みなさま,
EMM研究会幹事補佐の磯山です.
来年の3/5(木),6(金)に以下の要領で2025度第5回EMM研究会を
平良港ターミナルビルにて開催致します.お申し込みの期限は1/6(火)です.
奮ってご発表をお申し込み下さいますようお願い申し上げます.
2025年度第5回EMM研究会
日程: 2026年3月5日(木),6日(金)
会場: 平良港ターミナルビル,大研修室
(〒906-0013 宮古島市平良字下里108-11)
テーマ: 画質・音質評価,知覚・認知メトリクス,人間視聴覚システム,一般
招待講演: 未定
発表申込〆切: 2025年1月6日(火)
申込み方法:
電子情報通信学会の発表申込システムよりお申し込み下さい.
備考:
- ポスターセッションを開催致します.講演の分類は「ポスター講演」を選択
して下さい.ポスター発表の原稿は2ページを標準としますが,
一般のセッションでの発表と同様に6ページ以内であれば受け付けます.
またポスター発表についてはセッションの開始前にスライド数枚を用いて
2分程度で簡単に内容を紹介していただく予定です.
- ポスターセッションでの発表は「EMM優秀ポスター発表賞」の候補となります.
受賞論文数は,ポスター発表件数の10%程度です.
EMM研究会優秀ポスター賞および受賞候補者選定規程
- 発表形式は口頭発表とポスター発表をお選びいただけます.(申し込み数が多
数の場合は,口頭発表からポスターへ変更をお願いすることがございます)
問い合わせ先:
EMM研究会幹事団:
emm-...@mail.ieice.org
--
===================================
磯山 拓都 ISOYAMA Takuto
東京都立産業技術高等専門学校
ものづくり工学科 電気電子工学コース
〒140-0011 東京都品川区東大井 1-10-40
TEL: 03-3471-6331
FAX: 03-3471-6338
===================================