじゃないかと思います。
>eps への変換まではやったことないので、はずしてるかもしれませんが…


これはやったことがあるのですが、
縦横がおかしくなります。
これに回転を加えて、とかになると 95 でやったほうが
早いです。

でも95で大きな図(2-3MB)を編集すると、往々にしてOSが落ちます。


0 new messages