Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

コルク入りバットで退場

4 views
Skip to first unread message

Otsuka Katsumi

unread,
Jun 4, 2003, 8:44:37 PM6/4/03
to
虎雄 wrote:
>
> 審判「ソーサ、退場だ。折れたこのバットの中を見ろ!
>    この中に貼り付けたものは、禁止のコルクじゃないか!」
>
> (w)「ソーサ。」

実際には貼り付けるのではなく、詰め込んであるもののようです。

それにしても、打撃練習用のバットを間違えて使ったという釈明はかなり
苦しいですね。
試合に使えないのは明らかなのですから、絶対に間違えないように目立つ
印が付けられていて然るべきですし、重さやバランスも違うはずなので、
プロなのだから持っただけで判って当然という気もします。
百歩譲って本当に間違えたのだとしても、今度は今までにも「間違えて」
使ったことは無かったのかという疑惑が当然出てくるでしょうし。

--
おおつか かつみ
e-mail:ot...@kajima.com

Nobuhiro Shibuya at Office

unread,
Jun 5, 2003, 4:36:21 AM6/5/03
to
Otsuka Katsumi wrote:

> 百歩譲って本当に間違えたのだとしても、今度は今までにも「間違えて」
> 使ったことは無かったのかという疑惑が当然出てくるでしょうし。

魔球スピットボールがグラブに仕込んだ紙やすりとゼリー状の
こすりつけたもの(あるいは唾)が見つからなかい限りは過去分は
お咎め無し(でしたよね?)なのと同様、
道義上はともかく露見しなかったのなら遡って制裁というのは
やらないのではないかと。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp
Nobuhiro Shibuya at Office
Tokyo Japan

Nobuhiro Shibuya at Office

unread,
Jun 5, 2003, 6:47:44 AM6/5/03
to
Nobuhiro Shibuya at Office wrote:

> 魔球スピットボールがグラブに仕込んだ紙やすりとゼリー状の

野球帽のつばの裏側部分に仕込むというバリエーションの方がポピュラーでしたね。

HAIBARA ruki

unread,
Jun 5, 2003, 8:25:16 AM6/5/03
to
灰原留姫です。

"Nobuhiro Shibuya at Office" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:3EDF1FD0...@dd.iij4u.or.jp...
| > 魔球スピットボールがグラブに仕込んだ紙やすりとゼリー状の
|
| 野球帽のつばの裏側部分に仕込むというバリエーションの方がポピュラーでしたね。

あらかじめ、ゼリーやローションを仕込んでおくというアレですね。そ
れを真に受けた人は「ほほぉー俺もなかなかジャン」っと云うニンマリ
な笑みを浮かべてしまうという。

--
By HAIBARA ruki / "I'll never forget tonight"

Hideo Sir MaNMOS Morishita

unread,
Jun 6, 2003, 1:46:35 AM6/6/03
to

In article <bbncrp$c0g$1...@news511.nifty.com>,

"HAIBARA ruki" <renc...@mb.infoweb.ne.jp> writes:
> 灰原留姫です。
>
> "Nobuhiro Shibuya at Office" <shi...@dd.iij4u.or.jp> wrote in message news:3EDF1FD0...@dd.iij4u.or.jp...
> | > 魔球スピットボールがグラブに仕込んだ紙やすりとゼリー状の
> |
> | 野球帽のつばの裏側部分に仕込むというバリエーションの方がポピュラーでしたね。
>
> あらかじめ、ゼリーやローションを仕込んでおくというアレですね。そ
> れを真に受けた人は「ほほぉー俺もなかなかジャン」っと云うニンマリ
> な笑みを浮かべてしまうという。

すなわち、こういうことですな。

「ゼリーやローションを使ったプレーはOKでもプレーボールは駄目」

と。

#私個人としてはバットもボールも平等に扱った欲しいものなのだが。

--
___ わしは、山吹色のかすてーらが大好きでのぅ
[[o o]] ふぉっふぉっふぉ
'J' 森下 お代官様 MaNMOS 英夫@ステラクラフト
PGP Finger = CD EA D5 A8 AD B2 FE 7D 02 74 87 52 7C B7 39 37

kunihito takaYASHIKI

unread,
Jun 6, 2003, 8:06:40 AM6/6/03
to
高屋敷です。

>あらかじめ、ゼリーやローションを仕込んでおくというアレですね。そ
>れを真に受けた人は「ほほぉー俺もなかなかジャン」っと云うニンマリ
>な笑みを浮かべてしまうという。

しかし、コルク入りバットだとヘッドスピードがあがるらしいですが、
暴発しそうですね。

もしかしたら真珠入りバットもヘッドスピードが上がるんだろうか?

高屋敷 一仁 Kunihito Takayashiki
ニュースグループの新設関係はhttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/
fjの歩き方メーリングリストでの成果を公開中
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kyashiki/fj/arukikata/ です。

0 new messages