eZ Publishインストール時のMySQL接続について

119 views
Skip to first unread message

足立剛志

unread,
Jul 25, 2013, 11:31:04 PM7/25/13
to ez-publi...@googlegroups.com
お世話になっております。

もし投稿内容が適切でない場合削除いただけたらと思います。

以下、Linuxの環境にeZpublishをインストールしようと試みておりますが、
インストール時にMySQLに接続できず、インストールできません。

 環境
 OS: Linux 2.6.27.41-170.2.117.fc10.i686 #1 SMP Thu Dec 10 11:00:29 EST 2009 i686 i686 i386 GNU/Linux
 PHP: PHP 5.3.8
 APACHE: Apache/2.2.14
 MYSQL: 5.0.88 Source distribution

Webのインストール画面の”Choose database system”にて
選択肢が、以下

 MySQL Improved
 MySQL (Deprecated)

でてきて、どちらかを選択した後、

 ServerName : localhost
 Port
 Username : ezpublish
 Password : ezpublish
 Socket (optional):

で実行してもエラーで

 The database would not accept the connection, please review your settings and try again.

と表示され次に進むことができません。

MYSQLの権限設定では以下、

 grant all on ezpublish.* to ezpublish@localhost identified by 'ezpublish';

と実施しました。


何かお気づきの点等ありましたらご教授いただけないでしょうか。


以上、よろしくお願いします。

Eric Sagnes

unread,
Jul 30, 2013, 3:49:26 AM7/30/13
to ez-publi...@googlegroups.com, 足立剛志
こんにちは

利用するeZ Publishのバージョンはどれでしょうか?

データベースアダプターの選択画面から「MySQL Improved」を利用するのはお勧めです。

下記のスクリプトをファイルに保存して、実行すると接続はできますでしょうか?
====
<?php

$connection = mysql_connect('localhost', 'ezpublish', 'ezpublish') or die('接続失敗: ' . mysql_error());
echo '接続成功';

?>
====

よろしくお願いします。

--
Eric Sagnes
サニエ エリック

signature.asc

足立剛志

unread,
Jul 31, 2013, 2:15:26 AM7/31/13
to ez-publi...@googlegroups.com, 足立剛志
こんにちは。

ご教授ありがとうございます。

eZPublishのバージョンは(バージョンなのか?)以下、
 ezpublish_community_project-2012.4
です。

以下、PHPのスクリプトを実行するとエラーになることが
わかりました。そのエラーワードからネットで情報を検索し、色々粘ったところ
一部不具合があるもののインストールすることができました。
.htaccessを配置するとなぜかアクセスできないため、同ファイルの配置を無視したところ
ユーザーページにはアクセスできましたが、管理者でログインすることができない
ところまできております。

この件、もう少し色々調べてみてみようと思います。
.htaccessの件はこの掲示板にも少し載っていたようなので
色々参考にしてみようと思います。

何かお気づきの点等ありましたら、教えていただけたら思います。




2013年7月30日火曜日 16時49分26秒 UTC+9 Eric:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages