Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

24 Dec, it is X day.

3 views
Skip to first unread message

Koichi Soraku

unread,
Dec 9, 2003, 5:14:25 PM12/9/03
to
In article <br2bru$hmd$1...@news-est.ocn.ad.jp>,
j0...@cocoa.ocn.ne.jp wrote:
> ほくなん: 12/24 発売の、 X40 を買おうかどうか考えていたんだよ。
> ほくなん% でもお金がないので、多分買うのは VAIO TR2/E

 Efficeon搭載のMuramasaは如何?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1208/sharp.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1209/hotrev237.htm

#うちはX3に消えました。;-(

---
Koichi Soraku
Tachikawa-shi TOKYO JAPAN
e-mail:SGU0...@nifty.ne.jp
jg4...@ja6ybr.org
-- Powered by FreeBSD & FreeBSD(98) --
『人型は人の幸せのために造られるんだよー!』

Noboru SAITO

unread,
Dec 9, 2003, 10:54:46 PM12/9/03
to
さいとう@OCNゆーざ です。

相樂さん wrote:
>
> In article <br2bru$hmd$1...@news-est.ocn.ad.jp>,
> j0...@cocoa.ocn.ne.jp wrote:
> > ほくなん: 12/24 発売の、 X40 を買おうかどうか考えていたんだよ。
> > ほくなん% でもお金がないので、多分買うのは VAIO TR2/E
>
>  Efficeon搭載のMuramasaは如何?

/.-J の某お方の日記でもねたにしたんですけど、 Pentium M
搭載モデルと比べてそれほど大きなメリットもなさそうだし、
#バッテリのもちが現状 Pentium M とかわらないのが痛い
1 スピンドルでこの値段だし、メモリ拡張できないしで却下
扱いです。
まあ軽くてこの値段というのはいいんですけど。

> #うちはX3に消えました。;-(

それはそれでいいのではないかと。
/.-J でも「この仕様なら X31 でいいや」話がでてましたし。
#ちなみにそのストーリー:
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/12/03/1243244
--
+N+
西4東 さいとう のぼる<j0...@cocoa.ocn.ne.jp>
+S+

Takashi YOSHIMI

unread,
Dec 10, 2003, 10:10:17 AM12/10/03
to
吉見です。

Noboru SAITOさんの<br2bru$hmd$1...@news-est.ocn.ad.jp>から
>ほくなん: はぁ......
> 今年はどうしようかなぁ......

のりたま氏による新たなクリスマス物語を召還しているというのに21.4カ
ノッサ。


--
Takashi YOSHIMI mailto:tak-y...@NOSWEN.rio.odn.ne.jp
REMOVE NOSWEN

0 new messages