第11回エンジニア◎リング終了しました。

2 views
Skip to first unread message

secondarykey

unread,
Apr 13, 2011, 11:12:51 AM4/13/11
to エンジニア◎リング
secondarykeyです。
shizuoka.jsを実現しようとしましたが、
JavaScriptネタが少ないという失態を演じてしまいました。すみません><

自分の中では、色々発表したい事を発表するっていうのが
実現できててよかったと思います。

なんとなくnode.jsの魅力は伝わったと思いますし、
オーイシさんのphonegapのプレゼン良かったです。
tomofさんのAndroid入門も次回はきっと凄いアプリを
プレゼンしてくれると期待しています。
TOCCAさんのプレゼンも初々しくて良かったです。
次回は上司がやってくれます。きっと。
y.yabeさんの謝罪会見。次回開催時は行かせてもらいますし、
HTML5の勉強会期待してます!

次はG.W明けになるので皆さん凄いプレゼンを用意している事を期待して
ということで今回の締めにさせてもらいます。

以上、次回もよろしくお願いします。

Kazuki Aranami

unread,
Apr 13, 2011, 7:43:25 PM4/13/11
to engine...@googlegroups.com
すいません、@kimteaです。

次回は、汚名挽回します(`・ω・´)シャキーン

-----------------------------------------------------------
  コンプレクッスネットワークテクノロジー
  荒浪 一城(Kazuki Aranami)

  Twitter: http://twitter.com/kimtea
  http://complex-network-technology.jp/
 -----------------------------------------------------------

2011年4月14日0:12 secondarykey <second...@gmail.com>:

secondarykey

unread,
Apr 14, 2011, 8:50:14 AM4/14/11
to エンジニア◎リング
どうもsecondarykeyです。
次回汚名返上お待ちしてます!


一応まとめておきました。

http://togetter.com/li/123777

一応私の資料置いておきます。

http://dl.dropbox.com/u/173120/NodeNow.pdf

次回は静岡ITPro勉強会で教わった「JavaでRFC5424」でもやろうかな?


以上、よろしくお願いします。

On 4月14日, 午前8:43, Kazuki Aranami <kazuki.aran...@gmail.com> wrote:
> すいません、@kimteaです。
>
> 次回は、汚名挽回します(`・ω・´)シャキーン
>
> -----------------------------------------------------------
> コンプレクッスネットワークテクノロジー
> 荒浪 一城(Kazuki Aranami)
>
> Twitter:http://twitter.com/kimtea
> http://complex-network-technology.jp/
> -----------------------------------------------------------
>
> 2011年4月14日0:12 secondarykey <secondary...@gmail.com>:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages