Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

数学ガール

0 views
Skip to first unread message

Norimasa Nabeta

unread,
Sep 10, 2008, 8:42:28 AM9/10/08
to

ちょっと微妙で「オレこれ買ってどうすんの?」という疑問形
から抜けられないでいるので、アマゾンでぽっちができない。

『数学ガール』結城浩 著
<http://www.hyuki.com/girl/>

『数学ガール/フェルマーの最終定理』結城浩 著
<http://www.hyuki.com/girl/fermat.html>

--
のりたま@せめて文庫本にならないかな
     岩波から改訂ラノベ版高木貞治の解析概論がでるかもしれない
     そしたら買うけど

Shibuya, Nobuhiro

unread,
Sep 10, 2008, 9:31:49 AM9/10/08
to
Norimasa Nabeta wrote:

> ちょっと微妙で「オレこれ買ってどうすんの?」という疑問形
> から抜けられないでいるので、アマゾンでぽっちができない。

そういう自己探求の疑問は40を超えて枯渇したため
いろんなストレスをかかえたまま本屋に入ったとある日に
鬱憤晴らしの一環で

> 『数学ガール』結城浩 著
> 『数学ガール/フェルマーの最終定理』結城浩 著

後者を購入済み。いつどんな本といっしょに買ったのかも思い出せない。
…というか、この2タイトルは別物なのですね。
いまさらではありますがようやく気がつきました。

> のりたま@せめて文庫本にならないかな

コンビニで300円前後の価格でリプリント版で全国展開しないかな。
先週読書用の眼鏡をZoffで買って手元の距離の文字を読むのがそんなに
見づらくなくなったから文庫でもいいんだけど‘B6版くらいのほうがいいな。

>      岩波から改訂ラノベ版高木貞治の解析概論がでるかもしれない
>      そしたら買うけど

DVD/Bru-Ray O.V.A付き限定版が出るなら前向きに考えます。
--
mailto:shi...@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩

Yoshitaka Ikeda

unread,
Nov 30, 2008, 8:32:13 AM11/30/08
to
Norimasa Nabeta <nab...@mars.dti.ne.jp> writes:

> ちょっと微妙で「オレこれ買ってどうすんの?」という疑問形
> から抜けられないでいるので、アマゾンでぽっちができない。
>
> 『数学ガール』結城浩 著
> <http://www.hyuki.com/girl/>
>
> 『数学ガール/フェルマーの最終定理』結城浩 著
> <http://www.hyuki.com/girl/fermat.html>

いまさらだけど、数学ガールかいました。
きっかけは、漫画版の方なんだけど。


まあ、数学をネタにコネタを書いてるのか、数学の数式展開の合間に
ラブコメやってるのか(やってません)。
まだ、1冊目の方を読んでいますが、数学好きな高校生くらいに
読ませると良いような気がします。理系大人が読むと、
「高校生の頃、こんな風に女の子としゃべる理系男子なんていねーよ」
とか思ってしまいがちです。


#まあ、私は男子校育ちだったので、当然女の子としゃべる機会など
#なかったのですが。

--
I LOVE SNOOPY! でつ
Yoshitaka Ikeda mailto:ik...@4bn.ne.jp
My Honeypot: ho...@4bn.ne.jp <-don't send this address

0 new messages