Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

女性の方、潰れちゃわないの かな?

1 view
Skip to first unread message

Hiroki Kashiwazaki

unread,
Jan 14, 2004, 3:07:27 AM1/14/04
to
柏崎@北海道です。

At 13 Jan 2004 07:05:52 -0800,
M_SHIRAISHI wrote:

> 毎晩、潰されてますけど、何か?

fjで「~ですが何か」を使っている人を数名見かけますが、どうにも
中途半端で非効果的な使い方が散見されます。

まず基本として

「~ですが何か」であって「~けど、何か?」ではない。

この文句のミソは、「何か」「何か?」にあるのではなく、「ですが」
と「何か」というその協調にあるのだと僕は常々考えています。

そして次に

「~ですが…」の「~」はある程度以上長くなければならない。
長く、そして複雑かつ簡単な構造であればあるほど効果的

ではないかと考えています。僕が年末に見た非常に良い例としまして
世界を代表する指揮者二人がおもちゃ屋でひよこのおもちゃを取り合
うシーンにおける以下のセリフがあります[*1]。

「おとといの
パーティーで
あなたがしつこく
口説かれた女性は
わたしの妻ですが

なにか?」[*2]

[*1] 二ノ宮知子「のだめカンタービレ」 1巻 pp.127~128,
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4063259684/ref=sr_aps_b_/250-7535474-3883462
[*2] 「口説かれた」は受身ではなく尊敬


「おとといのパーティーであなたがしつこく口説かれた女性はわたしの
妻です」

という文は単純な SVC型ですが、Sにあたる名詞が修飾語により肥大して
おり、非常に英語の直訳的雰囲気がぷんぷん匂っているのが香しい。


--
柏崎 礼生 (Hiroki Kashiwazaki)@HUIIC
Ph.D candidate in the Division of Electronics & Information
Engineering, Hokkaido University
mailto:r...@cc.hokudai.ac.jp
Tel:+81-11-706-2998

0 new messages