【問題】NASへコピーをするとフォルダ属性がコピーされない

395 views
Skip to first unread message

Daisuke Tanaka

unread,
Dec 4, 2020, 1:29:54 AM12/4/20
to FastCopy掲示板
バージョン:3.92(Admin) 64bit版
環境:Windows10 Pro 20H2
問題:NAS(ReadyNAS Pro2)からNAS(QNAP TS-453B)へフォルダ(以下ファイルを含む)をコピーすると、フォルダの読取専用属性とシステム属性がコピーされませんでした。
3.85では正常動作していたので何が違うのかを調べてみたところ、ベリファイ関連のハッシュ方式がxxHashとxxHash3(128bit)の違いがありました。

以下条件を変更しての成否

ハッシュがxxHash3(128bit)の場合:
ローカルドライブ→ローカルドライブ ○
NAS→ローカルドライブ ○
ローカルドライブ→NAS ×
NAS→NAS ×

ハッシュがxxHashの場合:
ローカルドライブ→ローカルドライブ ○
NAS→ローカルドライブ ○
ローカルドライブ→NAS ○
NAS→NAS ○

ファイル属性は正常にコピーされていました。

個人的な環境で問題が出ているのか判断が付かなかったため、念のためご報告させていただきました。
ご確認よろしくお願いします。

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Dec 4, 2020, 11:12:19 AM12/4/20
to FastCopy掲示板
ご報告ありがとうございます。
ただ手元の Linux 5.9.0 + samba 4.9.5 を書き込み先として試しましたが、現象起きないですね。
(またハッシュ種類で変化するというのが、ソースコード的にはかなり考えづらい)

実はランダムに問題が起きているとか、何か別要因はないですかね。

2020年12月4日金曜日 15:29:54 UTC+9 Daisuke Tanaka:

Daisuke Tanaka

unread,
Dec 4, 2020, 12:25:14 PM12/4/20
to FastCopy掲示板
ご確認ありがとうございます。
もう少し発生原因を確認してみたいと思います。

2020年12月5日土曜日 1:12:19 UTC+9 shir...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages