Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

にっぽんご

7 views
Skip to first unread message

no one

unread,
Feb 27, 2004, 8:43:06 AM2/27/04
to
ぼくは、がいじんです。
にっぽんでは、「すみません」と「どもども」のつうわーづをしっていれば、
がいしゅつじのかいわの、50%いじょうはかばーできると、きいたのですが、
ほんとでしょうか?

        ぐもんですみません、どもども。

北條武志

unread,
Feb 29, 2004, 1:28:40 AM2/29/04
to
no one wrote:

> ぼくは、がいじんです。
> にっぽんでは、「すみません」と「どもども」のつうわーづをしっていれば、
> がいしゅつじのかいわの、50%いじょうはかばーできると、きいたのですが、
> ほんとでしょうか?
>

ほんとうです。ただし、こまかいいんとねーしょんがむずかしい
ので、はじめてのしようはちゅういがひつようです。できれば、
にかいめからつかうことをおすすめします。どもども。

すいません、よんじゅうきゅうぱーせんとのかいわは、いみが
つうじないばあいがありますので、がんばってください。

>         ぐもんですみません、どもども。

“も”のはつおんがまちがってます。きをつけましょう。

# 発音ってなに

Takashi YOSHIMI

unread,
Mar 2, 2004, 7:04:06 AM3/2/04
to
北條武志さんの<sEf0c.306$yA...@news1.dion.ne.jp>から

>no one wrote:
>
>> ぼくは、がいじんです。
>> にっぽんでは、「すみません」と「どもども」のつうわーづをしっていれば、
>> がいしゅつじのかいわの、50%いじょうはかばーできると、きいたのですが、
>> ほんとでしょうか?
>>
>ほんとうです。ただし、こまかいいんとねーしょんがむずかしい
>ので、はじめてのしようはちゅういがひつようです。できれば、
>にかいめからつかうことをおすすめします。どもども。

ちいきに よっては 「もうかりまっか」と「あきまへんわ」 のほうが
つうじる ことが あります。

にじゅうねんまえは 「もうかりまっか」と「ぼちぼちでんな」 でした。
ことばは へんかする ものですね。

--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp
REMOVE NOSWEN

TCHIGUILA. Takemasa

unread,
Mar 2, 2004, 1:00:46 PM3/2/04
to

ちぎらたけまさと申しますが、

At Fri, 27 Feb 2004 22:43:06 +0900,
no one wrote:

> にっぽんでは、「すみません」と「どもども」のつうわーづをしっていれば、
> がいしゅつじのかいわの、50%いじょうはかばーできると、きいたのですが、
> ほんとでしょうか?

だいたいまちがいないです。
ただし「といれはどこですか?」は、おぼえておいたほうがいいとおもいます。

--
<-------- -`--------- ----------- -`--------- ----------- -`------>
(o TCHIGUILA.Takemasa chi...@t3.rim.or.jp Setagaya Tokyo JAPAN o)
/-oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo=-=oo=====oo-\

0 new messages