およそ数多のコピー支援ツールの中でもっとも使い物にならない

1,234 views
Skip to first unread message

scarboro...@gmail.com

unread,
Dec 16, 2019, 1:39:33 PM12/16/19
to FastCopy掲示板
「窓の杜」に登録されているさまざまなコピー支援ツールを使ってみたが
中てだもこの「FastCopy」はもっとも使い物にならない。
ただコピー速度が表示されるのみで、全体の進捗状況が一切表示されず
プログレスバーもない。
そのため大量にファイルをコピーしている際には
あとどのくらいの時間でわかるのかすらわからない。
まったく使い物にならない。
作者は自分だけわかっていればそれでいいと思っているのだろうが
第三者に公開しているのだから、傍から見てオナニーにしか見えない。
こんなゴミのようなツールをよく恥ずかしげもなく長期公開しているものだ。

o o

unread,
Dec 16, 2019, 8:32:47 PM12/16/19
to FastCopy掲示板
 一利用者です。

「全体の進捗状況」について
 「予測」にチェック(デフォルト設定は[デフォルト設定]内「完了時予測」)にておおまかな 進捗%・残り時間 が表示されます。

FASTCOPYについて雑感
 v2.08からの利用ですが、決してUIが良いとか、万人向けではなく、あくまでも「自身の使い方に合えばお使いください」というソフトと思います。
 私の場合は、エクスプローラー・シェル統合と、ジョブ管理でのフォルダ同期あたりの使い方が好みに合うので重宝しています。

 掲示板の書込みを見ていますと、職場のファイルサーバーのフォルダのバックアップにも利用されておられる方も結構いらっしゃるよう未見受けられます。
 この場合、広告などがなく(以前はソース公開の安心感)、MFC未使用の為ランタイム依存がなく環境依存が極めて少ないなど、利用者によっては重要なポイントが押さえてあるなども「静かな利用者が多い」理由の一つではないかと思います。

SHIROUZU Hiroaki

unread,
Dec 16, 2019, 8:58:30 PM12/16/19
to FastCopy掲示板
この掲示板でオナニーするの、止めてもらえると助かります(笑)

(リアルなオナニー自体はネガティブな行為とは思ってないのだが)
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages