Fwd: TrueType Collection?

19 views
Skip to first unread message

MURATA Makoto

unread,
May 8, 2012, 9:37:02 PM5/8/12
to epub-spec-...@googlegroups.com
CSSでは使えないんでしょうか?

村田

---------- 転送メッセージ ----------
From: MURATA Makoto <eb2m...@asahi-net.or.jp>
日付: 2012年5月9日10:35
件名: TrueType Collection?
To: public-h...@w3.org


皆さん、

CSS Fontで、TrueType Collection(拡張子ttc)の使用は可能なのでしょうか?

IPA明朝とIPA P明朝をTrueType Collectionでまとめるとサイズは両者の
合計の半分になります。これは、両者の違いはスペースの幅がほとんど
なためなようです。

CSS Fontの仕様をみても、既存ブラウザで実験しても、TrueType Collection
は使えないように見えます。

村田 真


--

Praying for the victims of the Japan Tohoku earthquake

Makoto

kawabata taichi

unread,
May 8, 2012, 10:30:27 PM5/8/12
to epub-spec-...@googlegroups.com
お疲れ様です。

あまり役立つ回答にはなっていないと思いますが、
たしかにTTCはあまり CSS3 Font 界隈では話題になっていなかったと思います。
原因として私が漠然と考えていたのは、

・ TrueTypeはAppleが開発したが、TTCはMSが開発し、長年Macはサポートしていなかった。
 (Macはフォントを束ねるのに、昔は font/DA mover(なんか書いてて懐かしいなぁ・・・ )で、
  Mac OS X では dfontでやってた。)
・ TrueType Collectionは、sfntテーブルを共有できて、それは「固定幅・変動幅」フォントを
 一緒にする際にスペースの節約にはなったが、OpenType/AATの思想としてはそういうのは
 同じフォントを使って、GSUB(のfwidやhwid等)やmorxを使え、ということではなかったか

ではないかと思います。CSS3 Fontでも任意のGSUBのフィーチャーを呼べるので、
機能的に同じことができる複数の方法は不要と考えたのかもしれません。


2012年5月9日 10:37 MURATA Makoto <eb2m...@asahi-net.or.jp>:
--
---------------------------------------------------------------------
 川幡 太一 (KAWABATA, Taichi)   E-mail: kawabat...@gmail.com
 twitter: @kawabata

kawabata taichi

unread,
May 8, 2012, 10:35:52 PM5/8/12
to epub-spec-...@googlegroups.com
川幡です。

すみません、書いてて思い出しましたが、font/DA mover はいくらなんでも
古すぎますね。System 7か 8 以降は直接ドラッグ&ドロップでスーツケースに
フォントをまとめていた気もしますが、もう記憶の彼方です・・・
(一時期パソコンから離れていたのと、当時は中学生とか高校生の頃だったので…。)

2012年5月9日 11:30 kawabata taichi <kawabat...@gmail.com>:
> お疲れ様です。
>
> あまり役立つ回答にはなっていないと思いますが、
> たしかにTTCはあまり CSS3 Font 界隈では話題になっていなかったと思います。
> 原因として私が漠然と考えていたのは、
>
> ・ TrueTypeはAppleが開発したが、TTCはMSが開発し、長年Macはサポートしていなかった。
>  (Macはフォントを束ねるのに、昔は font/DA mover(なんか書いてて懐かしいなぁ・・・ )で、
>   Mac OS X では dfontでやってた。)
> ・ TrueType Collectionは、sfntテーブルを共有できて、それは「固定幅・変動幅」フォントを
>  一緒にする際にスペースの節約にはなったが、OpenType/AATの思想としてはそういうのは
>  同じフォントを使って、GSUB(のfwidやhwid等)やmorxを使え、ということではなかったか
>
> ではないかと思います。CSS3 Fontでも任意のGSUBのフィーチャーを呼べるので、
> 機能的に同じことができる複数の方法は不要と考えたのかもしれません。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages