0 views
Skip to first unread message

Koji Yoshida

unread,
Jul 24, 2025, 9:07:47 AMJul 24
to eupato...@googlegroups.com

KANAZAWA Itaru

unread,
Jul 24, 2025, 9:46:46 AMJul 24
to eupato...@googlegroups.com
吉田様、金澤です。

ロゴをありがとうございました。

これで概要がわかりました。

参加すると、このロゴマークに認証年が付加されて、もらえるのでしょう。

Yau氏を中心とする組織(環保協進会、胡蝶保護区)が始めた野外蝶園のネットワークです。

数年前に私にも相談がありました。

どんどん進めてくださいと話しました。


差出人: eupato...@googlegroups.com <eupato...@googlegroups.com> (Koji Yoshida <ichin...@gmail.com> の代理)
送信日時: 木曜日, 7月 24, 2025 10:07:54 午後
宛先: eupato...@googlegroups.com <eupato...@googlegroups.com>
件名: [eupatorium-g:145]



Koji Yoshida

unread,
Jul 24, 2025, 9:47:58 AMJul 24
to eupato...@googlegroups.com
では参加の方向で
2025年7月24日(木) 22:46 KANAZAWA Itaru <p.nip...@hotmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「フジバカマ園・アサギマダラ愛好会」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには eupatorium-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/eupatorium-g/OS7PR01MB1204418861D2446227F387D84E45EA%40OS7PR01MB12044.jpnprd01.prod.outlook.com にアクセスしてください。

KANAZAWA Itaru

unread,
Jul 24, 2025, 10:00:20 AMJul 24
to eupato...@googlegroups.com
吉田様、金澤です。

>では参加の方向で

そうですね。参加費、認証費が無料であり、義務がなければ、メリットだけでしょう。

Yau氏が主催している蝶の国際会議や、このネットワークの会議を上富田町や、和歌山などへ誘致する可能性も出てくると思います。

2025年7月24日(木) 22:46 KANAZAWA Itaru <p.nip...@hotmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages