[Q] NetNews でやっていくのに支障のある人は、
一体何に不自由していたり、
何にチャレンジされたりしている
人なのかを述べよ。
ほくなん
ほくなん: ということで、かの状態は、もっと色々な物が
きわめて不自由しているような気もしますけど、
ここは一つ穏便に「議論に不自由している人」
ということにしておこうかと。
つっこみ: チャレンジされてる、の方は?
ほくなん: ほら、「議論にチャレンジされてる方」という......
つっこみ: 謙譲語じゃないんだから。
つっこみ: ところでさ。
あんた、人様にそんなこといえるの?
ほくなん: そ、そういわれると......
つっこみ: あんたの場合は何が不自由かっていうと、
In Message-ID: <3f2bcf17$0$258$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
わっきい| 愛だろ、愛。
ほくなん: う、う......うわーん!!
(去る)
つっこみ: 愛にチャレンジされてる......
この場合、なぜか謙譲語じゃなくて、
「愛が彼に、試練をチャレンジさせている」
ように読めるのはどうしてだろう......
ほくなん% そもそも出逢いすらなくて
チャレンジすらする機会がないような気が......