HDDを小さな複数のHDDにバックアップしたい

226 views
Skip to first unread message

rurun...@gmail.com

unread,
Jul 19, 2020, 5:35:42 AM7/19/20
to FastCopy掲示板
いつもFastCopyを使っております。
特に、HDDまるごとのバックアップとして差分のみをコピーする
ために使うことが多いです。

今回、内蔵のデータHDDの容量が足りなくなり、大きい容量のHDDに変えたのですが、バックアップ用に同容量のHDDの購入が困難です。
そこで、今まで使っていたHDDとそのバックアップに使っていたHDDの2台でバックアップすることを考えたのですが適当なツールが見当たりません。FastCopyで確実にバックアップできないでしょうか?
条件は下記の通りです。
・OSは、Windows10です
・このHDDには、システムは入っていなくてデータのみ
・現在、3台(source1台、Dest2台)を同時にUSBで接続できるようにしました

つまり、Dest2台のHDDを1つのHDDとして、コピーするということです。
なお、この2台はその後、各HDDとして単独で使えるようにしたいです。

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Jul 19, 2020, 10:46:33 AM7/19/20
to FastCopy掲示板
変則的な使い方ですね。
ソースのディレクトリツリーを、容量ごと2つグループに分類して、2つのコピーを実行する、とかですかね。

たとえば、こんな感じで。
Souce: C:\a, C:\b   DestDir: D:\backup_c\
Souce: C:\c, C:\d   DestDir: E:\backup_c\

rurun...@gmail.com

unread,
Jul 20, 2020, 9:31:48 AM7/20/20
to FastCopy掲示板
ありがとうございます。
この方法でやってみます。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages