Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

DID YOU KNOW...

1 view
Skip to first unread message

Norimasa Nabeta

unread,
Sep 2, 2003, 11:03:03 AM9/2/03
to

ちょっと面白い内容なので訳出(無保証)

・「知ってました?」

8年、7ヶ月と6日の間、わめき散らした騒音は、
1杯のコーヒーを沸かす熱量に相当します。
(とてもそうは思えませんけど、)

6年と9ヶ月間分の屁のガスは、
原子爆弾のエネルギーに相当します。
(もっとありそうですけど、)

人間の心臓は血液を30フィート噴出させる
圧力があります。(すごいじゃん。)

豚は30分間オルガスムを持続します。
(こんど生まれ変わるとしたら、豚がいいですね。)

アタマのもげたゴキブリは、
餓死するまで9日間生きつづけます。
(うひゃ、こんなものには生まれ変わりたくないですね。)

壁にアタマを打ちつけると、
1時間当たり150カロリーを使います。
(実際に家でやってみないでください、もちろん、職場でもです。)

哀れなオス・カマキリは、アタマと胴体が揃っているうちは、
性交することができません。
メスはオスのアタマをちょん切ることで性的な興奮に入ります。
(ハニー、帰ったよぉ~、えっ、えっ、ぎゃぁ~)

蚤は、その体長の350倍を飛び越えることができます。
人間で考えると、フットボールの競技場くらいの距離を
飛ぶことができるわけです。
(豚の例の30分と比べると、どうでしょうね。)

ナマズは、27000以上の味雷を持っています。
(池の泥のなかになんかうまいものでもあるのでしょうか。)

ライオンは、1日に50回以上性交することがあります。
(生まれかわるとしても豚の30分の方がいいですね。
ともかく量より質が大切です。)

蝶は足で味を知ります。
(禁断の味でしょう。)

体の中で一番強い筋肉は舌です。
(ふむ~)

右利きの人は左利き人より約9年ほど長生きします。
(両手利きのあなたは、どっちかに決めたほうがいいのでは?)

象は、とぶことができない唯一の動物です。
(まあ、それはそれで結構なことだと思いますが、)

猫の尿は、不可視光線に白熱します。
(だれがこんなことを調べたのでしょう。)

ダチョウは目が脳よりも大きいのです。
(人間にもそんな人を知ってますけど、)

ヒトデには脳がありません。
(人間にも、また、そんな人がいますけど、)

白熊は左利きです。
(右利きの白熊が居たら、長生きするでしょう。)

人間とイルカだけが、楽しみのためにセックスします。
(豚は違うのですね、残念。)

--
のりたま@ほんとなんかい

0 new messages