Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

時刻の表示方法について

0 views
Skip to first unread message

akko

unread,
Aug 7, 2003, 6:29:52 AM8/7/03
to
セルに920などと数字を入力するだけで
9:20 という表示にするには
どのような方法があるのでしょうか

ご指導よろしくお願いします

FROM:akko

okinu san

unread,
Aug 8, 2003, 10:24:02 AM8/8/03
to
セルの書式->表示形式でユーザ定義を選んで #":"#0 で
とりあえずそれっぽく見えます。

日付として処理したいときはそのとき考えるとか。

Okinu san

okinu san

unread,
Aug 8, 2003, 10:27:28 AM8/8/03
to
間違えてしまいました。
誤:日付として処理したいときは・・・
正:時刻として処理したいときは・・・

です。失礼しました。

Okinu san


Naoaki Sato

unread,
Aug 7, 2003, 8:35:31 PM8/7/03
to
akkoさんの<bgt9n1$j26$1...@nn-os106.ocn.ad.jp>から

>セルに920などと数字を入力するだけで
>9:20 という表示にするには
>どのような方法があるのでしょうか

書式→セル→表示形式でユーザー定義を選択し
種類のところに 0":"00 または 00":"00 と入れるのはどうでしょう

ただし、この方法だと表示上そう見えるだけなので
もし時間計算に使いたいのなら隣のセルに
=TIMEVALUE(LEFT(A1,(LEN(A1)-2))& ":" &RIGHT(A1,2))
などと入れて、こっちを時間計算に使えばOKだと思います

はずしてたらすみません

--
Naoaki Sato
mailto:sato-...@asahikeiki.co.jp

ライエ

unread,
Sep 7, 2003, 9:11:15 AM9/7/03
to
ライエです。
どんな目的でこのような処理をされるのかわからないのですが、
入力の簡略化なら、時間と分のセルを別にして入力してもらったら
いかがでしょう。
そうすれば、後で計算する場合にも処理が楽ではないでしょうか
入力もなれてしまえば :より楽だと思いますし、修正も楽だと思います。
的確な回答になってないかな?
0 new messages