# 絶対、需要はあると思うのだが
あーあ。
需要があっても、その裏づけとなる金がなくては買えない
のだよ、武志くん。 ヽ(^。^)ノ
っていうか、ビデオとかDVDとかの普及の法則からすると、
横360度見えるものよりも、まず下から見えるものの方が先に売れそうなもの
ですが。
--
Yoshitaka Ikeda mailto:ik...@4bn.ne.jp
> っていうか、ビデオとかDVDとかの普及の法則からすると、
> 横360度見えるものよりも、まず下から見えるものの方が先に売れそうなもの
> ですが。
「先生大変ですっ!
ちゃんと立体的に見えてるのに苦情が殺到しています!!」
『やはり、 3D モザイクは時期尚早だったか......』
ほくなん % どーせ、みえないところはみえないし
一昨年のオートサロンで、PCの画面で横方向360度、上下90度ぐるぐる回して見れる
実写版レースクイーン映像のデモやってたな。
無論ミニスカートで、スカートの中も写っておった。
わざわざ回して調べた奴 > オレ
--
********************
Woods war
********************
買う金を持っているときの需要を、「有効需要」と言い、
欲しいけど金が無くて買えない場合の需要を「無効需要」
と言ふ。