【質問】入力フィールドの記述(表記)について

63 views
Skip to first unread message

小林貞善

unread,
Apr 12, 2021, 11:04:48 AM4/12/21
to FastCopy掲示板
複数ファイルを“Souece”フィールドへ記述するときにコピーしたい順に記述して作業を行い、後日開くと
“Souece”フィールドの内容がSORTされた順で表示されます。
SORTされるとコピーしたい順とは異なるため毎回順番を入れ替えています。

記述したそのままの内容で開くことは出来ないでしょうか

記述例として
SDに対してミュージックファイルを書き込むときに聞きたい順でコピーしたい
など

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Apr 12, 2021, 12:23:51 PM4/12/21
to FastCopy掲示板
こちらに従って書いていただけますか?
(特に正確な再現方法を記載して下さい)

=========================================================================
共通:タイトルは、簡潔に(短く)
エラー報告の場合、下記フォーマットをお使いください:

 バージョン情報(原則、最新版のみサポート):
 環境/OS:
 エラーメッセージやログ内容:
 問題の詳細・状況:
 使用パラメータ類 : (コピーモードやオプション類、ログに記録されたコマンド表示など)
 再現手順:

放置される質問:事前の下調査(再現条件の絞り込みや、環境調査など)をしていない
=========================================================================


2021年4月13日火曜日 0:04:48 UTC+9 小林貞善:

o o

unread,
Apr 13, 2021, 6:03:41 AM4/13/21
to FastCopy掲示板
 横から失礼します

 おそらく、指定順に並んで欲しいということだと思いますが、FastCopy というより、Windowsの内部処理都合で、一覧表示では謎な順番になります。
 Windowsの都合で、ファイル/フォルダの作成(追加)順にならないことが多くあります。

 一覧順を姉弟したい場合は、SORTで順番になるようファイル名(フォルダ名)の先頭に並び順の文字を付けて、keyDESort(https://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se488593.html
のようなツールを使うのが一般的と思います。

2021年4月13日火曜日 0:04:48 UTC+9 小林貞善:
複数ファイルを“Souece”フィールドへ記述するときにコピーしたい順に記述して作業を行い、後日開くと

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Apr 14, 2021, 2:28:38 AM4/14/21
to FastCopy掲示板
なぜか、gmailに直接返信が届きましたので、こちらに転記。
Job 登録すると Source がソートされてしまう、という話ですね。
こちらでも確認できましたので、次のバージョンで直しておきます。

-----
 早速の返事、有り難うございます。

内容的に不具合とは認識しなかったので質問的に記述してしまいました。
申し訳ございません。

下記にフォーマットに則り記述しますのでよろしくお願いします。

 バージョン情報:
    FastCopy〔64bit〕ver3.92〔Admln〕

 環境/OS       :
     Windows10 pro 64bit 20H2 OSビルド 19042.867

 エラーメッセージやログ内容:
    ナシ(表示されず)

 問題の詳細・状況:
    前回記述した内容です
  複数ファイルを“Souece”フィールドへ記述するときにコピーしたい順に    記述して作業を行い、
  閉じて再度開くと“Souece”フィールドの内容がSORTされた順で表示されます。

   SORTされるとコピーしたい順とは異なるため毎回順番を入れ替えています。
    記述したそのままの内容で開くことは出来ないのでしょうか



 使用パラメータ類 : (コピーモードやオプション類、ログに記録されたコマ ンド表示など)
     コピーモード :差分(サイズ・日付)
     オプション   :エラー時継続

 再現手順:
  取りあえず適当なファイ名を6つほど用意し
  “Souece”フィールドへ下記のように記述します。
J:\三
J:\徳
J:\Wh
J:\KA
J:\Bo
J:\gl

この内容をジョブ名“test”として保存し、閉じます。
そして
ジョブ名“test”を呼び出すと“Souece”フィールドには下記のように表示されます。
J:\Bo
J:\gl
J:\KA
J:\Wh
J:\三
J:\徳

このようにSORTされた状態で表示されます。

【要望】
処理的に“Souece”フィールドの記述内容で上位より処理されるのが前提ですが
〈選択して〉もしくは〈変更されない状態〉で表示されると助かります。

 記入するときに注意すればいいだけなので。


以上なのでよろしくお願いします。
----------------------------------E N D--------------------------------   

2021年4月13日火曜日 19:03:41 UTC+9 o o:

小林貞善

unread,
Apr 14, 2021, 9:36:07 AM4/14/21
to FastCopy掲示板
 貴重な意見、有り難うございます。
こういうソフトがあることを知りませんでした。

次回に「UMSSort」を試してみたいと思います。
また FastCopy でもバッチを作成して試そうかとも思っています。

有り難うございます。   

2021年4月13日火曜日 19:03:41 UTC+9 o o:
 横から失礼します

小林貞善

unread,
Apr 14, 2021, 9:36:12 AM4/14/21
to FastCopy掲示板
掲示板の使用方法を理解せずに返信しお手数をお掛けして申し訳ございません。

現象を解って頂き有り難うございます。
また対応して頂けるとのことで有り難うございます。

2021年4月14日水曜日 15:28:38 UTC+9 shir...@gmail.com:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages